ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
34キロバイト (4,878 語) - 2023年6月22日 (木) 11:54

(出典 barukazu.com)



(出典 news.biglobe.ne.jp)



(出典 www.famitsu.com)



(出典 www.famitsu.com)


やっぱり、そりゃFF16はそっちの方力は入れているからねwww

1 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:32:19.20ID:kxOj13neH
ゼルダファンだけどそう思うマジで




34 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:01:19.19ID:9JBo1M6/0
>>1
いやお前ゴキブリやん

41 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:18:16.11ID:FCM2OhRM0
>>1
ティアキンプレイした証拠は?

44 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:23:25.22ID:tivOhSbc0
>>1
へー。
*だとそうなるんだね。

ノンケだと全てにおいてゼルダの圧勝だよ

52 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 18:00:44.26ID:lDGlduOG0
>>1
*w

2 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:32:45.76ID:+yQG/+8fd
結局弟がラスボスだったの?

3 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:33:52.94ID:wvhtD2v2d
まあ売りがストーリーとグラフィックだから、そこは負けちゃダメっしょ

4 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:34:29.54ID:qYb1lPkM0
世界の人気と売り上げは
ストーリーとグラフィックはティアキン>>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>>>FF16
だったけどな

5 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:35:38.33ID:6ex0nR1M0
SF6のワールドツアーといい勝負だな!

6 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:36:02.45ID:1an4fIMY0
ストーリーってもツッコミ要素ありまくりだけどな

7 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:40:35.79ID:pg1rbVVP0
暗いストーリーが好きなんだ

8 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:41:03.07ID:nkmNOSDBM
ティアキンと勝負するのは止めたほうがいい
せいぜいゼノブレイド
それでも結構厳しい勝負だと思う

9 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:41:44.45ID:kxOj13neH
>>8
いやグラフィックとシナリオならガチでFF16が圧勝してるだろティアキンに

38 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:11:22.66ID:Axr/9pV1M
>>9
グラフィックの精細さとかなら当然FF16の方が遥かに上だけど、デザインはどうだろうな
ブレワイからそうだけどティアキンのオブジェクトや地形は世界観を作るためにかなり考えて配置やデザインをしてるからな
だから*スペックでも美しく見える
シナリオはまだFF16は途中だからワイはなんとも言えないが、確かに悪くはないと思うよ
ただゼルダ自体がシナリオは限りなくシンプルで、設定やら世界を作り込んで表現するから方向性がかなり違うとは思うけどな
比べて上とか言っても相手にもされないし虚しいだけだ

10 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:42:30.80ID:T1GC8fCM0
IGNJAPANの最速レビューワロタ
ティアキンと比較できるレベルちゃうやろ

11 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:43:39.07ID:5g+WIjON0
>>10

反日IGNJは話題作の和ゲーのネガキャンすればいいと思ってる
これだから日本の敵の劣等英米豚系のゲームメディアなんていらないんだよ!

ゲハ脳の任豚ライターにレビューさせる反日IGNJは倒産しろ!

PS系のゲーム情報は二度と反日IGNJに渡さないで欲しい

一刻も早く反日IGNJ倒産して欲しい

劣等英米豚系のゲームメディアなんて、
どこまでいっても日本の敵でしかないって事
でなきゃ渡邉みたいなゴミみたいな任豚ライターをレビュアーにしないだろ

反日IGNJ前々から嫌いだった

渡邉って*任豚のせいで
経営難の反日IGNJが倒産するんだから、良かったじゃんw

IGNJ終わったな

客観性という部分で信用できなくなったらそのメディアは*んだよ
任豚の渡邉ってゴミライターにレビューさせるIGNJ自体が信用できない

売国任天堂は反日MSと組んでる
MS系の連中は和ゲー全般叩いてくるのに任天堂のゴミゲーだけは持ち上げるの前々から不快だった

そもそも日本の敵の劣等英米豚のゲームメディアなんていらない

IGNJは前々から印象良くなかった

このスレ、ビビってる渡邉本人が湧いてて草

渡邉のツイッターみればこいつが典型的なチカニシなのがよくわかる

あきらかに客観的立場にいない奴にレビューさせる時点でIGNJは完全に終わった

そもそも日本の敵の外資系のゲームメディアなんていらない

速攻で渡邉卓也って汚物が客観的皆無の任豚ライターだとバレて負け犬任豚が焦ってて草

問題なのは、あきらかなチカニシのライターを、
どうしてIGNJはレビュアーに起用したのかって点だよな

検索すれば渡邉の正体なんて直ぐにバレるんだし

IGNJって前から和ゲー叩きする傾向あるから嫌いだったけど、
今回の件で決定的に嫌いになった
そもそも
渡邉卓也ってマリオの乳で育った男を自称してる汚物ライターになぜレビューさせる?

IGNJ は経営難だから任天堂から金もらってるだろ

こいつを起用するIGNJ自体に、PS関係の情報与えちゃダメだよ

[X育任]マリオの乳で育った男(※自称)、文春で“PSのサ*クは冷たい目で見られ任天堂やMSとの差は歴然なんだガー”とか意味不明な記事を https://blog.hokanko-alt.com/archives/59429023.html

この記事見れば渡邉卓也ってクズの正体がよくわかる

72 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 20:28:55.55ID:pFtEPT5O0
>>11
エルデンはべた褒めしてステイ豚はマンセーしていたのにこの掌返しである。

12 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:44:14.50ID:xcRKxc9lM
ps5最後の希望が残念ゲーでした…

13 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:44:38.84ID:8eh2ZZsV0
グラフィックっつっても単純にマシンパワーの差があるだけでセンスは圧倒的にティアキンだな
FF16は序盤までしかやってないけどストーリーは良さげ
ティアキンのストーリーは結構ひどかった

17 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:46:35.82ID:kxOj13neH
>>13
客観的な部分で勝てないからってセンスとかどうとでも言えるところで逃げるとか
FF16のグラフィックのセンスが悪いとは全く思えないし

14 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:45:12.86ID:wlYVngxk0
まぁそれぞれの得意分野を誇るのが健全だわな
FFにせよゼルダにせよ別のゲームなんだし

15 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:45:36.71ID:wvhtD2v2d
日本で売れなくなった理由はグラやストーリーの問題ではなく、システムや遊びが昔ながらのRPGから離れて行ったからでゲーム好きなら普通に面白いと思うけどな
ちょっと洋ゲーに世界観が寄りすぎだがまあ世界でメインにしてるからしょうがないか

16 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:46:03.90ID:5g+WIjON0
任天堂がスイッチって低性能機を極限まで引っ張るつもりだから任豚=任天堂社員は
和ゲーのグラ水準を上げたくなくて執拗にFFとかの和ゲーサードのタイトル叩いてくるのマジでムカつく

任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる
任天堂は高グラフィックから逃げてる
現行スイッチという低性能機をできるだけ引っ張りたいのバレバレ
次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり


次世代スイッチが確実にコケる理由

・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる

・任天堂はサ*クリプションのラインナップが貧弱

・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理

・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない

18 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:47:11.67ID:jHKoNyK+0
確かにティアキンはストーリー微妙だったな
ムービーも目新しい技術や綺麗さは無いし
単にゲームが面白いから売れただけ

22 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:49:36.31ID:NM5fnqTWM
>>18
ティアキンっていうか任天堂ゲーは先に遊びのシステム作ってからストーリー作るからね。逆にFFとかはシナリオから作ってシステムつくる。

19 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:48:08.77ID:RFCE+nRT0
まあ価値観は人それぞれだからいいんじゃない
少数派だという自覚が無いならマズいけど

20 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:48:23.42ID:M7GFwdu1r
ティアキンも吉田が宣伝したから売れたようなもんだしな
ゼル信は認めたくないだろうけど事実はちゃんと受け入れていかないとね

24 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:50:42.06ID:NM5fnqTWM
>>20
吉田がやったおかげで3日で1000万本売れたって言うのか…

43 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:18:44.65ID:egFeTnN10
>>20
吉田がプロデュースして宣伝までしてるFF16は3日で何本売れるか楽しみだな

21 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:49:08.48ID:ZuzMUohM0
小説オチとか見たけどクソじゃね?

23 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:50:20.03ID:U5yLMApkp
吉田パワーはFFには働かなかったのか…

25 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:51:40.22ID:6cpeNNlA0
それで面白さでは完敗ってどんだけつまんねえのって話よな

29 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:54:17.90ID:kxOj13neH
>>25
面白さでいうと互角かな

26 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:53:00.77ID:tQNPx5oi0
【結論】映画で十分だった

27 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:53:49.43ID:bZHbZglr0
好きな人には刺さるタイプか

28 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:54:11.32ID:wvhtD2v2d
FFはムービー観てゲーム進めてまたムービー観る、だから映画チックな部分もある
もう会話自体がムービーって感じ

30 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:54:57.36ID:w90ba2W7r
それはそう

31 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:55:11.56ID:t+5nONiOp
評価も売上も惨敗だから「君はそう思ったんだね」っていうレベルで終わるのが辛いところ

32 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 16:58:36.79ID:9bR4KQeB0
蓼食う虫も好き好きっていうもんな

33 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:00:24.71ID:wvhtD2v2d
ゼノブレイド遊んでる層には全然楽しめる出来ではある、世界観が好きか嫌いかはあるが、ドラクエしかできない昔ながらのコマンドRPGしかできないおっさんには難しい、でもやってみたら案外いけそう

40 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:15:16.44ID:2vrSJ9s6r
>>33
ゼノブレより点数低いから楽しめないんじゃないかな

42 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:18:41.81ID:rD4RtypGa
>>33
ゼノブレ好きな層にはこんな地味なキャラデザに鬱一本道は合わないだろ
一番地味なキャラデザに暗いストーリーと言われてる3より更に地味で暗くて救いようがなくてムービー長いのに
3好きな人間もキャラに愛着あるからあのクソ長ムービーに耐えられただけで
知らん地味モブおっさんの鬱々クソ長ゴミムービーは耐えられないから

35 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:05:37.14ID:lru0lfFC0
過去に戻って自己啓発セミナー始まるところはエヴァっぽいというかFF7ぽい

36 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:05:58.75ID:DWDC0g3F0
ストーリーが評価できるってことはもうクリアできたのか
えらい短いんだな、今回のFF

37 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:10:35.34ID:0cfdFwmpa
*グロ好きにはまあFF合うんじゃない?
それFFでやる事?って俺は思ったが

39 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:12:53.45ID:kxOj13neH
FF16ってグラフィックが技術的に良いだけじゃなくて、センスも凄く良いと思うけどなFF11的なセンスの良さ

45 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:27:54.73ID:bAQtA/U20
*ワイはまだしも、タマキンはFF15にも及ばないわ

46 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:32:39.08ID:9bR4KQeB0
FF16はつれぇわとかメツとかエヌみたいな面白キャラが生まれるのかな

47 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:35:58.02ID:tivOhSbc0
*とノンケの感想分けてくれよ。

ノンケで面白かったっていうやつは*シーンの感想言えよ。

俺はキモすぎてダメだったわ

48 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:43:25.63ID:1AUoZgaq0
そもそも、ゼルダって伝統的に
ストーリーに力を入れたゲームでは
無いのにそこを比べようとしてる時点で
必死さが見えちゃうんよな

面白さで売れただけ、とか言うけど
だけ、ってなんだ

49 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:47:06.70ID:yRJMqxz1a
*には神ゲーなんだろ多分

50 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:49:06.96ID:2KvV+zxqM
小説オチのゴミがなんだって?

51 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 17:55:33.96ID:oI7i8/y/a
55 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 18:50:36.43ID:iT8nGG5Kp
>>51
今回はゼルダよりゲルドの女の子たちを使ってくれ

61 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:11:54.21ID:JFqnwytnr
>>51
体験版でこの子の顔でシヴァってわかんのミスリードだと思ったんだけど何も捻ってなかったな

53 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 18:13:50.60ID:h0jX/jsgM
やり込み要素であるコログの数はティアキン>>>>>FF16

54 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 18:38:17.12ID:Kxi15qku0
やっぱりゴキは**とかヒロインを性奴隷にするとかの方が面白いって感じるんだね

56 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 18:53:02.25ID:LSxh5XlXp
ストーリー、グラフィック

映画で良くねwww
ゲームである必要性ない部分で勝ちました🤗

57 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 18:56:06.70ID:xfUjH+rMp
>>56
FF…映画……

58 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 18:58:32.26ID:+y4Y41mU0
>>56
ゲームでストーリーとグラフィックが重要じゃないってファミコンでもやってんの?

59 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:01:30.99ID:LSxh5XlXp
>>58
ゲームはゲームだろwwwww
重要とかじゃなくてゲームを映画かなんかと本気で履き違えてるからウケるw
ゲームを作ってるんであって映画作ってる訳じゃねーだろw

ゲームとしてはつまらないが映像とストーリーは面白い🤔
ゲームに重要なのはストーリーとグラフィック😤

マジウケるw

60 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:09:05.19ID:sySvz5m+M
>>58
マイクラはファミコンで出てたっけ?

62 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:12:24.55ID:LSxh5XlXp
>>58みたいなのがゲーム作るとFF15やFF16が出来上がる🤗
んで、
何で売れないんだぁぁあ!こんなにグラフィックやストーリーに力入れたのに…
プレイヤーのレベルが低いんだきっと俺は悪くない悪いのはプレイヤーだ世の中が悪いんだーーー!

とか言う🤣🤣🤣

63 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:27:33.02ID:eq6XzijC0
まあティアキンはグラとストーリーはあんま大したことない
他の部分が売りなんだろう

てか、グラもストーリーも最高とか言ってる信者が怖いわ

64 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:32:25.60ID:gIRlTCxXM
FF16とかFFに限っても下から数えたほうがいいぐらいのストーリー
てかこれを持ち上げる奴らの言うFF14のストーリーってのも知れる
流石内容語らずいいとしか言わないわけだわ

65 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:33:07.55ID:iO94MJnr0
森抜けて農場来たらホタルいたんだけどさ
近づく事も捕まえる事も出来ないし逃げたりしないし
こういう積み重ねが印象の差になるんだよな

66 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:35:13.05ID:Cmy/Upny0
ストーリーもゴミなのがIGNJによってバレたじゃん

67 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:36:10.24ID:KVPura5K0
まあティアキンはゲームの面白さで誤魔化してたしな

68 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:40:06.15ID:yGrFBb7H0
ff16のストーリーもクリアまで行ったら大半の人間は真顔になりそう

69 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 19:46:47.98ID:DywNFXWl0
ストーリーが*ってIGNJにバラされてて草

70 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 20:04:46.79ID:aM+7Vm/Qr
連打してれば進められるゲームなんだから、そういう需要もあるだろうよ
ティアキンじゃ無理だから

71 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 20:25:06.66ID:Vchzj5TfM
ストーリーもフィールドも暗いだけだったな

73 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 20:39:43.05ID:fpVx4jei0
シナリオはギャグレベル

74 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 20:58:34.26ID:BxXw/Tmi0
FFと言うよりテイルズって言われまくってるな
そんなに厨二病全開なんか

75 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 21:03:53.53ID:F61W/EVs0
世の中にはそういう人もいるんやろな

76 名無しさん必死だな :2023/06/22(木) 21:04:32.56ID:2Ang8TH80
ティアキンよりストーリークソなゲームあったら見てみたいわw