|
日本が舞台なのに、和風の人間じゃないのね・・・
2 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:47:23.97ID:B5EuRtLnd
弥助や
3 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:48:02.60ID:5st/UX+y0
ええやん
4 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:48:18.67ID:NL+gD67J0
始まる前から終わってて草
5 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:49:14.00ID:i3Pp4gUf0
アフリカの侍ってなんだよ
6 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:49:51.81ID:iNzdFBcE0
ツシマの下位互換
7 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:50:58.30ID:Tqh5KNPQ0
信長に仕えた元奴隷のアサシンとかロマンでしかないやん
8 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:51:19.85ID:JbqAOfJy0
ええやん🤣
9 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:51:28.98ID:kZ5zKejF0
なんでアサクリオデッセイで古代ギリシアから始まったアサシン教団がアフリカに伝わってそっから日本に行くんだよ舐めてんのか?
21 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:02:00.20ID:Tqh5KNPQ0
>>9
ギリシャとアフリカって地中海挟んですぐやん
エジプトもアフリカやし
ギリシャとアフリカって地中海挟んですぐやん
エジプトもアフリカやし
10 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:52:17.59ID:qxmqZJHS0
これもう文化の盗用だろ
11 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:52:54.75ID:STjX49Ata
本当に弥助は大人気だな
12 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:55:22.64ID:l58lj7Nnd
これでゲイなら完璧だな
13 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:56:29.28ID:kZ5zKejF0
こいつらシリーズ無駄に量産して全てのストーリーを無理やり繋げようとしてるなら支離滅裂やわ
しかも日本で未発売の外伝小説の中でゲーム本編の因縁の敵がいつの間にかやられてたりとか置いてけぼりも大概にしとけ
しかも日本で未発売の外伝小説の中でゲーム本編の因縁の敵がいつの間にかやられてたりとか置いてけぼりも大概にしとけ
63 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:18:58.63ID:2g/irYK8M
>>13
元々UBIのお偉いさんが
アサクリは商売の為なら無限に話を続けるで〜
言うてるから収集つかなくなるのはしゃーない
元々UBIのお偉いさんが
アサクリは商売の為なら無限に話を続けるで〜
言うてるから収集つかなくなるのはしゃーない
14 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:56:30.79ID:LB/fxPnTM
誰?
15 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:57:50.95ID:/ihrAcNF0
アフリカのサムライとかいうパワーワード
16 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:57:53.75ID:m3E2L9rv0
めちゃくちゃ楽しみだった日本舞台のアサクリを買わんことになりそう
17 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:58:04.11ID:gsECK/iY0
三部作で終わろうぜ…
18 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 03:59:18.33ID:5st/UX+y0
日本のどの時代やるんや
19 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:00:21.90ID:1zpsI/5+0
どう作ってもセキロツシマ以下になるからふざけてんな
24 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:04:29.22ID:/nMKG5VW0
>>19
ゴーストオブツシマでも黒人の侍が出ないのは差別だって批判されてたからしゃーない
ゴーストオブツシマでも黒人の侍が出ないのは差別だって批判されてたからしゃーない
20 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:00:33.13ID:MYnIM6X9a
弥助定期
日本ニワカが釣れそうでええわ
日本ニワカが釣れそうでええわ
22 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:03:23.39ID:/nMKG5VW0
ポリコレへの配慮やろ
坂上田村麻呂も黒人やしな
坂上田村麻呂も黒人やしな
34 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:10:36.65ID:dJn6a5sod
>>22
坂上田村麻呂は白人でアテルイ率いる黒人国家蝦夷を虐*たんやぞ
坂上田村麻呂は白人でアテルイ率いる黒人国家蝦夷を虐*たんやぞ
49 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:14:59.06ID:/nMKG5VW0
>>34
はい、*乙
初代征夷大将軍である坂上田村麻呂は黒人だって歴史的事実から目を背けてはならない(戒め)
はい、*乙
初代征夷大将軍である坂上田村麻呂は黒人だって歴史的事実から目を背けてはならない(戒め)
23 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:04:27.66ID:zcUabiud0
文化の盗用とかそんな話は黒人には適用されんのんやな
25 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:05:13.37ID:/nMKG5VW0
>>23
レベルが高い奴が低い奴を真似する時にだけ適用される
レベルが高い奴が低い奴を真似する時にだけ適用される
94 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:41:50.71ID:yEMSBGFYM
>>25
>>81
どっちだよ
>>81
どっちだよ
26 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:05:41.45ID:Mas8YoTB0
ナチュラルにアジア人差別するよなコイツら
27 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:05:49.77ID:sey1nr3F0
比喩で侍って言ってるだけやないの?
服装に全然日本要素無いやん
服装に全然日本要素無いやん
35 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:10:36.63ID:flX351GVa
>>27
画像はただのイメージ画像
最新作アサクリレッドの舞台が日本なのは正式発表済み
そのレッドの主人公が難民黒人侍と女忍者の2択ってリークされた
画像はただのイメージ画像
最新作アサクリレッドの舞台が日本なのは正式発表済み
そのレッドの主人公が難民黒人侍と女忍者の2択ってリークされた
40 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:11:41.07ID:sey1nr3F0
>>35
なんやイメージか
まあ南蛮貿易始まった後の話ならギリ許せるわ
なんやイメージか
まあ南蛮貿易始まった後の話ならギリ許せるわ
43 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:12:41.32ID:UsYLLqr2x
>>27
弥助は信長の家来なんだからそらトンチキな格好しててもおかしくないやろ
キリシタン大名やぞ
弥助は信長の家来なんだからそらトンチキな格好しててもおかしくないやろ
キリシタン大名やぞ
28 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:06:14.67ID:i3Pp4gUf0
まぁ黒人主人公でもかっこよければええんやけどな
29 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:06:19.97ID:VnWwhGsj0
我が国が率先して美少女戦国大名とかやってるしセーフ
褐色ドスケベ忍者のコンパニオンとか用意しとけよ
褐色ドスケベ忍者のコンパニオンとか用意しとけよ
30 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:06:43.69ID:zDnTnHnCa
日本とアフリカが昔は同じ国やったってこと知らない人多いのな
31 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:06:52.52ID:EKCEBc430
黒人のアサシンとか絶対強いよな
90 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:39:22.48ID:SNmQr/oK0
>>48
これ台湾のニュース番組やろ
これ台湾のニュース番組やろ
33 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:08:12.06ID:fvzH8B5bd
どうせ日本舞台なら思いっきり振り切ったナンチャッテ日本にしてほしいわ
FUJIYAMAの麓にあるYEDOのKINKAKUJIにMIKADOが住んでるような
FUJIYAMAの麓にあるYEDOのKINKAKUJIにMIKADOが住んでるような
39 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:11:29.53ID:VnWwhGsj0
>>33
鬼武者くらいのファンタジーが丁度ええわ
鬼武者くらいのファンタジーが丁度ええわ
42 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:12:16.36ID:Tqh5KNPQ0
>>33
こういうのはステレオタイプだって批判されるからなぁ
こういうのはステレオタイプだって批判されるからなぁ
56 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:16:18.64ID:/nMKG5VW0
>>42
どうせ、外人に日本のことなんか理解できるわけないしそれでええと思うけどな
古事記にもそう書かれている
どうせ、外人に日本のことなんか理解できるわけないしそれでええと思うけどな
古事記にもそう書かれている
60 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:17:29.37ID:1zpsI/5+0
>>33
これよく言うバカいるけどなんちゃって日本なんて結局どれも同じだからな
似たり寄ったりの低クオリティだからこれ系は口だけで全然売れんのやろ
これよく言うバカいるけどなんちゃって日本なんて結局どれも同じだからな
似たり寄ったりの低クオリティだからこれ系は口だけで全然売れんのやろ
36 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:10:55.00ID:layDfVqc0
右の画像にも主人公映ってんのかこれ?
37 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:11:13.92ID:Sf9wxxNRp
戦国時代に暗躍したトランスジェンダーでレズの黒人忍者とか出てきそう
38 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:11:22.06ID:wHq5h9Zx0
サムライの起源はアフリカやしな
41 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:11:47.24ID:fbjTE+EF0
本能寺のゴタゴタでアサシン化しましたってのは創りやすいとは思うけど
せっかくの日本なんだから日本人が見たかったってのはあるでしょう
せっかくの日本なんだから日本人が見たかったってのはあるでしょう
44 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:13:06.71ID:HGgmWJ/Q0
スターウォーズや
45 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:13:43.78ID:M5ixADpa0
ガセだろ
仮に弥助が主人公なら忍者のイメージと合わせてコードネームはレッドではなく*にする
仮に弥助が主人公なら忍者のイメージと合わせてコードネームはレッドではなく*にする
46 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:13:57.49ID:FHTRMLr/M
これ日本市場でアサクリ最低の売上叩き出して日本人の黒人差別で叩かれそうやな
47 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:14:05.24ID:Mas8YoTB0
黒人の血が入ってないとサムライとは言えないとかつての日本では言われていたって主張する黒人学者みたいなのおるんよな
50 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:15:11.74ID:3Ed+aXKmd
もうちょい侍ぽい鎧着ろよ
51 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:15:15.17ID:jOl+fYV1M
声優は杉田け?
52 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:15:30.37ID:V5n7RXHg0
日本人じゃねえのかよ
やる気失せたわ
やる気失せたわ
53 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:15:51.80ID:kZ5zKejF0
弥助とか言っとるけどアサクリはこれまで主人公には史実の人間起用したことなんてほぼないやろ
味方や敵はみんな史実の人間やけど
味方や敵はみんな史実の人間やけど
54 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:15:58.72ID:boZs/qDKd
室町や戦国の日本で黒人って目立ってしゃーないやろ
55 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:16:02.29ID:m3E2L9rv0
江戸以前の日本で黒人が一般人に紛れてアサシンなんてできるわけねーだろ
常に警戒アラートなっとるわ
常に警戒アラートなっとるわ
58 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:17:25.43ID:Tqh5KNPQ0
>>55
暗闇に紛れるのは容易やろ
夜に黒人とすれ違うとマジで近づくまで気づかなくてびっくりするわ
暗闇に紛れるのは容易やろ
夜に黒人とすれ違うとマジで近づくまで気づかなくてびっくりするわ
57 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:16:47.89ID:hoYwihkNr
すまんツシマやるわ
59 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:17:26.97ID:gNva5yBxM
というかツシマがアサクリすぎる
61 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:17:55.31ID:B5EuRtLnd
オープンワールドとしてはツシマを越えられんやろうし
アクションとしてはセキロを越えられんやろうし
どうなる
アクションとしてはセキロを越えられんやろうし
どうなる
62 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:18:52.95ID:VnWwhGsj0
>>61
SEKIROとはアクションと言ってもジャンルが微妙に違うしまあ行けるやろ
SEKIROとはアクションと言ってもジャンルが微妙に違うしまあ行けるやろ
64 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:19:02.97ID:Mas8YoTB0
和ゲーとか向こうからしたらなんちゃってヨーロッパに見えてるんやろか?
65 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:19:33.50ID:sey1nr3F0
ポリコレ要素ぶっ込むなら賎民とかサンカとか癩病患者とかそういう当時の差別問題モチーフにすればええのに
72 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:22:28.64ID:/TZY7eMGd
>>65
もののけ姫の地走りとか唐傘連中みたいな感じにしたらロマンあってええな
もののけ姫の地走りとか唐傘連中みたいな感じにしたらロマンあってええな
66 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:20:12.34ID:gcW5fSOSr
忍者とか間諜は米俵1つ分まで体重落とさないとなれなかった言うけどそこら辺はスルーか
67 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:20:41.15ID:FWf73lC70
弥助より九州で大砲のプロとしてやってた黒人隊長の方が気になるわ
弥助なんて信長の機嫌とってただけやろ
弥助なんて信長の機嫌とってただけやろ
68 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:20:47.21ID:kZ5zKejF0
百歩譲って主人公だけが黒人だったら許せるかもしれんけど、
指のことやからどうせウジャウジャ黒人が町中におる世界観にしてくるんやろなって想像が浮かぶわ
指のことやからどうせウジャウジャ黒人が町中におる世界観にしてくるんやろなって想像が浮かぶわ
73 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:22:52.08ID:Mas8YoTB0
>>69
どうせいかにもアジアンって感じの*みたいになるんやろ?
どうせいかにもアジアンって感じの*みたいになるんやろ?
80 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:34:44.52ID:zcUabiud0
>>73
例のみやぞんみたいなんやったら悲しいな
例のみやぞんみたいなんやったら悲しいな
70 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:22:00.35ID:m3E2L9rv0
アサクリの凄いとこは街の再現性やから個人的にセキローも対馬も比較対象にならんな
当時の京都フラつけて清水寺とか登って観光できるだけで価値あるやろ
当時の京都フラつけて清水寺とか登って観光できるだけで価値あるやろ
71 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:22:28.49ID:1NVwp+tX0
闇に紛れるなら黒い方が有利やし
74 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:24:28.86ID:2g/irYK8M
ツシマは絶妙やったな美男美女は皆無に近くて
パッと見主人公の仁も向こうのステレオタイプな目の細いアジア人顔なのに
プレイすると引き込まれて全く気にならなくなるという
UBIにアレが真似できないなら黒人侍みたいな奇策もアリやな
パッと見主人公の仁も向こうのステレオタイプな目の細いアジア人顔なのに
プレイすると引き込まれて全く気にならなくなるという
UBIにアレが真似できないなら黒人侍みたいな奇策もアリやな
75 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:27:52.02ID:zFH4ibBo0
夜の活動にははええけど昼間は有名人やね
76 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:31:48.67ID:1ncBx5dAd
面白いけど流石にこれは文化盗用とか言われたら逃げきれんのか
77 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:34:00.95ID:Mas8YoTB0
>>76
生類憐みの令出されてるから文句言おうものなら日本が批判されるぞ
生類憐みの令出されてるから文句言おうものなら日本が批判されるぞ
81 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:34:54.59ID:RuQxIdOm0
>>76
アジア人は黒人より下扱いだからセーフや
逆だったらアウト
アジア人は黒人より下扱いだからセーフや
逆だったらアウト
99 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:44:51.22ID:nZIgQlOi0
>>76
日本人が他国の文化に親しむ←文化盗用
外人が着物の商標を取ろうとする←無問題
外人が日本の文化に親しむ←文化盗用(カタコトの日本語で抗議する謎の日本人が騒ぎ出す)
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1549543178/
日本人が他国の文化に親しむ←文化盗用
外人が着物の商標を取ろうとする←無問題
外人が日本の文化に親しむ←文化盗用(カタコトの日本語で抗議する謎の日本人が騒ぎ出す)
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1549543178/
78 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:34:02.95ID:vOL2Nlska
外人の想像する日本大好きだから楽しみや
79 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:34:22.54ID:wWaAHTUqr
日本舞台は作らんとか言ってなかったか?
82 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:35:09.71ID:5TqGjCQ80
日本が舞台ならアジア人でポリコレ対策になるのに*入れる必要ないじゃん
83 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:35:45.58ID:odqulVQj0
アフリカのサムライとは
84 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:36:10.48ID:Tqh5KNPQ0
BLMの時穏健派黒人の意見聞いたんやが、アジア人は社会的に成功してる人が多いから黒人よりはマシって理屈らしい
95 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:42:19.81ID:Mas8YoTB0
>>84
モデルマイノリティの理屈って黒人からよう聞くけど言ってて情けなくならんのかな
黒人とイ*ーの間に明確に能力の差があって悔しいから差別しますって言うとるようなもんやん
モデルマイノリティの理屈って黒人からよう聞くけど言ってて情けなくならんのかな
黒人とイ*ーの間に明確に能力の差があって悔しいから差別しますって言うとるようなもんやん
100 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:44:54.59ID:SNmQr/oK0
>>95
マジカルニグロは黒人の特権やのにな
マジカルニグロは黒人の特権やのにな
85 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:36:48.76ID:VnWwhGsj0
そもそも海外製で日本扱ってる作品自体レアだよなツシマ以外だとCODとかFPSでちょろっとある位のイメージや
ヒットマンの日本舞台はテンプレートなガイジン製ニッポンやったな
ヒットマンの日本舞台はテンプレートなガイジン製ニッポンやったな
86 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:37:42.34ID:fu3lImms0
弥助じゃん
87 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:38:44.00ID:sGSdN8Qsa
中世の日本なんて高い建物全然ないやん
そんなんでパルクールしておもろいんか?
そんなんでパルクールしておもろいんか?
98 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:44:20.49ID:IJ9GBOug0
>>87
まあ適当に仏塔とか清水の舞台とか櫓とか天守閣ある城とか乱立させときゃええやろ
まあ適当に仏塔とか清水の舞台とか櫓とか天守閣ある城とか乱立させときゃええやろ
88 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:39:05.69ID:Mas8YoTB0
信長って割と慈悲深い所あるからな
ただ単に弥助の*が気持ち良過ぎただけかも知れんけど
ただ単に弥助の*が気持ち良過ぎただけかも知れんけど
89 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:39:22.26ID:HAQNAIZY0
高い建物無いけれどイーグルダイブとかどうするんやろうな
92 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:40:34.09ID:vOL2Nlska
>>89
五重の塔とか乱立してそう
五重の塔とか乱立してそう
96 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:42:55.39ID:VnWwhGsj0
>>89
よくわかんねぇ櫓とかいっぱい建ってそう
神社の⛩とかバカみたいにデカくしてそう
よくわかんねぇ櫓とかいっぱい建ってそう
神社の⛩とかバカみたいにデカくしてそう
91 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:39:32.38ID:Yzu/IZifd
ゲイシャとニンジャがスキヤキやテンプラ食ってハラキリするような世界観になってそう
93 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:41:18.39ID:odqulVQj0
後ろも黒人しかいないけど日本が舞台なんか
97 それでも動く名無し :2023/07/29(土) 04:44:10.04ID:KUc3y1wG0
これでキレるのがアメカスなんやからポリコレって笑えるよな
決め台詞は“文化の盗用”や
決め台詞は“文化の盗用”や
コメント
コメント一覧 (1)
どちらにしても見てみないと分からない
ダクロ
が
しました
コメントする