ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
81キロバイト (12,696 語) - 2023年8月15日 (火) 00:39

(出典 automaton-media.com)



(出典 jp.finalfantasyxvi.com)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 dime.jp)



(出典 sm.ign.com)


かなりの人数が携わっているね・・・

1 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 12:49:40.49 ID:NCFjxzjKM
FF16、開発人数は言えないものの300人より全然多い。ハードは1つにして欲しい
https://ga-m.com/n/final-fantasy-16-kaihatu-ninzuu-ienai-300nin-ooi-hard/




2 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 12:50:53.04 ID:IJ+nPrsda
属性も状態異常もない手抜きだからそれほどかかってないんじゃないか?

3 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 12:52:36.98 ID:EDwCdqS20
アレの開発の人員数を明*と、吉田君の責任問題になっちゃうもんね

4 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:00:24.83 ID:xFJKvQl30
もう赤字だろ…

5 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:02:26.50 ID:bHOu/kqMd
XBOXファンらしいな
じゃあ何に統一してほしいって言ってるんだろうな

6 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:04:20.07 ID:RY8KTBTBr
ずっとPS1つに出せばOK

7 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:07:10.49 ID:zSTbTg57M
Switchにだけ出せばええやんw

9 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:15:18.70 ID:yhfYUd0Td
>>7
低スペハードは求められてない

>吉田プロデューサー的には特に高性能なハードを求めており、現在だとハードはPS5だけであって欲しいというようなことを言っているのかもしれません。

14 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:22:28.08 ID:9wIihr7iM
>>9
現状が理想的な環境だったんだな
じゃあそのままFF17もゴミステ独占にしようぜw

32 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:05:25.59 ID:06Docb8S0
>>9
これってどういう意味なんだろね
アレって技術的に高次元なことしてた?

34 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:10:39.03 ID:Wnd9rhON0
>>32
逆に聞きたいがほんとにFF16がスイッチで動くと思う?
召喚獣バトルとか1fpsぐらいになっちゃうと思うけど

37 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:23:11.77 ID:H7+pO9z80
>>34
グラ落とせばいい。なんならドット絵にしてみよう

39 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:30:11.79 ID:vn//4c0Ra
>>34
見た目ややりたい演出の劣化が分からないように動くようにするのが技術力

あ、スクエニには無いものだったわ

41 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:37:10.86 ID:06Docb8S0
>>34
もちろんswitchでそのまま動くだなんて思うわけない
ただ面白さに繋がる技術の為に性能を使ってないよね
それが不思議なのよ

44 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:43:22.88 ID:lUuaPuy70
>>9
ならPC専用で出せよw

8 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:10:29.99 ID:18ETWb4ra
1000人越えか

10 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:18:08.10 ID:x4P71Izwd
任天堂が無くなってもPSが売れるわけじゃないのにな

12 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:21:05.15 ID:EDwCdqS20
>>10
ハードの性能が高くてもソフトが売れる訳でもない
↑これも追加で

13 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:21:31.24 ID:q+1Mp1B50
>>10
任天堂関係なくどのハードで出そうがFF16は売れない

11 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:19:09.66 ID:QgYFSfKB0
実際PS5にしか出してないんだから別に関係無くね?
アホなの?

64 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:50:48.00 ID:uZZsh7890
>>11
相当大変だったんじゃね?
箱版ならpc版作る手間でてきたろうし

15 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:25:07.87 ID:1DRgpA2S0
PS5に不満があるのかな
16はPS5にしか出てないよね?

16 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:29:34.60 ID:qS8AP/aK0
ハードはPS5だけにしたから問題ないな

17 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:34:22.97 ID:ySiG2jv00
PS5のみってのはありえないのが証明されてしまったし、PCは範囲広すぎて1つとかいう次元じゃないし、なんだろうな

18 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:38:53.51 ID:EDwCdqS20
ハードが性能良くても、開発人数多くても
アレはゲームの根本的な部分が駄目なんよ

19 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:39:42.81 ID:lXGa8w6v0
まあハードってかプラットフォームって事なんだろうけど
現状だとSteamか任天堂かの話になるが
サードが生き残るにはSteamしか無いし任天堂は単体で成立するから結局Steam1択になっちまう
でもそれじゃつまらんからやっぱ1つに絞るのは緩やかな自殺に思える

20 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:40:01.14 ID:CYrwuXcn0
RPG要素よりQTEムービーに金かけたんだろ?

21 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:41:52.71 ID:fwrlq4CG0
プラットフォーム独占されたらロイヤリティでクッソ絞られるだけやぞ

22 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:44:16.68 ID:7zr/PY8h0
ハードが一つだけになったからってアレが売れるわけじゃないだろ

23 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:44:55.27 ID:jAW1Z09N0
FF16はPS5独占で1機種だが?

24 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:45:48.74 ID:ySiG2jv00
スクエニがハード作ってみたらいいのにな

29 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:00:37.96 ID:EDwCdqS20
>>24
テストプレイせずに製造出荷して
「部屋掃除、クーラー22℃設定以外で動*な」

25 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:48:30.50 ID:LlNFghAuM
FF15が1000万本売ってくれたからこんだけジャブジャブ金使えたんだろ
FF16は半分以下しか売れてないから
FF17の予算は半分以下に減らされるな

26 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:52:04.95 ID:dJWHDsGLa
ハードが一つになることなんて今後20年はありえないんだから言っても仕方なくね?
そして仮に20年後にハードが統一されても16なんか誰も買わないが?

27 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:54:01.76 ID:8riXfRMB0
実質ハードはひとつしかないような状態なのに変なハードにソフトだしてるお前がアホだろうに

28 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 13:54:26.53 ID:dLQYU+w9a
安くつくってんなあと思ってたが
金かかってるのか…

30 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:01:39.47 ID:fwrlq4CG0
一人1500万で300人を7年 一本当たり5000円の利益と雑に計算して600万本でペイか
更に広告費が入る AAA扱いなら少なくともウン十億はかけてるはず
もうAAAとかワリに合わさな過ぎて無理やな

54 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 16:59:55.12 ID:D13JR8ZH0
>>30
AAAシフト宣言したスクエニはそれ分かってないからな
さすがに投資家はそれのダメさ分かってるようだが

31 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:03:20.92 ID:Vo9Z/msqr
スクエニ大作アクションRPG『フォースポークン』開発費が130億円以上であったと脚本担当者が漏らす。非公式にポロッと
By Hideaki Fujiwara - 2023-03-17 11:02

『FORSPOKEN(フォースポークン)』の開発費が、1億ドル(約130億円)以上
であった可能性が開発関係者により示唆された。海外メディアVG247が報じている。

今回、本作の開発に携わった人物が、ビジネス向けSNSである
LinkedInにて本作の開発費が1億ドル以上であったと語っている。
その人物というのが、本作のリードライターを務めたAllison Rymer氏だ。
LinkedInでは、ユーザーが自分の経歴や実績を記載したプロフィールを作成し、ビジネス上の繋がりを広げることが可能。
Rymer氏は自身のプロフィールに、Luminous Productionsとの契約で本作に携わったことを記載している。

Rymer氏は『フォースポークン』を、ファンタジー系のAAA(大規模開発)ゲームと説明。
リードライターとして、DLCを含めた脚本などに携わったとしている。
世界観やキャラクターのほか、ゲームプレイの構想にも関わったとのこと。
そして同氏は説明において、本作の開発費が1億ドル以上($100,000,000+ budget)であったと記しているのだ。

ただ、1億ドル以上という本作の開発費は公式に明かされた情報ではない点には留意したい。
Rymer氏は当時契約に基づいて本作に携わったリードライターであり
現在Luminous Productionsとは無関係の人物である。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230317-241012/

フォースポより遥かに高そう

33 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:08:01.59 ID:+JUxeedzd
まぁどれかハードひとつならPS5で正解だわな
箱やPC独占なら300万どころじゃないもっと悲惨な売上だったろうし

35 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:10:42.82 ID:fwrlq4CG0
つーかいい加減アニメ調に戻せよ
リアル頭身でバハムーチョとか誰が求めてんだ?

36 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:22:40.84 ID:IsL2cinH0
普通成功したプロジェクトなら何人投入したのかむしろ積極的に公開するはずなのに隠すんですか

38 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:29:18.93 ID:Ca1vlnls0
>スクウェア・エニックスが「言うな」と言っているのは、FF16の開発人数を言ってしまうと、
>開発に掛かった金額が推定されてしまうからだそうです。
>つまり、スクエニ的には、FF16の予算などの情報は知られたくない内容になっているようです。

予算規模を推測させたくないってことは、よっぽど利益が上がっていないってことなんだろうなw

40 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:30:39.92 ID:1DRgpA2S0
召喚獣バトルなんかいらんのよな
そこだけ数分ムービーで流してくれていいくらい中身ないし

42 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:41:10.04 ID:BH+a+9lUr
アレはPS5オンリーやん
日和ってマルチ化するなよ?

43 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:42:29.85 ID:QgYFSfKB0
そもそも「召喚獣バトル」なんて、何十年も前にポケモンで確立してんだわ。

45 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:45:06.80 ID:BH+a+9lUr
しかしこれ、移植作業してますって言ってるようなものじゃん

46 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:46:59.66 ID:9IxdJVqd0
原点回帰してFF9みたいなゲームにしてはどうだろう

47 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:47:27.10 ID:DSHIt6tX0
ハード1本なら普通はPCかswitchだよなぁ

48 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:50:51.51 ID:KwTbjSzX0
誰にとって朗報なんだよ

49 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 14:52:57.73 ID:Iy8adTwi0
400人よりずっと多いじゃないから303人とかかな?

50 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 15:04:41.74 ID:06Docb8S0
>>49
300人かって聞かれての返答だから500とか600とかじゃないかな

51 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 15:22:28.01 ID:poMnl2BX0
そりゃこないだフィル・スペンサーと笑顔で握手してたんだからこれはXBOXの事を言ってるに決まってるよな

52 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 15:54:09.10 ID:DYBRwzfla
勝手にPS5だけに出しといて何言ってるんですかね

53 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 16:04:39.08 ID:nn7EjS130
グラにこだわってるみたいだけど
つまらない物を高グラで出してもつまらないままなんだよな

55 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 17:05:09.93 ID:PY5nq5E50
ハードを1つにして欲しい理由は、開発する側としても遊ぶ側としてもその方が楽だからだとしています

こんなのただ開発が楽したいだけじゃん
遊ぶ側は覇権ハードで出ないならマルチにしてくれた方が楽だろ

56 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:31:18.74 ID:vkk9sqMl0
CGとかほぼ外注だろ

57 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:37:35.29 ID:a3IVRVks0
今更ハードは1つにして欲しいって子供かよw
過去のゲーム機戦争で一つしかハード出てなかった時代なんて一度たりともねーぞ
現実的にありえないこと願ってる暇あったら会社全体でどうやったら早く作れるかを真っ先に考えろ

58 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:38:38.68 ID:5xuSzx0r0
人数はスタッフロール見ればだいたいわかるんじゃない?

59 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:40:31.52 ID:olKNZ048d
>>58
言ったら大体の開発費がバレちゃうって発言からして、ここでいう開発人数は開発期間中にアサインされていた平均的な人数のことだろう

60 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:41:51.17 ID:h7UZ16a10
FF16の失敗をPS5の普及率に紐付けた時点でハードの一本化なんてできないことを認めたようなもんだろ

61 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:42:35.06 ID:266HMy0Q0
何度も言ってるけど本当にこんなことは思ってないよ、実際はもっとみっともない泣き言
「FF16が失敗したのは世間でハードが統一されてなかったからなんだ!」って意味
よーするに自分が世の中に合わせるんじゃなく、世の中が自分に合わせてくれっていう極めて幼稚な泣き言

こんな発言をするほどにFF16はコケてるし、吉田は追い詰められてる

62 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:47:20.90 ID:olKNZ048d
開発期間7年で平均的な関与人数が400人、開発者1人を1年雇うのにかかるコストがセオリーの1000万より安い800万(=0.08億)と想定したら

400×7×0.08億=224億

やっぱり200億くらいはかかってそうだな

63 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 18:48:07.40 ID:a3IVRVks0
PS5台数がーっていうけど海外じゃそれなりに普及しとったぞ
それでFF16は大爆死よ
過去一番売れてないから
これは全てが16自体の内容によるものではなく13や15という超絶クソゲーを繰り返し
他のスクエニ作品の酷さが相乗効果となって海外の消費者が呆れて見限ったことに他ならない

65 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 19:05:48.41 ID:w/Cyetfc0
急募。FF16の売れるハード

66 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 19:08:39.83 ID:mJ5c+DKm0
FF16はPS5だから売れなかったんじゃなくて、FF16そのものがゴミだから爆死したんだぞ

どのハードでも売れないゴミ

67 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 19:09:33.87 ID:zrM98mxTd
流石に今回の大失敗で懲りたんだろうな

68 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 19:16:24.98 ID:G42mYuEe0
甘ったれるな
スプラトゥーン初代だってWii Uでミリオン売ってるし、FFCCもGCで40万近く売ってる
売れてないハードでも売れる物は売れる。売れてるハードじゃなきゃ売れないってのはFFがそこまで落ちぶれたってだけのこと。名実共にピクミンレベル
…ピクミンに失礼か

69 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 19:20:35.06 ID:lX9moLkq0
たとえ統一ハードだろうが
ベッド1つに80人で会議してるようじゃ
どうせ金や時間がいくらあっても
この会社じゃ、無駄使いするだけじゃね??

70 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 19:25:24.37 ID:06Docb8S0
それにしても初動では見てない長期で売るって本当どういう意味で言ってたんだろ

71 名無しさん必死だな :2023/08/15(火) 19:45:03.48 ID:zNaEPSqW0
開発、広報、ラデック含めて300億いってんじゃね?
しらんけど