ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売予定のPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
22キロバイト (2,869 語) - 2023年5月27日 (土) 06:13

(出典 gameisbest.jp)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 retrogames-newgames.com)



(出典 sm.ign.com)



(出典 img-denfaminicogamer.com)


体験版の配信は、それぞれのプレイヤーが自分自身でゲームを体験し、その感想を他の人と共有する良い機会になると思います。楽しみにしています。

1 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:42:30.43ID:OSHEq8Nj0
発売2週間前に序盤を遊べる体験版配信するとあらかじめ予告していたので来週中、ぴったり2週間前なら6/8に来るな

https://www.famitsu.com/news/202302/28294247.html
――配信で盛り上がるのも楽しみですね。また、本作は体験版を出す予定はありますか?

吉田
体験版は予定しています。ただ、その配信は発売直前にする予定です。これは、発売の何ヵ月も前に出すと、体験版で得たプレイ欲求が薄れてしまうためです。
すでに体験版の準備は進めているのですが、おそらく発売日の2週間ほど前に、ストーリーの冒頭がプレイできるものをお届けする形になるかなと。
気になるところまで遊んだら、そのまま購入画面に進んで、そのデータで続きから遊べるという形がいいかなと考えています。
 『FF』シリーズの従来のファンにとっては、序盤のストーリーが体験できるもので満足していただけるかと思います。
ただ、シリーズを遊んでいない方にとっては、バトルに特化した、複数の召喚獣が使えるようなバージョンを用意したほうがいいかもしれない、という案も出ています。
最終的な判断は、今回のメディアツアーの反応を見て決めようかなと思っています。
 僕としては序盤のシーンだけで十分だと思っているのですが、コンバットディレクターからすると、「使えるアクション数が少なく、アクションゲームとしてのアピールが足りないのではないか」という不安もあると思います。
序盤のストーリーを体験するバージョンだけだと、アクションの本領が体験できなくなってしまうので、そこは悩ましいですね。




2 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:45:35.06ID:yFG3QuXwd
逆に予約キャンセルが増えたりして

3 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:45:56.05ID:lERK8tKnr
正確には
体験版でプレイ欲求が薄れてしまう
です

4 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:47:49.98ID:EwhZydQE0
新しい笑いのネタ誕生の予感!!

5 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:49:19.43ID:JHKbm3PU0
まあ実際やってみたら印象も変わるかもしれないし…

6 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:51:01.79ID:BARtPiHO0
デビルメイクライの戦闘アクションやって今更感動とかねーから

7 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:51:51.55ID:szYrBt6o0
体験版きた!これで勝つる!

8 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:52:29.77ID:7ZEJsFWla
セルフネガキャンになるから絶対やめた方がいいのにな

9 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:53:14.56ID:xfKe7rmU0
ズサァァァァァア!

10 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:53:43.99ID:lrkkB6qa0
体験版でも暗いブがやってたズサー!回避出来るんか?

11 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:54:40.08ID:2UjzCjoMp
ストーリー気になるだけなら動画倍速でコンテンツ消費されるだけや

12 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:58:05.49ID:XBeS3Ssv0
購入回避!ズザアアア

13 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 22:59:11.73ID:BKqGESGFd
🔥炎上🔥

14 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 23:01:48.09ID:lbdb1LfK0
体験版で爆売れフラグ立ったな(白目)

15 ナナシさん必死だな :2023/06/02(金) 23:13:08.66ID:s/pUEpZM0
体験版ってPS5ユーザー向けだよね
FFファンってPS5持ってないと思うけど

21 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 00:11:17.73ID:efooI2Kn0
>>15
核心すぎる

35 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 13:18:18.47ID:Ji5alY0G0
>>15
そもそも今はPS5独占ですし
出ないハードに体験版出しても意味ないですよね

16 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 23:20:45.81ID:LfuZizTL0
コレは盛り上がるで!

17 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 23:30:09.29ID:21aexhWB0
体験版でもズザーペチペチゲーを楽しめ!

18 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 23:33:49.63ID:J3a+eq2S0
序盤ってどっかのサイトのライターがプレイして
評価悪かった部分だったよな

19 名無しさん必死だな :2023/06/02(金) 23:39:39.56ID:NbcJQ7BXM
>>18
先の展開への期待感とかそういう感想は一切無く
”単調で心配になった”って言ってたね

26 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 01:46:24.44ID:kJWrFvp20
>>18
序盤プレイが評価悪くて今回の中盤ボスの動画も評価悪いし何処で評価良くなるんだろうな

42 名無しさん :2023/06/04(日) 06:22:21.36ID:zwhYSKzJ0
>>26
マジレスすると

ゲハ

49 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 14:34:04.37ID:vl0ddBXtM
>>42
PS大好きメディアが
渾身のオブラート包みまくりレヴューで頑張ったのに
 
 
可哀相w

20 shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2023/06/02(金) 23:55:10.65ID:kiV4I9R30
FFオリジンは体験版で買うのやめたな

22 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 00:34:09.34ID:ScHBEs2Pd
物語をある程度進めてスキルやアクションが増えるまではつまらない
そういう作り方ってどうかと思うんだけど

23 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 00:39:13.16ID:7GFdBKYv0
マイクラ大型アプデの日

24 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 01:30:39.47ID:cNX3Rd2ba
動画観て回避のダサさもだけど回避の受け付け時間が長そうなのがまたB級感というかクソゲー臭が…

25 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 01:41:19.46ID:ulr9l2Yed
体験版で成功した例って天誅とメタルギアぐらいなもん。

41 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 05:47:31.08ID:4pGjBGvD6
>>25
FF7は成功やろ
あれのおかげでトバルが売れたわけで

27 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 02:04:12.90ID:7CJ2u27PM
体験版で得たプレイ欲求のまま予約してもらったらいいじゃん、吉田ってアホなのか?

28 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 02:14:53.39ID:ZOllnzrT0
体験版後にコングP減ったらウケるんだけどさすがにそこまで酷くはないよな

29 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 02:20:41.15ID:MWTmeLeG0
予約で満足して終わりだろ

30 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 07:50:39.99ID:NnBywJCv0
ジャッジメントディスク来たか

31 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 09:51:25.62ID:53lFcwYga
スクエニの体験版はいつもそうだけど、体験版から更に面白くなるのは期待しない方がいいんだよな
思いつきみたいな浅いシステムばかりだからゲームの中盤には楽しさの最高点には到達してしまう。あとは惰性でゲームを進めるだけになる
ニーアなんかは体験版がそのゲームで一番面白かったまである

32 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 10:44:00.32ID:JPvK3viV0
超絶クソゲーばかりのスクエニゲームなのに毎回自信満々に体験版を出してくるスクエニが謎

33 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 11:28:50.00ID:fkJZTMukd
体験版はクズエニの良心

34 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 12:20:56.51ID:zKJYTRkp0
毎日DLしろ!

36 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 13:37:12.66ID:p8Ci929T0
スクエニソフトは体験版で買わないことが確定するから
良心的かもな

37 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 13:39:51.24ID:ciWlnClXM
バランみたいに体験版配信停止するやん

38 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 14:34:44.16ID:kOp4VGb+0
>>37
うわあ・・・バランとかあったなあ
スクエニの良ゲーなんて何年も見てねえなあ

39 名無しさん必死だな :2023/06/03(土) 21:52:06.90ID:tpXanC/q0
発売日22日の1週前、15日のほうが可能性ありそう

40 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 04:11:23.44ID:v37eNcTNa
スクエニってもう面白いゲーム作れる奴おらんやろ
信者が持ち上げるから勘違いして俺スゲェって思い込んで自分の作った作品が面白いと思ってる無能しかおらん

43 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 09:13:51.18ID:Lmd6veiQ0
6/9のサマーゲームフェスで紹介後配信するんでないの?
朝4時~7時まで配信する書いてあったし。

44 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 10:18:35.12ID:9eDUgHQkd
Amazon気をつけろ!
最悪、発売四日前に予約キャンセルという事態が起きかねんぞ

45 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 14:07:55.93ID:kLTuW8yHd
アマゾンは予約不可じゃなかったっけ?タイトル名指しで

46 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 14:08:23.74ID:kLTuW8yHd
予約不可じゃなくて予約キャンセル不可だったすまん

47 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 14:09:12.04ID:+MRAEb/i0
2週間ほど~言ってて何故ピッタリ2週間で予測するのか

48 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 14:11:51.53ID:HfLLeKex0
>>47
それより遅れることが何か誇らしいことなんでしょうか?

50 名無しさん必死だな :2023/06/04(日) 15:03:31.63ID:D3GEFrxQr
コングのポイントが減る可能性はある





FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
スクウェア・エニックス
2023-06-22


PlayStation 5 デジタル・エディション “FINAL FANTASY XVI” 同梱版(CFIJ-10008)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-06-22