|
ライズからは、「翔蟲」ありきの戦いだからなー・・・
これが使えないと意外とつまらなくなるからな・・・
これが使えないと意外とつまらなくなるからな・・・
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:15:47.444 ID:fBLdux0Jp.net
ワールドはワールドでいらん部分あらけどライズはもうゴミ
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:16:12.812 ID:+AXqU3Ie0.net
どの辺りがゴミなん?
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:16:30.458 ID:fBLdux0Jp.net
>>2
つまんないところかな
つまんないところかな
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:17:45.230 ID:+AXqU3Ie0.net
>>3
具体的に何がつまんないの?
具体的に何がつまんないの?
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:19:09.587 ID:fBLdux0Jp.net
>>7
単純につまらないところかな
つまんないっていうのは感想なので論理的な説明はいらないんですよね
単純につまらないところかな
つまんないっていうのは感想なので論理的な説明はいらないんですよね
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:20:23.284 ID:+AXqU3Ie0.net
>>10
説明出来ないんじゃん
説明出来ないんじゃん
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:20:29.058 ID:Rw79+Gf80.net
>>7
没入感がない
モンスターの動きが生き物っぽくない
マップの至るところにカラフルな環境生物が配置されていて「ゲームシステムなのでこれらを活用してください」感あって世界観を壊してる
没入感がない
モンスターの動きが生き物っぽくない
マップの至るところにカラフルな環境生物が配置されていて「ゲームシステムなのでこれらを活用してください」感あって世界観を壊してる
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:23:57.236 ID:+AXqU3Ie0.net
>>16
ワールドから環境生物出たじゃん不自然ならそっちでしょ
動きも過去シリーズを踏襲しているに過ぎない
実際視認性悪かったらそれで不満出るよ
ワールドから環境生物出たじゃん不自然ならそっちでしょ
動きも過去シリーズを踏襲しているに過ぎない
実際視認性悪かったらそれで不満出るよ
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:24:54.326 ID:ETgxMHBga.net
>>22
ワールドの環境生物は自然やん
ライズのふよふよしてるカラフルのやつ言ってるんだぞ
ワールドの環境生物は自然やん
ライズのふよふよしてるカラフルのやつ言ってるんだぞ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:26:35.556 ID:Rw79+Gf80.net
>>22
全く違うだろ
ワールドの環境生物は環境を意識して配置されてる
ライズのマップ見てみろよ
赤色だの緑色だの着色された鳥がそこら中にひしめいている
全く違うだろ
ワールドの環境生物は環境を意識して配置されてる
ライズのマップ見てみろよ
赤色だの緑色だの着色された鳥がそこら中にひしめいている
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:16:54.089 ID:2phJyexOd.net
サンブレイク>ワールド>アイスボーン>ライズな
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:21:59.072 ID:Rw79+Gf80.net
>>5
ワールド>>アイスボーン>>>ライズ>サンブレイクな
ワールド>>アイスボーン>>>ライズ>サンブレイクな
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:24:44.302 ID:2phJyexOd.net
>>20
百歩譲ってもライズがサンブレイクより上は無いだろ
周りが盛り上がってるのについて行けなくて拗ねちゃったのはわかるけど逆張りガイジくん墓穴掘ったな
百歩譲ってもライズがサンブレイクより上は無いだろ
周りが盛り上がってるのについて行けなくて拗ねちゃったのはわかるけど逆張りガイジくん墓穴掘ったな
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:27:25.548 ID:e7bYAsFX0.net
>>20
IB(最終ver)>ワールド(アプデ後)>>>サンブレイク(現在)>ワールド(ロンチ)>>>ライズ(ゴミ)
こんな感じだと思う
IB(最終ver)>ワールド(アプデ後)>>>サンブレイク(現在)>ワールド(ロンチ)>>>ライズ(ゴミ)
こんな感じだと思う
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:29:42.889 ID:ETgxMHBga.net
>>33
IBはクラッチと初期のエンドコンテンツさえなければ良かったんだよなぁ
クラッチもプラス要素なら良かったのに必須要素なのがまじで*
IBはクラッチと初期のエンドコンテンツさえなければ良かったんだよなぁ
クラッチもプラス要素なら良かったのに必須要素なのがまじで*
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:35:24.100 ID:2phJyexOd.net
>>36
ほんとうにこれよ
ほんとうにこれよ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:17:05.957 ID:fBLdux0Jp.net
体力やスタミナを最大値まで上げるのに虫が必須なところかな
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:18:54.370 ID:+AXqU3Ie0.net
>>6
飯で上がる分で十分じゃん
飯で上がる分で十分じゃん
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:19:29.416 ID:E8/PpHY5p.net
そら発売時期がこれだけズレてるのにsteamの同接はアイボの方が上な時点で
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:20:07.215 ID:fBLdux0Jp.net
>>11
具体的な数値出すなよ?信者が暴れるからな
具体的な数値出すなよ?信者が暴れるからな
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:20:58.119 ID:e7bYAsFX0.net
サンブレイクをアクション最高傑作とか持ち上げてた黒歴史
実情は鉄蟲糸技こするだけの疑似アクションって言う
実情は鉄蟲糸技こするだけの疑似アクションって言う
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:21:35.504 ID:fBLdux0Jp.net
>>17
コレマジでゴミだと思うわw
太刀とか虫に依存しすぎ
アクションとしてつまらんわw
コレマジでゴミだと思うわw
太刀とか虫に依存しすぎ
アクションとしてつまらんわw
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:21:04.433 ID:fBLdux0Jp.net
アイスボーンは不満の方が多かっけどライズよりはまぁマシかなw
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:24:08.075 ID:ETgxMHBga.net
ライズはガルクいいけどなんかつまらんのよな
百鬼夜行もつまらんかったけど、なくなったサンブレイクはサンブレイクでガチャ要素増えて萎えた
百鬼夜行もつまらんかったけど、なくなったサンブレイクはサンブレイクでガチャ要素増えて萎えた
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:24:28.176 ID:e7bYAsFX0.net
ワールドの環境生物すげー良い要素だったのにライズでただのバフアイテムにしたの悲しすぎるわ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:26:23.823 ID:AdFgw2ZK0.net
ライズはXXからの正統進化でモンスターハンター
ワールドは文字通り新世代のハンターライフシミュレーション
両方プレイした俺のイメージ
ワールドは文字通り新世代のハンターライフシミュレーション
両方プレイした俺のイメージ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:27:11.208 ID:GtPimntiM.net
スパイダーマッ!をやりたいわけじゃ無いのよ
いくらモンハンが非現実だからってスパイダーマッ!するのは流石にどうかと思うのよ
いくらモンハンが非現実だからってスパイダーマッ!するのは流石にどうかと思うのよ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:27:20.475 ID:9hmOCC17M.net
もうSwitchとかいうクソハード売らんといて欲しい
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:29:12.589 ID:2+3Lu9hD0.net
>>32
それはさすがに坊主憎けりゃ袈裟までだわ
それはさすがに坊主憎けりゃ袈裟までだわ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:28:39.421 ID:Rw79+Gf80.net
子供だましの携帯ゲームって感じだわ
マルチのマッチングシステムも終わってるしクエ後のグッドとかいらなかった
ワールドでスタンプ押すだけの手軽さがよかった
マルチのマッチングシステムも終わってるしクエ後のグッドとかいらなかった
ワールドでスタンプ押すだけの手軽さがよかった
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:30:47.358 ID:X4S9UILEM.net
アイボー最終版なんて装備バランスぶっ壊してクラッチ要素を完全に踏み潰したクソやんけ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:31:17.997 ID:ETgxMHBga.net
>>37
クラッチ要素クソだったからええやん・・・・・・
クラッチ要素クソだったからええやん・・・・・・
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:31:27.975 ID:1ZQi2luBp.net
>>37
クラッチ潰したって、どういうこと?
クラッチ潰したって、どういうこと?
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:35:17.011 ID:X4S9UILEM.net
>>39
どんな武器でも1回で傷つけ&落し物確定に出来るようにしただろ
いままでのバージョンで取ってたバランスを投げ捨てて雑に踏み潰したってこと
どんな武器でも1回で傷つけ&落し物確定に出来るようにしただろ
いままでのバージョンで取ってたバランスを投げ捨てて雑に踏み潰したってこと
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:32:31.251 ID:aJ4KACMVM.net
PSでライズやって
あっもうクラッチで傷つけしなくていいんだ…
ってなったときはものすごく救われた気がした
あっもうクラッチで傷つけしなくていいんだ…
ってなったときはものすごく救われた気がした
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:33:36.535 ID:1ZQi2luBp.net
>>41
クラッチを続投しなかった点は評価してもいい
クラッチを続投しなかった点は評価してもいい
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:39:39.846 ID:AdFgw2ZK0.net
サンブレイクの新モンスターの大半もなんか生き物の感じが失われて本当にモンスターって感じだった
ゴシャハギとかオロミドロとかお前らもう古龍の能力だろそれ…て思ったわ
ゴシャハギとかオロミドロとかお前らもう古龍の能力だろそれ…て思ったわ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 13:40:48.483 ID:ETgxMHBga.net
>>51
ライズの新モンスイライラさせるクソモンスが多かったな・・・・・・
ライズの新モンスイライラさせるクソモンスが多かったな・・・・・・
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 14:11:23.401 ID:AdFZ1jq60.net
あれ?おかしくね?ライズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワールドだっただろいつ逆転したんだよ
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 14:13:14.736 ID:bGWg+QmWa.net
>>59
そんな事実ないぞ
そんな事実ないぞ
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 14:15:03.583 ID:AdFZ1jq60.net
>>62
いや絶対あった
任天堂ハード補正って時間経つと切れるんだな
いや絶対あった
任天堂ハード補正って時間経つと切れるんだな
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/01(水) 14:17:48.213 ID:bGWg+QmWa.net
>>63
いやまったく・・・・・・ライズの時点でスカスカになって百鬼夜行がクソって言われたやん
サンブレイクもライズがクソすぎてやるユーザも減ってしまった
友達全くやってなかった
いやまったく・・・・・・ライズの時点でスカスカになって百鬼夜行がクソって言われたやん
サンブレイクもライズがクソすぎてやるユーザも減ってしまった
友達全くやってなかった
コメント
コメント一覧 (3)
まぁグラやボリューム感没入感は圧倒的かもしれないけど、アクションで気持ち良くなるなら不快要素が少ないサンブレイクの方が自分には合ってた
ダクロ
が
しました
2つのゲームで目的の客の層が違うのもあるってのにワールド勢は懐古厨多いんだろうなって印象しかない。
ダクロ
が
しました
ダクロ
が
しました
コメントする