|
声優変更はどうしても違和感を覚える部分があるけれど、木村昴さんが新しいキャラクターに命を吹き込んでくれることを期待しています。個人的には、彼の演技力には信頼を置いています。
1 muffin ★ :2023/05/05(金) 15:56:51.64ID:kc+cnxhf9
https://www.crank-in.net/news/126874/1
2023/5/4 15:00
声優の木村昴が5月5日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)にゲスト出演。番組では木村が映画『THE FIRST SLAM DUNK』制作裏話を明かすという。
この日のMCは松本人志と千鳥(大悟、ノブ)が務め、ゲストに荒川(エルフ)、加藤茶、木村昴、杉谷拳士が登場する。
中略
木村は「“この仕事に携われて良かった”と思った仕事は?」と問いかける。「近頃でいうと…」と、自身が桜木花道役を演じた映画『THE FIRST SLAM DUNK』を挙げ、「実はオーディションのときから、(原作者でもある)井上雄彦監督が…」「たった3文字のセリフを演じるのに3時間かかって…」と制作裏話を語る。また、テレビアニメ版と劇場版とでキャストが変更になったことについて、松本が「最初はネガティブな意見もありましたよね?」と尋ねると、木村はうなずき「キャストの僕らは、心の奥底どこかで…」と、キャスト発表当時の率直な思いを明かす。

(出典 www.crank-in.net)
2023/5/4 15:00
声優の木村昴が5月5日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)にゲスト出演。番組では木村が映画『THE FIRST SLAM DUNK』制作裏話を明かすという。
この日のMCは松本人志と千鳥(大悟、ノブ)が務め、ゲストに荒川(エルフ)、加藤茶、木村昴、杉谷拳士が登場する。
中略
木村は「“この仕事に携われて良かった”と思った仕事は?」と問いかける。「近頃でいうと…」と、自身が桜木花道役を演じた映画『THE FIRST SLAM DUNK』を挙げ、「実はオーディションのときから、(原作者でもある)井上雄彦監督が…」「たった3文字のセリフを演じるのに3時間かかって…」と制作裏話を語る。また、テレビアニメ版と劇場版とでキャストが変更になったことについて、松本が「最初はネガティブな意見もありましたよね?」と尋ねると、木村はうなずき「キャストの僕らは、心の奥底どこかで…」と、キャスト発表当時の率直な思いを明かす。

(出典 www.crank-in.net)
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:08:11.04ID:ovl3hVIA0
>>1
マスゴミが勝手に言ってるだけで、20年以上間が空いてるんだから実際は誰も気にしてないだろ
放送終了して数年とか、毎年のようにゲームが作られて声優もそのままのロボットアニメだったりしたら叩かれるかもしれないが
マスゴミが勝手に言ってるだけで、20年以上間が空いてるんだから実際は誰も気にしてないだろ
放送終了して数年とか、毎年のようにゲームが作られて声優もそのままのロボットアニメだったりしたら叩かれるかもしれないが
46 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:45:26.47ID:GY3n14S20
>>1
草尾毅「返せ」
草尾毅「返せ」
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:00:06.07ID:xmlkos0n0
すば兄ってゲイ?
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:02:23.89ID:icZ79r760
見る前は全否定してたけど見た後は全肯定してる
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:17:32.90ID:4qDlWFhQ0
>>3
1番ゴミクズなタイプで草
1番ゴミクズなタイプで草
77 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:09:58.32ID:rH7G5JcG0
>>3
それな
もう一度観に行きたい
それな
もう一度観に行きたい
79 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:15:54.50ID:t5Y5mWXP0
>>3
あんなのを肯定か…w
あんなのを肯定か…w
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:03:33.86ID:SSGv8oMO0
番宣じゃねぇか
終わってからスレ立てろや見ないから
終わってからスレ立てろや見ないから
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:04:00.67ID:Y4WQIIpA0
まあ作品は原作者のものだからな。
アニメ版は井上のイメージと違ったんでしょ。
アニメ版は井上のイメージと違ったんでしょ。
45 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:44:40.74ID:zjD74rT50
>>5
当時とじゃ原作者の立場も全然違うしね
当時とじゃ原作者の立場も全然違うしね
56 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:52:59.52ID:1Y5fRpWn0
>>5
正直美青年声の草尾はこれじゃない感ある
兼任だらけでがっかりしたしあの頃のジャンプアニメはビーイングとかのタイアップに雑に使われた感じ
正直美青年声の草尾はこれじゃない感ある
兼任だらけでがっかりしたしあの頃のジャンプアニメはビーイングとかのタイアップに雑に使われた感じ
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:04:24.32ID:T/78W+Af0
木村はこれからも頑張ってほしい
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:05:26.89ID:TcE7zQla0
お前のものは俺のもの、俺のものも俺のものも
と言って堂々としていればいいんだよ
と言って堂々としていればいいんだよ
8 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:05:44.36ID:mpi2iDyO0
イメージ払拭するためにそろそろジャイアン辞めないと
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:24:24.92ID:XhmIPRQo0
>>8
こないだまで出ていた大河でも、
ジャイアンの時の演技を役作りの参考にしたとか宣っているのに、
辞めるわけないだろう
こないだまで出ていた大河でも、
ジャイアンの時の演技を役作りの参考にしたとか宣っているのに、
辞めるわけないだろう
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:06:49.13ID:5bvl5Exo0
声優は変わるもんだと思ってたけど、やっぱりジャイアンだった
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:09:41.79ID:ovl3hVIA0
「理解のないオタクのバッシングにもめげず我々は頑張った」をやりたいだけ
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:11:00.43ID:O+x9hsk10
代えたことじゃなくて
前売り券売り出してからキャスト発表っていう、こすい商売した配給元が批判されてるんだが
ずれた言い訳だなあ
キャストに自信あるなら最初から堂々と商売しろって話だ
前売り券売り出してからキャスト発表っていう、こすい商売した配給元が批判されてるんだが
ずれた言い訳だなあ
キャストに自信あるなら最初から堂々と商売しろって話だ
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:25:57.09ID:wthA3I9b0
>>12
同意
同意
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:12:21.67ID:Z6pdzTb90
悪いけど桜木花道ど下手くそやったぞ
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:12:47.48ID:8yI76qz+0
木村昴の桜木は異物感しかなかった。桜木の声を再現できてない。特にひょうきんな演技をしてる時の声
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:13:17.63ID:slgQg7Ql0
もうゴリがいなくなってしまったから
キャストはどうでも良くなったな
キャストはどうでも良くなったな
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:15:36.34ID:XBX/L2970
興味なかったから忘れてたけど
花道だったのかゴリかと思ってたわ
TV版も塩屋翼と田中秀幸の声に違和感あったよなwまぁ仕方ねぇわ
花道だったのかゴリかと思ってたわ
TV版も塩屋翼と田中秀幸の声に違和感あったよなwまぁ仕方ねぇわ
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:16:46.30ID:ufFi6KVV0
ファミ通町内会の「たぶんおまえらといっしょだぜ、木村昴に対する気持ちは。」という投稿は笑った
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:19:06.67ID:4fbsTanY0
儲かったんだから配信版ではTVアニメ版の声優バージョンも作ればいいじゃん
60 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:53:33.06ID:g0ksCFPs0
>>19
年取ってるから無理なんじゃねーの?
年取ってるから無理なんじゃねーの?
67 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:01:11.03ID:4fbsTanY0
>>60
全員もう現役じゃ無いんだろうか?
赤木役が死んだのは知ってるが
全員もう現役じゃ無いんだろうか?
赤木役が死んだのは知ってるが
70 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:05:06.58ID:g9AfkueW0
>>67
声優として現役でも50~60代で高校生の声は無理だろ
声優として現役でも50~60代で高校生の声は無理だろ
71 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:06:12.82ID:PCkfWcb40
>>70
それは知らないけど花道の声はオジサぽくてびっくりした
あんまりしゃべらないからまだいいけど
それは知らないけど花道の声はオジサぽくてびっくりした
あんまりしゃべらないからまだいいけど
20 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:20:39.13ID:wU09fgZW0
それ言ってたの旧アニメのヲタで原作ヲタは最初から問題視してなかった
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:20:40.35ID:5EVssYRj0
公開前に5chのアホどもは異常なほどに叩きまくってたのにな
見てもいねえのによ
見てもいねえのによ
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:22:57.01ID:fGt4g1bf0
>>21
こういった情報は一切見ないでいくべだな
昨日初めてみたけどホントよかった
今の時代だから作れたアニメだと思う
こういった情報は一切見ないでいくべだな
昨日初めてみたけどホントよかった
今の時代だから作れたアニメだと思う
22 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:20:43.65ID:wW5prw7I0
声優個人に否定的なのではなく
前売り券売って公開直前に
実質的変更を発表したのが炎上したわけで
前売り券売って公開直前に
実質的変更を発表したのが炎上したわけで
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:22:44.38ID:VTKT4v/e0
テレビアニメ版の声に文句言ってる奴なんていなかったけどな
アニメオタクぐらいが仙道の声に違和感とか言ってたけど
アニメオタクぐらいが仙道の声に違和感とか言ってたけど
25 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:23:50.75ID:KvthNQT00
声オタってキモいわ
別に声とかどうでもいいわ
別に声とかどうでもいいわ
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:26:13.14ID:4fbsTanY0
>>25
耳をすませばの主人公の父親の声にも同じことが言えるの?
耳をすませばの主人公の父親の声にも同じことが言えるの?
50 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:47:14.92ID:NSqRdig30
>>28
自分は全然言えるね
学者肌のキャラなんだから合ってたじゃん
トトロのお父さんも良かったよ
自分は全然言えるね
学者肌のキャラなんだから合ってたじゃん
トトロのお父さんも良かったよ
51 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:50:21.15ID:4fbsTanY0
>>50
トトロの父親の糸井はまだいいが
雫の父親はありえんわ
学者肌のキャラが棒読み演技が合ってるって言う意味不明な理論w
トトロの父親の糸井はまだいいが
雫の父親はありえんわ
学者肌のキャラが棒読み演技が合ってるって言う意味不明な理論w
72 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:06:32.47ID:bcK6C/kR0
>>50
「風立ちぬ」と「妻夫木版タイタニック」を見ても同じ事を言えるの?
「風立ちぬ」と「妻夫木版タイタニック」を見ても同じ事を言えるの?
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:27:30.52ID:o9mVnAsA0
声優だけやってた方が良い
バラエティにしゃしゃってずっと滑ってる
バラエティにしゃしゃってずっと滑ってる
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:29:43.45ID:l1KxterZ0
>>29
今や本家の芸人がロケで迷惑行為したり平場は滑るしまだましだよ
おはスタとヒルナンデスのMCは重宝されてるし
今や本家の芸人がロケで迷惑行為したり平場は滑るしまだましだよ
おはスタとヒルナンデスのMCは重宝されてるし
95 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:36:01.87ID:0NXTTZLM0
>>29
最近のゴリ押し凄いな
最近のゴリ押し凄いな
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:28:44.56ID:o9mVnAsA0
なんか病的な痩せ扱け方だな
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:30:25.78ID:fVLMuPjA0
大河やライダーとか
どんなバックがいてゴリ押しされてるのかが気になる
どんなバックがいてゴリ押しされてるのかが気になる
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:54:25.95ID:vaqmhKzU0
>>32
ジャイアンの時点で謎なんだが
ジャイアンの時点で謎なんだが
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:30:34.80ID:On4RtVs00
普通にやってりゃ200億いったのになぁ。
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:32:37.49ID:LDgejMfX0
運営側が悪いけどあんなポスター作っといてよく言うわ
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:33:37.75ID:On4RtVs00
>>34
桜木や流川より前に出るスタイルだっけw
桜木や流川より前に出るスタイルだっけw
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:32:44.98ID:On4RtVs00
中国人も言っとったで。
アニメの続きが見たかったって。
アニメの続きが見たかったって。
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:33:42.04ID:VnmcMn6/0
声優を全面的に前に出すからだろw
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:34:23.20ID:NHFwzK1C0
もう主人公変わってるやん
絵が違うし
何 この新しいバスケ アニメ
絵が違うし
何 この新しいバスケ アニメ
39 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:35:29.28ID:On4RtVs00
アニメ完結させてから井上版として作れば良かったのに。
スラムダンクなんだから売れるに決まってる訳だし。
スラムダンクなんだから売れるに決まってる訳だし。
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:40:17.13ID:lB6XZU3I0
第二の山ちゃんになりたいんだろうけど
致命的に演技力が無いのがね
宮野の方がいいんじゃねえのゴリ押すなら
海馬社長の中の人はかっこいいけど小さすぎるし
致命的に演技力が無いのがね
宮野の方がいいんじゃねえのゴリ押すなら
海馬社長の中の人はかっこいいけど小さすぎるし
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:41:38.67ID:VQr+7lEu0
>>40
恐らくその立場に一番近いのは武内駿輔
演技力もモノマネとかもかなり上手い
恐らくその立場に一番近いのは武内駿輔
演技力もモノマネとかもかなり上手い
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:42:19.71ID:mYhuv2qn0
主役が宮城に変わったから桜木がジャイアンでもあんまり気にならなかったって声が多いな
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:43:39.47ID:LzaNA4ak0
まぁ普通にマーケティングとしては前の声優使った方がいくらかは上振れするって事だよな?
声優知らんやつからしたらどーでもいい訳だし
声優知らんやつからしたらどーでもいい訳だし
44 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:44:15.98ID:FodGMpeY0
実はドイツ人
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:45:34.16ID:IMUcURsq0
変わったことに文句言ったんじゃなくて変わってるのにそれを言わずにムビチケ売ったことに文句言ってたんでしょ
最初から変わりますよーなら20年も経ってんだからそらそうやーになったじゃん
他のリメイクものはだいたいそうじゃんどれもそんなことで炎上してないじゃん
最初から変わりますよーなら20年も経ってんだからそらそうやーになったじゃん
他のリメイクものはだいたいそうじゃんどれもそんなことで炎上してないじゃん
48 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:46:03.76ID:FodGMpeY0
アニメの方は見てなかったから違和感も何もなかったw
49 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:47:03.99ID:TD6D5eBA0
脇だった故か特に気にならなかったというのが正直なところ
52 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:50:56.98ID:On4RtVs00
雫の親父は正直嫌いじゃないw
53 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:52:00.62ID:On4RtVs00
置鮎の「リングしか見えねえ!」が聞きたかった…
54 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:52:15.39ID:dWa39jLq0
そうですねあの
https://pbs.twimg.com/media/CvSSIiNUAAAwGKl?format=jpg&name=small
環境改変技術敵対的使用禁止条約は、「現在あるいは将来開発される技術により自然界の諸現象を故意に変更し(例えば地震や津波を人工的に起したり台風やハリケーンの方向を変える)、これを軍事的敵対的に利用すること」 の禁止
木村昴(ジャイアンの声) 徹子の部屋 で動画検索
あのあの、連発
https://pbs.twimg.com/media/CvSSIiNUAAAwGKl?format=jpg&name=small
環境改変技術敵対的使用禁止条約は、「現在あるいは将来開発される技術により自然界の諸現象を故意に変更し(例えば地震や津波を人工的に起したり台風やハリケーンの方向を変える)、これを軍事的敵対的に利用すること」 の禁止
木村昴(ジャイアンの声) 徹子の部屋 で動画検索
あのあの、連発
55 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:52:50.80ID:On4RtVs00
緑川の「一つ忘れてるぜ」が聞きたかったぜ!
57 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:53:18.24ID:mToWCPU90
パリピの赤兎馬は本人がやるのかな?
58 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:53:21.13ID:lB6XZU3I0
雫の親父やサツキメイのお父さんはまだいいけど
庵野てめーはだめだ
庵野てめーはだめだ
59 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:53:24.17ID:vaqmhKzU0
この人とんでもなく売れたよね
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:53:36.55ID:On4RtVs00
草尾の「断固桜木!」が聞きたかったぜ!
78 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:11:19.40ID:AxYgsEp00
>>61
泣けてくる
泣けてくる
63 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:54:58.01ID:mYhuv2qn0
置鮎はともかく草尾は代表作が声かけられなかったわけで面白くなかったはず
64 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:55:15.30ID:On4RtVs00
梁田の「湘北は負けんぞ!」が聞きたかったぜ!
65 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:57:33.49ID:On4RtVs00
塩屋の「神奈川No.1ガードを舐めんな!」が聞きたかったぜ!
66 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 16:58:37.43ID:1E/+oelM0
梁田さんが間に合わなかったしな・・・
68 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:02:21.56ID:aV0CgLc90
原作こそが神であって、アニメなんて二次作品どうでもイイんだよ。声オタはそこを分かってない。
前売りどうのこうのって、じゃあアニメの声優使いますなんて誰か言ったか?って話
前売りどうのこうのって、じゃあアニメの声優使いますなんて誰か言ったか?って話
69 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:03:37.60ID:/2hpIbFh0
ズブの素人なんだが何で元の声優さんは降板したん?
74 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:08:09.99ID:6Svf6jgw0
>>69
アニメ放送から30年も経ってて声質が変わってるから
アニメ放送から30年も経ってて声質が変わってるから
73 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:07:43.99ID:527BPt1e0
花道の声優変わっても特に影響無かったけど
75 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:08:21.80ID:AxYgsEp00
3時間で3文字喋って金貰えるんか
いい商売やな
いい商売やな
76 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:09:13.06ID:lTh4guPs0
アニメ版ってどこかの配信で見れる?
まだ見たことないから見てみたい
まだ見たことないから見てみたい
80 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:16:16.27ID:r6bunotm0
こいつテレビCMまでで顔出して出てるしゴリ押しひどすぎだろ
ただの声優なのに前面に出てるの異常😲
ただの声優なのに前面に出てるの異常😲
81 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:17:18.19ID:On4RtVs00
>>80
宮野真守みたいになりたいんじゃね?w
宮野真守みたいになりたいんじゃね?w
83 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:18:54.07ID:iiyY09iC0
>>81
あいつの顔キモいから出ないで欲しいわ
あいつの顔キモいから出ないで欲しいわ
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:17:22.62ID:MqwwhmNc0
安西先生役の人最近安っぽいなろう物に出てたけど
相変わらず安西先生だった
相変わらず安西先生だった
84 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:20:46.72ID:9fj07hGn0
芳忠だけは変えないでくれ
85 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:21:25.61ID:ouxDUEPQ0
山ちゃんどころか宮野よりトーク力低いジャイアン要らね
86 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:22:00.16ID:On4RtVs00
オリジナル要素入れるならチエコスポーツ店長とか田岡茂一とか青田とか色々出して欲しかったぜ!
田岡の中の人は逝ったんだっけ?
田岡の中の人は逝ったんだっけ?
87 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:23:37.06ID:On4RtVs00
オリジナル要素入れるなら海南の決勝戦とか入れて欲しかったぜ!
88 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:23:59.38ID:B0piHjfi0
アニメ版の声優陣じゃダメだったんだろうか
ほぼ皆現役だろうし
原作者の意向か
ほぼ皆現役だろうし
原作者の意向か
96 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:36:03.73ID:tqzIam1T0
>>88
ガッツリ噛んでるし原作者の意向以外ないだろうな
謎なのが映画化決まった時アニメ声優でイベントやってたのYouTubeか何かで観た記憶あるのなんだったんだろ
ガッツリ噛んでるし原作者の意向以外ないだろうな
謎なのが映画化決まった時アニメ声優でイベントやってたのYouTubeか何かで観た記憶あるのなんだったんだろ
89 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:29:16.96ID:kj2w6CDU0
オッさんの俺は木村がジャイアンの声と言われてもピンと来ない
90 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:30:22.93ID:AxYgsEp00
>>89
逆にジャイアンやる為に生まれてきたような声してる
逆にジャイアンやる為に生まれてきたような声してる
91 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:31:35.00ID:S9j+epI90
顔もうぜえ
92 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:32:47.16ID:On4RtVs00
そもそも桜木はイケメンだからジャイアン声は合わない。
93 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:32:54.29ID:fGt4g1bf0
いっそのこと全話テレビアニメでやってくれないかな
Abemaとかで有料にしたら映画より儲かるんじゃないか
Abemaとかで有料にしたら映画より儲かるんじゃないか
100 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:41:27.74ID:AxYgsEp00
>>93
アベマは普通にやってる
アベマは普通にやってる
94 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:33:54.87ID:On4RtVs00
アニメは広島に向かうトコで終わるのわかってるから悲しくなる。
97 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:36:47.03ID:2eso+ZdC0
アニオタが騒いでただけだろアホ
98 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:39:24.62ID:On4RtVs00
映画のグッズはしっかり90年代のアニメ風なのがねw
商魂逞しいw
商魂逞しいw
99 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 17:40:25.98ID:bpFj5oxC0
てか草尾だったんだ
バリバリ現役だしトランクスで知名度もあるし変える意味がわからん
なんか金の匂いしかしないなこの交代劇
バリバリ現役だしトランクスで知名度もあるし変える意味がわからん
なんか金の匂いしかしないなこの交代劇
コメントする