2chのアニメ・コンシューマーゲームに関する話題を網羅する「ダクロのゲームまとめニュース速報」の管理人です。面白い話題を中心に、2chのスレッドから最新の情報をピックアップしています。

    2024/01

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 image.api.playstation.com)


    時間的にそのくらいっぽいよね。 ペルソナを育てるのに時間かかったりするから、それを抜きにするともう少し短くなるかも?

    1 名無しさん必死だな :2024/01/31(水) 06:25:27.48 ID:TDoFwvWL0
    ボリュームてんこ盛りの龍8の翌週にまたもやタップリ遊べるSwitchハブRPGが登場


    『ペルソナ3 リロード』クリア済レビュー: なぜ18年経ったいま『P3』を再装填(リロード)したのか? フルリメイクした意義をガッツリ見せつけてくれた約90時間のプレイを語る
    https://dengekionline.com/articles/218640/

    【『ペルソナ3 リロード』クリア時間が判明!約90時間の大ボリューム!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 crea.ismcdn.jp)


    これは意外。ホグワーツやスパイダーマンを出し抜いて、1位とは。

    1 少考さん ★ :2024/01/24(水) 15:53:21.11 ID:FXF1PkE39.net
    「FINAL FANTASY XVI」がPS5部門で1位に。SIE,2023年PS Store年間ダウンロードランキングを発表
    https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20240124028/

    2024/01/24 14:24

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年1月24日),2023年のPS Store年間ダウンロードランキングを発表した。


    (出典 www.4gamer.net)


    ランキングは,PS5,PS4,PlayStation VR2,PlayStation VR,基本プレイ無料タイトルの5つの部門に分けて紹介された。

     PS5では,6月に発売された「FINAL FANTASY XVI」が1位,「ホグワーツ・レガシー」が2位,「モンスターハンターライズ」が3位を獲得。PS4では,順位が入れ替わり「モンスターハンターライズ」が1位に輝き,「Minecraft」「MONSTER HUNTER: WORLD」が2位,3位にランクインした。

     PS VR2では,美しい景色をカヤックに乗って楽しめるレース・シミュレーション「Kayak VR: Mirage」,PS VRではサーベルで“ビート”を斬るリズムゲーム「Beat Saber」,基本プレイ無料タイトルでは「Apex Legends」が1位となった。

     ランキングの詳細は,PlayStatation.Blogで確しよう
    https://blog.ja.playstation.com/2024/01/24/20240124-downloadranking/

    【2023年 PS5ダウンロードランキングを発表!1位は、「FF16」!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.famitsu.com)



    (出典 www.konami.com)


    ボクらの太陽、懐かしいw ホラー系だから、部屋を暗くするとかなのかな笑

    1 それでも動く名無し :2024/01/08(月) 05:09:54.47 ID:7RgiUf0J0
    『OD』とはどんな作品なのか。小島秀夫とジョーダン・ピールのコラボレーションによって制作され、多数の有名ハリウッド俳優が出演して叫ぶらしい、ということ以外の詳細はよくわかっていない。

    予想どおり、小島は本作をゲームであり映画であり「新しいメディアになるかもしれない」としていた。今回、小島は、ゲームボーイアドバンスやニンテンドーDSで発売されカルト的人気を博した「ボクらの太陽」シリーズと本作を比較。

    「ボクらの太陽」では、ヴァンパイアハンターのジャンゴとなって、現実世界の太陽光を利用した太陽銃でアンデッドと戦っていく。ゲームのカートリッジには太陽光を感知するセンサーが付いており、ゲーム内の対ヴァンパイア用武器に弾を込めることができる。小島はXにて、同作を提案した当初は「スタッフや社内でも猛反発された」と述べている。

    【小島秀夫監督の新作 「OD」は、『ボクらの太陽』のような作品!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.jp.square-enix.com)


    だいぶ複雑に作っているのかな・・・

    1 名無しさん必死だな :2024/01/30(火) 20:05:17.20 ID:mUAP7gMQ0
    要約
    ファイナルファンタジー7リバースのプロデューサーを務めている北瀬佳範氏と
    浜口直樹ディレクターが報道陣との対談に応じ
    来たるべき新作は曖昧な結末を特徴としており、プレイヤーはリメイク完結策となる第三作目が
    どうなるか不思議に思うだろうとの見通しを示した。

    両氏はこの第二弾リメイクは明らかにオリジナル版と異なる形にしたと述べると
    原作を既に楽しんだことのある人にももう一度プレイしてもらいたいために、このような決断に至ったのだと説明。
    そのうえでリバースは20年に発売したリメイクの最後とよく似た
    不明瞭な終わり方をしているためファンは最終作がどうなるか気になるだろうと話していた。

    また北瀬氏はFF6のリメイクの可能性についても言及。
    7の再構築にここまでで10年かかった点を踏まえると、6はその倍の時間が必要になるとの見解を披露したうえで
    社内ではファイナルファンタジー6もリメイクしたいと考えている者が沢山いるが
    現時点でそのような企画は動いていないと語っていた。
    https://wccftech.com/final-fantasy-vii-rebirth-ambiguous-ending/

    【FF7 リバース 前作と同様に曖昧な終わり方!?そして、原作とも違った内容!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.4gamer.net)


    意外としっかりつ組まれているのは凄いんだよなw

    1 名無しさん必死だな :2024/01/30(火) 10:24:32.51 ID:KQCCntZVd
    多くの人にポケモンと酷似している印象を与えたのは事実でしょう。これらのリスクを承知でしっかりとしたゲームを作り上げるクリエイターの出現に私個人驚きを隠せません。

    どんな作品でも様々なモノから影響を受けているのは周知の事実ですが、もう一歩踏み込んだ領域だなと感じました。今回の成功で他社もここまで似せた印象を作っても良いんだと言う目安にならない様に任天堂側もなんらかの策を講じているのではないでしょうか?

    今後ポケモンに酷似した質の悪いゲームが大量に出てくるとポケモンそのものの価値が下がってしまいます。それだけは絶対に避けたいと考えているはずです。

    https://twitter.com/ima_1966/status/1751880617057464361
    https://twitter.com/thejimwatkins

    【元任天堂社員さん 「パルワールドは、ポケモンみたいにしっかり作っていて凄い!」】の続きを読む

    このページのトップヘ