アーマードコア』 (ARMORED CORE)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation用戦闘メカアクションゲームであり、アーマードコアシリーズの第1作。 2007年7月26日からは、PlayStation 3上のゲームアーカイブスでダウンロード販売が開始された。レイティングはCERO:A(全年齢対象)。…
20キロバイト (3,332 語) - 2023年5月26日 (金) 11:09

(出典 image.api.playstation.com)


まぁ、そういう人は現れるよね・・・

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:08:59.819ID:/kqcd+5tp
本作では冒頭のカットシーンの後、チュートリアルミッションからゲームがスタート。アーマード・コアの基本操作が示されつつ、簡単な戦闘を挟みながらミッションは進む。しかしミッションの最後、事態は急変。ミッションの途中でちらっと登場した脅威「大型武装ヘリ」が早くもボスとして現れ、プレイヤーの前に立ちはだかる。そしてこのボス、チュートリアルミッションにしてはかなり強いのである。

大型武装ヘリは広範囲を爆撃するミサイルのほか、避けるのが難しい機関銃掃射といった猛攻を容赦なく新兵に浴びせてくる。またそうした攻撃を受けるうちに、衝撃値が蓄積する新システムによってプレイヤーは「スタッガー」することになり、大ダメージの追撃を受ける場合もある。また相手はヘリということで、常に頭上に位置取られている点も戦いにくさを強めている。さらにこのボスが登場する段階では、アセンブルすることも不可能。つまりボスにあわせてパーツや武装を変えることができず、初期機体でプレイヤーの腕前のみで倒す必要があるわけだ。

SNS上ではゲーム開始早々このボスに「ボコボコにされた」といった報告が相次いでいる。チュートリアル段階ですでに強敵が登場することから、この先ストーリーをクリアできるか危ぶむプレイヤーも見られる。中でも注目したいのは、シリーズ経験者と見られるユーザーも苦戦したという報告が散見されること。約10年ぶりのシリーズ新作で前作のプレイから期間が空いたことや「スタッガー」といった新システムが盛り込まれたことも関係しているかもしれない。いずれにせよ、チュートリアルのヘリは新規プレイヤーだけでなく一部経験者も等しく苦しめている様子だ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230825-261588/




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:10:55.745ID:Gc5VEc+2H
えまって
席ローやダークソウルでは
敵だけ楽しそうとかいって
トライアンドエラーしてたじゃん?

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:12:50.080ID:Vb+SyARcM
いきなりふるいにかけてくるのは面白いな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:13:58.242ID:V5wFxJzdd
なんでソウルシリーズと比べるんだよ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:15:11.761ID:kVhwMbozd
>>8
アーマード・コアは10年ぶりの新作だからな
ソウルしか比べられるものがねえんだ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:14:39.425ID:IpM8e8BN0
俺レベルになると要求スペックの段階で躓いてるけどね

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:15:52.001ID:JfTCjs/zd
>>9
PS5でやればよくね?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:14:57.830ID:Gxj+pZvP0
まだ平日の昼間だ
仕事終わりの夜になるとポンとクリアしていくレイヴンが沢山現れるんだろ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:15:10.682ID:mPDAAkgY0
AC歴20年の俺が最初のミッションでリトライすることになるとは思わなかった
けど、ガスコインと違って「次やれば勝てるな」感はあったな

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:20:48.551ID:0duRUHAta
SEKIRO一周目クリアに200時間かかった俺に死角はない

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:30:43.631ID:7J0TwARR0
過去作やってても最初のボスキツイんかな

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:34:27.102ID:kVhwMbozd
>>21
3系の癖でふわふわ浮きながら戦ってたらよく分からんうちに勝ってた
多分4系みたいに全部避けようとするとか5系みたいに地面走り回ってるとキツイんじゃないかな

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/25(金) 12:36:06.576ID:b5kiAdYr0
>>23
まさにこれで*ほど辛かった
1番遊んだのがfAだからどうしても4系の動きをしてしまう