強化人間になることにより、ブレード光波等の特定の機能を有することが可能で、通常よりも能力が高い状態になる。一部のランカーACでは強化人間の場合がある。 アーマードコア6では、 主人公が強化人間「C4-621」として登場している。 対戦モード セーブデータを用いて、作成したAC同士で対戦することができる。対戦モードは画面分割対戦と通信対戦が用意されている。…
20キロバイト (3,332 語) - 2023年5月26日 (金) 11:09

(出典 m.media-amazon.com)


今回、盛り上がってるのは、ソウルシリーズ後のアーマードコアだからなぁ・・・

1 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:11:08.49ID:chma6D6B0
ひどすぎて草

(出典 i.imgur.com)




7 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:13:37.10ID:chma6D6B0
これで6だけ90点超えたら笑うで
フロムブランドやん

21 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:18:53.88ID:vKVLwJbgd
>>7
でもガチでそうなりそうなんよな

10 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:15:11.25ID:lCitMoS30
てかこんなに出てたんやな

16 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:18:42.27ID:YHYR7/lY0
>>10
この画像は全部じゃないから15作位あるぞ
半分くらいは水増しやけど

67 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:28:30.23ID:lCitMoS30
>>16
うっせやろ
そんなんで身体がなんちゃらを求めるみたいなポエムやってんのかあいつら

17 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:18:42.95ID:BiR1MpuB0
しゃーない
むしろ新作ACにうおおおお言っとる海外ダクソオタクが異常や

24 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:19:46.89ID:/QDc9nyA0
ロボゲーが流行るわけねぇだろ!!!

27 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:20:44.44ID:k/7bbQAh0
思ったより妥当な評価だな
まあ、6はフロムのゲームってだけで90点とか取ってそうだけど

33 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:22:09.76ID:uElT7Cba0
NXがない
シリーズで1番クソだぞ

39 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:23:43.24ID:YHYR7/lY0
>>33
流石にNBには劣る

37 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:23:37.48ID:kCSniScWM
なんか勘違いしてる奴多いけどフロムは完全に慈善事業で開発してくれたんやぞ…
リソースをこんなもんに使うなら宮崎ゲーに使いたいはずなんやぞ😔

55 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:26:02.77ID:zfgQRxnh0
>>37
シリーズ最高売上25万本だからな
2000万売ってるエルデンとは文字通りの桁違いやしほんまによう作ってくれたわ

60 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:27:20.21ID:7N/7tskmM
>>55
フロムは決して大企業ってわけではないわけでリソース的にホンマにええメーカーやと思うわ

38 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:23:42.09ID:yh+RFwfB0
外人はロボ人気マジで皆無だからな
ガンダムとかも1ミリもウケた試しない

47 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:24:50.94ID:vZQF3Bel0
>>38
でも中国人とかは好きなんちゃう
ガンダムも上海にあるくらいやし

51 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:25:56.69ID:YHYR7/lY0
>>47
ガンダムはガチで中国ターゲットに推移しとるな
ゲームもPCで出すようになったし

50 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:25:25.12ID:bQG6Vbr5a
>>38
ロボットよりもパワードスーツ好きよな

41 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:24:02.24ID:IMHYGNl10
4とかfa久々にやればわかるけど
つまらんミッション大分多いで

46 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:24:50.02ID:YHYR7/lY0
>>41
あとラグいからな

45 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:24:40.01ID:IMHYGNl10
というかACはつまらないミッションが多い
けれど大体のところをアセンとロボ動*楽しさでカバーしてる

48 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:24:56.01ID:lG+V1GI60
すまん
アーマードコアシリーズ未プレイやけど買っても大丈夫?

54 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:26:01.02ID:gI9gE9Eg0
80 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:32:03.52ID:lG+V1GI60
>>54
痛い目見た後にドハマりしそう🤗

62 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:27:33.77ID:jtKmBFOO0
>>48
何に期待するかによる

58 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:26:21.04ID:7N/7tskmM
近年のフロムゲーくらい国内で売れると勘違いしてるロボットオタクいるけど

間違いなくピクミン4以下やで

61 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:27:29.89ID:YHYR7/lY0
>>58
流石にピクミンより売れたら目を疑うわ
FF16とかにしろ

72 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:29:28.24ID:jtKmBFOO0
>>61
>>66
FF16ってそんなに売れてへんの?いくらPS5専用とはいえハードは結構普及しとるやろ??

74 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:30:26.26ID:D1vBbKUm0
>>72
300万売れてる

86 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:32:41.13ID:jtKmBFOO0
>>74
めっちゃ売れてるやん

アーマードコアってそんなに売れるんか?
いくら「あのソウルシリーズ、エルデンリングの制作スタジオの再新作!」ってプロモーションしても

66 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:28:23.22ID:8ZiJev2nd
>>58
ピクミンはミリオン確実な推移やしそら無理やろ
現実的なライバルはFF16や

64 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:28:04.19ID:4nMXHDonp
冷静に思い返すとほぼゴミやなこのシリーズ
よくこんな続いたもんだわ

69 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:29:11.07ID:Otrqt17r0
>>64
情報やってそう

65 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:28:11.35ID:bQG6Vbr5a
フロムゲーファンでまとめられてるけどソウル系とAC系って大して被ってなさそう

71 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:29:25.34ID:h+iiv4Pi0
>>65
ACやってるやつはソウルもやってそう
逆はそうでもないやろな

76 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:30:53.41ID:Dp5eBLC40
AC6協力プレイないのは残念すぎる
そこはジェネリックAC見習ってくれ

89 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:33:21.12ID:XjY51Dti0
>>76
おまけみたいなガバガバ対戦あるだけって話やし今までと同じようなボリュームのストーリーやったらやばない?

78 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:31:27.89ID:M61ILzfS0
イベントで全シリーズやっているみたいな人が登壇してチャレンジ企画やってクリアしてたんやがあの人は上手いのか?

88 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:33:20.47ID:HDvRxbWwa
>>78
上手い
数回やればセンスあるやつはあれぐらいはやれるやろうけど
一分で最適なアセンで準備して初見でプレッシャーもかかる中でやり切るのはすごいで

87 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:32:58.09ID:H/OWzk7r0
まるで日本では大人気コンテンツみたいな言い方やけど元々ACって*マイナーゲーやろ

96 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:34:20.86ID:YHYR7/lY0
>>87
マイナーゲー通り越してワゴン常連やったぞ
PS2作品とかワンコインや

92 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:33:47.64ID:I0WTBHz70
シリーズファンが1番困惑してるやろこれ
陰でコソコソ楽しんでたものがエルデンリングのせいで表舞台に立たされたみたいや

98 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:34:34.12ID:h+iiv4Pi0
>>92
陰でコソコソ楽しんでたら死滅しそうになったから表に出るのは大歓迎なんだよなあ…

99 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 00:34:34.68ID:AgU7NMpeM
6だけ高評価になるんだろ
フロムゲー批判するやつはゲーマーじゃないみたいな謎の風潮できてるからな