|
最初は第1部と比べて少し物足りない感じもあったけど、最近の展開でだんだんと面白くなってきた!主人公も成長してきて、これからどうなっていくのかワクワクしてきたよ。
1 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:19:20.32ID:XUcRHaJwd
目標も見えナユタがいいキャラしてる模様
3 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:20:32.69ID:uok102320
三鷹アサを受け入れるまでで少し時間かかったよな
よく2部で別キャラ視点スタートとか思い切ったことやったと思うわ
よく2部で別キャラ視点スタートとか思い切ったことやったと思うわ
4 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:23:35.33ID:XUcRHaJwd
>>3
水族館でやっと好きになった
水族館でやっと好きになった
38 ◆65537PNPSA :2023/06/01(木) 10:40:56.97ID:epuAb04Pr
>>3
レギュラーキャラ殆ど*たしな
レギュラーキャラ殆ど*たしな
5 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:27:00.87ID:/9sIZ1Ft0
なんで本誌でハード路線やってジャンプラのがぬるいんや
公安編と学生編逆やんけ
公安編と学生編逆やんけ
9 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:28:53.88ID:XUcRHaJwd
>>5
言うて眼鏡の友達が悪魔になるとこは結構エグかった気がする
言うて眼鏡の友達が悪魔になるとこは結構エグかった気がする
12 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:30:31.45ID:uok102320
>>5
割と1部序盤もこれくらいの温度感じゃなかったか?
最終的には熱を帯びてたパワーとアキの死で湿度爆上がりしたが
割と1部序盤もこれくらいの温度感じゃなかったか?
最終的には熱を帯びてたパワーとアキの死で湿度爆上がりしたが
8 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:28:36.39ID:yEYucWsS0
絵が下手くそ
11 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:30:02.42ID:0fjEFa+N0
>>8
目が肥えすぎ
中身面白ければいいんだよ
絵は上手くなるんだから評価は最終回でしろ
目が肥えすぎ
中身面白ければいいんだよ
絵は上手くなるんだから評価は最終回でしろ
14 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:31:46.25ID:XUcRHaJwd
21 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:33:52.76ID:0fjEFa+N0
>>14
こんな凄かったっけ草
その道のプロならともかくただの消費者が偉そうに口出しするやつほど醜いもんはないよな
こんな凄かったっけ草
その道のプロならともかくただの消費者が偉そうに口出しするやつほど醜いもんはないよな
44 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:43:51.23ID:Uu/EIP5g0
>>14
これアシやろ、最近急に背景綺麗になったし有能アシ入れたんちゃう
これアシやろ、最近急に背景綺麗になったし有能アシ入れたんちゃう
78 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:00:59.63ID:S3XbKae80
>>14
アシが背景やるって知らないのか?
アシが背景やるって知らないのか?
100 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:10:34.82ID:Pez9qXnK0
>>14
背景凄かったのもこの回だけだったな
背景凄かったのもこの回だけだったな
85 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:04:12.31ID:bvS4tuME0
>>8
2部になってから
特に最近のは酷すぎるな
2部になってから
特に最近のは酷すぎるな
16 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:33:04.70ID:uok102320
>>13
コレ見たわ、パワーがめっちゃ解釈一致
コレ見たわ、パワーがめっちゃ解釈一致
45 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:43:51.66ID:S5qdozw70
>>13
転載禁止って書いてあるのに
転載禁止って書いてあるのに
48 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:44:59.59ID:0fjEFa+N0
>>45
まじか やらかした
保存したのも転載だったから勘違いしたわ
まじか やらかした
保存したのも転載だったから勘違いしたわ
86 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:04:18.09ID:impXUvSUd
>>48
今からでも遅くないからimgurから消しといたほうがええぞ
転載禁止イラスト関連は甘く見てると後々面倒なことになるやで
今からでも遅くないからimgurから消しといたほうがええぞ
転載禁止イラスト関連は甘く見てると後々面倒なことになるやで
88 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:04:41.10ID:uok102320
>>86
これはガチ
これはガチ
89 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:04:42.75ID:0fjEFa+N0
>>86
わかった
消しとくわ
わかった
消しとくわ
70 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:58:51.60ID:UTgf1iUGd
>>45
誤タップやろ
誤タップやろ
22 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:35:46.61ID:uok102320
落下は2部の方向性を示す良い終わり方をしてるだろ
アサとデンジの関係性とか偽デンジとかをお出ししてから落下編をやったのも良い話運びだと思うが
アサとデンジの関係性とか偽デンジとかをお出ししてから落下編をやったのも良い話運びだと思うが
27 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:37:44.43ID:XEIF7Wij0
>>22
偽チェンソーマンとかナユタとか気になる要素全部放置して落下の悪魔編やってたからなあ
落下の悪魔もキャラクター性が面白くないし…
チェンソーマンやってて悪魔側として一番クローズアップされてたんじゃない?視点が
サンタクロースみたいなキャラだったらよかったんだけどね
偽チェンソーマンとかナユタとか気になる要素全部放置して落下の悪魔編やってたからなあ
落下の悪魔もキャラクター性が面白くないし…
チェンソーマンやってて悪魔側として一番クローズアップされてたんじゃない?視点が
サンタクロースみたいなキャラだったらよかったんだけどね
37 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:40:41.15ID:uok102320
>>27
気になる要素を消化して後から目標設定しても読者からしたらで?ってなるだろ
まだ始まってそんなに経ってるわけでもないしまだ引っ張ってるうちにも入らんと思うよ
サンタクロースが良いキャラ過ぎたのは分かるけど落下も個人的には普通に好きなキャラしてる
気になる要素を消化して後から目標設定しても読者からしたらで?ってなるだろ
まだ始まってそんなに経ってるわけでもないしまだ引っ張ってるうちにも入らんと思うよ
サンタクロースが良いキャラ過ぎたのは分かるけど落下も個人的には普通に好きなキャラしてる
23 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:36:21.78ID:bx+EYJR00
パワーってキャラもうでてこんの?
25 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:37:24.74ID:0fjEFa+N0
>>23
出るとは思うけどデンジとかの記憶は無い別人のパワーだよ
出るとは思うけどデンジとかの記憶は無い別人のパワーだよ
26 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:37:31.72ID:6re6hdQa0
ナユタがかわいいだけかもしれん
騙されるな
騙されるな
29 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:38:24.76ID:0fjEFa+N0
>>26
紅を思い出せ
あの漫画もキャラが可愛いだけで成り立ってただろいけるいける
紅を思い出せ
あの漫画もキャラが可愛いだけで成り立ってただろいけるいける
28 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:38:07.47ID:RxThUy/s0
アニメ見たけどあなたの意識高い系漫画嫌いだわ
30 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:38:35.51ID:RxThUy/s0
>>28
あなたの×
ああいう○
あなたの×
ああいう○
32 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:39:12.47ID:0fjEFa+N0
>>28
アニメだけ定期
漫画はもっとテンション高いよ
アニメだけ定期
漫画はもっとテンション高いよ
31 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:39:04.98ID:BiqQoV+Ea
で
一週間後にはつまらないとか叩き出すと
流石アフィリエイトさん
人間の屑だわ
一週間後にはつまらないとか叩き出すと
流石アフィリエイトさん
人間の屑だわ
34 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:39:53.53ID:0fjEFa+N0
>>31
YouTubeでまとめたいだけだからなこいつら
YouTubeでまとめたいだけだからなこいつら
47 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:44:49.41ID:z9wVm49xM
>>34
ワイは緑色でお願いします
ワイは緑色でお願いします
36 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:40:03.73ID:ql2ZRNzJ0
元々1番の原因は隔週更新だから
41 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:41:41.87ID:XEIF7Wij0
>>36
まあこれだわ
隔週更新ばっかで普通に辛い
まあこれだわ
隔週更新ばっかで普通に辛い
43 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:42:40.02ID:0fjEFa+N0
>>41
昔のハンタみたいに週間はテキトーに描いて単行本で綺麗にして売るのが1番いいのかもな
昔のハンタみたいに週間はテキトーに描いて単行本で綺麗にして売るのが1番いいのかもな
39 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:41:19.58ID:YbXi83Bp0
読んでないけどデンジとマキマは*したん?
40 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:41:34.19ID:0fjEFa+N0
>>39
黙れ読め
黙れ読め
42 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:41:42.52ID:uok102320
>>39
デンジはマキマ食ったよ
デンジはマキマ食ったよ
46 ◆65537PNPSA :2023/06/01(木) 10:44:19.06ID:epuAb04Pr
>>39
食った
食った
50 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:45:35.39ID:uok102320
チェンソーマンに限らずなにかを批判するやつ逆に何なら好きなん
51 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:46:20.40ID:0fjEFa+N0
>>50
上からものを批判できちゃう自分やろ
上からものを批判できちゃう自分やろ
55 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:49:01.24ID:uok102320
>>51
>>52みたいなやつな。
>>52みたいなやつな。
52 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:46:34.95
>>50
何が好きかは絶対にお前には教えないが俺はお前みたいなやつが嫌いやわ
何が好きかは絶対にお前には教えないが俺はお前みたいなやつが嫌いやわ
53 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:47:54.84ID:0fjEFa+N0
>>52
自分の好きなものぐらい胸張って言えよꉂ🤣
自分の好きなものぐらい胸張って言えよꉂ🤣
56 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:50:38.86
>>53
お前は攻撃材料がほしいだけや
それを「好きなものを好きと言え!」と糖衣のように毒を包み込んで飲ませようとしている
そういう卑怯者が大嫌いなんや
自覚しろ
お前は卑怯者や
お前は攻撃材料がほしいだけや
それを「好きなものを好きと言え!」と糖衣のように毒を包み込んで飲ませようとしている
そういう卑怯者が大嫌いなんや
自覚しろ
お前は卑怯者や
57 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:52:16.68ID:uok102320
>>56
攻撃はされたくないけど攻撃はしたいお前の方がよっぽど卑怯者やで、それを好きなやつ同士がよろしくやって所に自分だけ批判しに来る妖怪が
攻撃はされたくないけど攻撃はしたいお前の方がよっぽど卑怯者やで、それを好きなやつ同士がよろしくやって所に自分だけ批判しに来る妖怪が
60 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:54:04.93
>>57
俺がここで何を攻撃したと?
俺は見知らぬ誰かを攻撃しようとした卑怯者の事しか攻撃していないぞ
俺がここで何を攻撃したと?
俺は見知らぬ誰かを攻撃しようとした卑怯者の事しか攻撃していないぞ
64 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:56:18.72ID:0fjEFa+N0
>>60
コワ~
見知らぬ誰かから攻撃されるのが嫌いならなんjじゃなくてなんかもっとこう平和な板いけよ
お前が細工しなくてもID表示されないとことかあるやろ笑
コワ~
見知らぬ誰かから攻撃されるのが嫌いならなんjじゃなくてなんかもっとこう平和な板いけよ
お前が細工しなくてもID表示されないとことかあるやろ笑
66 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:56:40.52ID:uok102320
>>60
ワイが見知らぬ誰かを攻撃してるように見えてるんか
思考が飛びすぎてワイには理解出来んかったわ
ワイが見知らぬ誰かを攻撃してるように見えてるんか
思考が飛びすぎてワイには理解出来んかったわ
72 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:59:05.85
>>66
攻撃している自覚があるから関係ないのにしゃしゃってきたのかね
本当黙っとけ
趣味の合わない者に好きなものを訊くほど下品な行為はない
攻撃している自覚があるから関係ないのにしゃしゃってきたのかね
本当黙っとけ
趣味の合わない者に好きなものを訊くほど下品な行為はない
61 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:54:11.87ID:z9wVm49xM
>>56
こいつID見えないけど
人のこと卑怯とかなんJで言える立場ちゃうやろ
こいつID見えないけど
人のこと卑怯とかなんJで言える立場ちゃうやろ
62 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:54:25.93ID:0fjEFa+N0
>>56
すまんな何言ってるかわかんねえわ
どんな解釈したんか知らんけど言葉以上の意味は無いんだわ
すまんな何言ってるかわかんねえわ
どんな解釈したんか知らんけど言葉以上の意味は無いんだわ
65 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:56:37.69
>>62
ならわざわざ意見の合わない誰かの好きなものを訊く必要がないよね
わかりあえないなら黙っとけよ
道理の合わない質問をしておいて言葉以上の意味はないとか白々しいんだわ卑怯者め
ならわざわざ意見の合わない誰かの好きなものを訊く必要がないよね
わかりあえないなら黙っとけよ
道理の合わない質問をしておいて言葉以上の意味はないとか白々しいんだわ卑怯者め
68 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:57:45.08ID:0fjEFa+N0
>>65
わかったわかった俺は卑怯者だよ😊
満足け?
そろそろチェンソーマンの話に戻りたいから黙っててくれる?
わかったわかった俺は卑怯者だよ😊
満足け?
そろそろチェンソーマンの話に戻りたいから黙っててくれる?
71 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:58:58.05ID:z9wVm49xM
>>65
ID:uok102320
お前のせいで卑怯者しか語彙力残ってないぞ責任取って結婚しろ卑怯者
ID:uok102320
お前のせいで卑怯者しか語彙力残ってないぞ責任取って結婚しろ卑怯者
74 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:59:33.23ID:z9wVm49xM
>>71
間違えたわ卑怯者
間違えたわ卑怯者
54 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:48:26.39ID:z9wVm49xM
>>52
何が嫌いかを考えるのではなく
何が嫌いかを考えるのではなく
58 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:52:19.77ID:Uu/EIP5g0
「なにかを批判するやつ逆に何なら好きなん」
この言い分意味分かんねえ…好き嫌いなんて人それぞれやで
この言い分意味分かんねえ…好き嫌いなんて人それぞれやで
59 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:53:45.57ID:uok102320
>>58
好き嫌いは人それぞれでいいと思うよ
でも批判するほど嫌悪感を抱ける意味がわからんし、同じように批判する要素を自分の好きな物は持ってない自分の好きな物は完璧だって思っとるから批判できるんかなぁって思ったんや
好き嫌いは人それぞれでいいと思うよ
でも批判するほど嫌悪感を抱ける意味がわからんし、同じように批判する要素を自分の好きな物は持ってない自分の好きな物は完璧だって思っとるから批判できるんかなぁって思ったんや
73 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 10:59:09.42ID:Uu/EIP5g0
批判=嫌悪ではないし作品への評価の1部や
たとえば1部が大好きだったのに2部が期待してたんと違ったとする
その落差から生まれるモヤモヤを感想として書くことはそんなにいけないことかね?
たとえば1部が大好きだったのに2部が期待してたんと違ったとする
その落差から生まれるモヤモヤを感想として書くことはそんなにいけないことかね?
79 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:01:12.85ID:z9wVm49xM
>>73
思ってたのと違うくらいに書くならええやろ
でも楽しんでる人間を集めたレスで不快にするくらいボロカス言うんなら「見るな」よ、と
思ってたのと違うくらいに書くならええやろ
でも楽しんでる人間を集めたレスで不快にするくらいボロカス言うんなら「見るな」よ、と
93 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:06:45.41ID:Uu/EIP5g0
>>79
なんJはファンコミュニティじゃないんやで
そういう奴や野次馬もおって当然やしスルーしたらええねん
このスレ改めて1から見たが、最初に批判者を煽ってるのはID:uok102320やん
ファン側が否定的意見を無視できてたらそもそも荒れないんやで
自治しとる側が1番「作品を語る」という流れの邪魔をしてるんや
なんJはファンコミュニティじゃないんやで
そういう奴や野次馬もおって当然やしスルーしたらええねん
このスレ改めて1から見たが、最初に批判者を煽ってるのはID:uok102320やん
ファン側が否定的意見を無視できてたらそもそも荒れないんやで
自治しとる側が1番「作品を語る」という流れの邪魔をしてるんや
99 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:10:12.60ID:uok102320
>>93
ワイ煽っとるか…?純粋な疑問だったんやが
ワイ煽っとるか…?純粋な疑問だったんやが
80 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:01:47.97ID:0fjEFa+N0
>>73
いいと思うで
俺は1期から2部の正義の悪魔の所まで一気読みしたからそのままのテンションで行けたけど
前から追ってたやつは1部と2部の落差やばいだろうしそういう意見が出るのは当たり前だと思う
いいと思うで
俺は1期から2部の正義の悪魔の所まで一気読みしたからそのままのテンションで行けたけど
前から追ってたやつは1部と2部の落差やばいだろうしそういう意見が出るのは当たり前だと思う
77 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:00:58.00ID:uok102320
批判と攻撃は違いと認識しとるから言葉は間違ってたとは思うが、実際攻撃してるやつはいるしワイの発言を勝手に攻撃と解釈して噛み付いてくるiDなしの卑怯者みたいなやつもおる訳やからなんとも言えんわ
普通にスレの本題に戻ろうや
普通にスレの本題に戻ろうや
81 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:02:41.28ID:JbPmB4+G0
>>77
でもお前はワイのケツマン奴隷の雄*やん
証拠は*したときに浮かび上がるタトゥーや
違うというならID付き**うpしてみろ
でもお前はワイのケツマン奴隷の雄*やん
証拠は*したときに浮かび上がるタトゥーや
違うというならID付き**うpしてみろ
82 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:03:03.24ID:uok102320
2部は遅れて読んだけど、割と通して読むと失速は感じにくかったで
隔週が悪いと思うわ
隔週が悪いと思うわ
87 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:04:24.45ID:JbPmB4+G0
>>82
俺たちの*みたいに毎日更新するべきだよな
俺たちの*みたいに毎日更新するべきだよな
91 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:05:11.96ID:uok102320
>>87
誰やお前、だるいから話しかけんな
誰やお前、だるいから話しかけんな
94 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:07:00.27ID:JbPmB4+G0
>>91
昨日の夜から明るくなるまでヤッたもんなw
そらダルくもなるか
昨日の夜から明るくなるまでヤッたもんなw
そらダルくもなるか
92 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:05:33.97ID:XEIF7Wij0
地獄楽の人も元アシだったんか
ダンダダンの人と合わせてめちゃくちゃ画力高い人らやな
そんなんが一緒にアシやってたらそりゃ作画レベルクソ高いわな 恵まれてるなータツキ
ダンダダンの人と合わせてめちゃくちゃ画力高い人らやな
そんなんが一緒にアシやってたらそりゃ作画レベルクソ高いわな 恵まれてるなータツキ
96 風吹けば名無し :2023/06/01(木) 11:07:33.65ID:S3XbKae80
>>92
編集もめちゃくちゃ有能らしい
編集もめちゃくちゃ有能らしい
コメントする