流石にフロムの最新作と言っても、パケ版の売上そこまで良くはないな。
1 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:04:32.97 ID:E9L4SDmHd
ようやっとる
2 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:05:40.48 ID:fXevEsS+0
リアクションに困る
6 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:06:27.64 ID:r2rKligc0
10年という月日と知名度があって
初見の新規にも売れてしまったが故に
低評価がめっちゃ増えとるな
初見の新規にも売れてしまったが故に
低評価がめっちゃ増えとるな
7 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:06:32.63 ID:7RDX9MAPa
ff超えるとか言うとったのにショボいね
8 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:06:40.22 ID:CZc6+wMS0
パッケージは3割くらいらしいから国内50万本程度やろ
歴代最高や
歴代最高や
33 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:12:30.52 ID:uVleb+kfd
>>8
ソース無しで草
ソース無しで草
9 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:07:05.93 ID:zSuFeE3md
今の時代Steamで買うやろ
10 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:07:07.41 ID:YH0YyDiv0
エルデンリングは発売3週間、パッケージ売上30万時点で日本100万や
今はさらにDL比率上がってるしパッケージ売上意味ないで
バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェア共同開発新作アクションRPG「ELDEN RING (エルデンリング)」 世界累計出荷本数1,200万本、国内累計出荷本数100万本突破!
https://s.famitsu.com/news/202203/16254738.html
今はさらにDL比率上がってるしパッケージ売上意味ないで
バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェア共同開発新作アクションRPG「ELDEN RING (エルデンリング)」 世界累計出荷本数1,200万本、国内累計出荷本数100万本突破!
https://s.famitsu.com/news/202203/16254738.html
11 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:07:20.18 ID:YH0YyDiv0
スクエニ「日本のDL比率は75%で世界で1番DL比率が高い地域です」
日本 パッケージ売上50万 DL売上144万本 合計194万本←DL比率75%
欧米 パッケージ売上142万 DL売上326万 合計467万←DL比率70%
アジア パッケージ売上29万 DL売上64万 合計93万←DL比率68%
(出典 i.imgur.com)
日本 パッケージ売上50万 DL売上144万本 合計194万本←DL比率75%
欧米 パッケージ売上142万 DL売上326万 合計467万←DL比率70%
アジア パッケージ売上29万 DL売上64万 合計93万←DL比率68%
(出典 i.imgur.com)
12 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:07:45.90 ID:LgAF5Ye2p
フロムガイジがFFは余裕で超えるって言ってたのに
13 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:07:51.01 ID:r2rKligc0
AC初見の若い世代にもかなり売れたと思うけど
次回作は初見勢の大半は買わんだろうな
次回作は初見勢の大半は買わんだろうな
22 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:10:02.66 ID:WtZrD0eT0
ロボゲーやしコレが精一杯やろ
23 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:10:04.45 ID:Y8PF7VW10
パッケ版買うやつって売る前提で買っとるやん
27 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:10:47.16 ID:zIwU3D6Up
前作割れって普通にヤバいと思うわ
最近のフロムってエルデン系で新規も結構いただろうに
最近のフロムってエルデン系で新規も結構いただろうに
29 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:11:38.21 ID:WoHyquiS0
>>27
こういう簡単に騙されちゃうかわいそうなガイジ多いんやからやめたれよって思うんよな
こういう簡単に騙されちゃうかわいそうなガイジ多いんやからやめたれよって思うんよな
35 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:12:54.95 ID:Zjmt30Vip
>>27
何も理解してなさそう
何も理解してなさそう
40 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:13:49.43 ID:aa4ek7VH0
>>35
何が?
何が?
30 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:11:52.48 ID:xEKK1NBid
あれだけリメイクを待望されてたのに初週売上が23000本だったパワポケRのことを*にしてんの?
38 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:13:17.83 ID:PhYRdB5xM
>>30
1.2のリメイクじゃなくて3.4なら買ったのにとか言ってさらにリメイクさせようとするあたりコナミに恨みがある連中だとしか言いようがない
1.2のリメイクじゃなくて3.4なら買ったのにとか言ってさらにリメイクさせようとするあたりコナミに恨みがある連中だとしか言いようがない
31 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:12:05.53 ID:vh6XnFaFd
ff16にダブルスコアで負けてて草
41 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:13:52.00 ID:nYXJOsXgd
>>31
レビューの点数ではファイファン(笑)のボロ負けですけどねw
レビューの点数ではファイファン(笑)のボロ負けですけどねw
89 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:26:24.24 ID:7Jebk2PuM
>>41
アマゾン、FF16は☆4.3、ACは☆3.5wwww
アマゾン、FF16は☆4.3、ACは☆3.5wwww
34 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:12:33.77 ID:kPF3knn/0
16はスゴかった
ここの評価なんてゴミだった模様
【PS5の歴代売上本数ランキング】
1位 ファイナルファンタジー16 (41.2万本)
2位 グランツーリスモ7 (32.9万本)
3位 ホグワーツ・レガシー (17.2万本)
4位 Horizon Forbidden West (15.1万本)
5位 ELDEN RING (14.1万本)
6位 バイオハザードRE4 (12.8万本)
7位 アーマードコア6 (11.5万本) ※PS4版は4.8万本
ここの評価なんてゴミだった模様
【PS5の歴代売上本数ランキング】
1位 ファイナルファンタジー16 (41.2万本)
2位 グランツーリスモ7 (32.9万本)
3位 ホグワーツ・レガシー (17.2万本)
4位 Horizon Forbidden West (15.1万本)
5位 ELDEN RING (14.1万本)
6位 バイオハザードRE4 (12.8万本)
7位 アーマードコア6 (11.5万本) ※PS4版は4.8万本
66 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:20:26.67 ID:IFoEKH1zd
>>34
FFシリーズも終わってるな
7の売上の10分の1くらいじゃねえのこれ
FFシリーズも終わってるな
7の売上の10分の1くらいじゃねえのこれ
36 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:13:02.70 ID:uukhZUtF0
もう世界累計で100万以上は確定で売れるやろうから
ACにしてはようやっとるんちゃう?
ACにしてはようやっとるんちゃう?
42 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:14:29.44 ID:r2rKligc0
>>36
次回作はだいぶ売上落ちると予想
今回は10年バフの古参と新規の両方の力があったけど
次回作はだいぶ売上落ちると予想
今回は10年バフの古参と新規の両方の力があったけど
39 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:13:38.43 ID:FxLoVftt0
Steamだけど同接15万でしょ?
流石にもっとおるやろ
流石にもっとおるやろ
43 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:14:46.37 ID:n6YKVRe+p
>>39
Steamの売上は集計されとらんし、そもそも国内売上やこれは
Steamの売上は集計されとらんし、そもそも国内売上やこれは
48 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:16:02.56 ID:uukhZUtF0
>>43
国内のしかもパケ売り限定やから
国内限定でも歴代で一番売れたシリーズになるのは確定やと思う
国内のしかもパケ売り限定やから
国内限定でも歴代で一番売れたシリーズになるのは確定やと思う
53 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:17:11.05 ID:REULBYwmp
>>48
こっから売れ続けるかやな、今アマランでマリオカートに負けてるらしいからアレやけど
こっから売れ続けるかやな、今アマランでマリオカートに負けてるらしいからアレやけど
45 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:15:20.89 ID:Pnngttt9d
なんでパーティ組んで戦うオンラインモードとか入れんかったんや?今の時代売るならそれしかないやろ
54 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:17:29.32 ID:EWlc0Bpza
>>45
前作がパーティ組んでガチでひたすら対人するゲームにして叩かれたからフロムが対人にトラウマあるんや
ワイは好きやったけど
前作がパーティ組んでガチでひたすら対人するゲームにして叩かれたからフロムが対人にトラウマあるんや
ワイは好きやったけど
73 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:21:30.60 ID:fXevEsS+0
>>45
トッモとco-opするつもりで買ったのに対戦しかなくて萎えたわ
なんで過去作ではあったミッション協力プレイが消えとんねん
トッモとco-opするつもりで買ったのに対戦しかなくて萎えたわ
なんで過去作ではあったミッション協力プレイが消えとんねん
58 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:18:33.63 ID:US8DCucvp
ソウルシリーズでついて来てたフロムファン上手く釣れたんやなって感想が大半やろ
70 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:20:51.96 ID:zIwU3D6Up
>>58
もうそいつらとか売ってそう
もうそいつらとか売ってそう
61 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:18:47.97 ID:rMCtfNXd0
パケ版しかなかった前作と比べてるやつアホちゃうか
62 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:19:12.84 ID:r2rKligc0
死にゲーとかボスが強いとか硬いとかそういうのはどうでもいいが
カスタマイズが売りなのに個人の好きなアセンを潰しに来てるのはどうかと思う
カスタマイズが売りなのに個人の好きなアセンを潰しに来てるのはどうかと思う
65 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:20:17.93 ID:b3BOjjdpd
DL数含めて初めて比較できるもんじゃないの?時代が変わってきてるのに
74 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:21:41.80 ID:n4yrUm9xr
>>65
ほーんでDL版の本数はいつ出るの?
ほーんでDL版の本数はいつ出るの?
78 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:22:56.37 ID:OS3XpFFf0
>>65
他のソフトもDL版あるけど
少なくともFF16より売れてないよね
他のソフトもDL版あるけど
少なくともFF16より売れてないよね
68 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:20:33.11 ID:0tFNW/aT0
DL厨はFF16の現実見ろ
DL比率高ければ高いほど海外で売れなかったことになるで
エルデンが国内100万本から続報全くないこと考えたらフロムの人気を支えてるのは海外だって明白なのに
DL比率高ければ高いほど海外で売れなかったことになるで
エルデンが国内100万本から続報全くないこと考えたらフロムの人気を支えてるのは海外だって明白なのに
72 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:21:17.24 ID:kCCEHgc9d
>>68
ガイジ?
ガイジ?
76 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:22:37.18 ID:0tFNW/aT0
>>72
ガイジなのは反論できなくて言葉がそれしか出てこなかったお前やろw
ガイジなのは反論できなくて言葉がそれしか出てこなかったお前やろw
82 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:24:10.71 ID:kCCEHgc9d
>>76
根拠ない妄想しか言っとらんからガイジって言ったんやが
根拠ない妄想に対して反論もクソもないやん
根拠ない妄想しか言っとらんからガイジって言ったんやが
根拠ない妄想に対して反論もクソもないやん
75 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:21:43.21 ID:6CRFXiVda
ボス強いのはまぁいいんだけど強い奴らほぼ無人機ってのがね…
AC戦の方が盛り上がるのに普通に弱い特にランク1は流石にもっと盛ってくれ
AC戦の方が盛り上がるのに普通に弱い特にランク1は流石にもっと盛ってくれ
83 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:24:25.35 ID:7+XyEArD0
ACにしては売れすぎや
ACファンは売上なんてどうでも良くてニチャニチャできればそれで良かったんや
ACファンは売上なんてどうでも良くてニチャニチャできればそれで良かったんや
84 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:24:36.50 ID:+sOsNDEud
まーた日本のフロムガイジの声デカがバレたか
エルデンが売れたのも海外が中心やしな
エルデンが売れたのも海外が中心やしな
86 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:25:03.49 ID:b3BOjjdpd
ひぇっ…朝から頭のイカれた連中に関わってしまった
にちゃにちゃしててキショイなぁ
にちゃにちゃしててキショイなぁ
97 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:27:26.05 ID:gOV1/v4Xp
>>86
フロムガイジのがよっぽどイカれてるけどなw
フロムガイジのがよっぽどイカれてるけどなw
88 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:26:13.77 ID:lQp+D2qpd
アーマードコア
初週170,237 AC5
初週163,342 AC6
いや普通に終わりでしょ
初週170,237 AC5
初週163,342 AC6
いや普通に終わりでしょ
98 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:27:54.24 ID:jIYng/XLd
>>88
10年前にDL版が普及してたと思ってんのか?ガイジ
10年前にDL版が普及してたと思ってんのか?ガイジ
94 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:26:53.92 ID:p5neZGpu0
いちばん売れたアーマードコアが22万本だっけ
96 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:27:21.16 ID:+sOsNDEud
PSのDL率は9割だからFFは国内で330万本
海外でマイナス30万本売れた計算なんよな
海外でマイナス30万本売れた計算なんよな
100 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:28:23.73 ID:Rx6L4/ZRa
>>96
草
草
99 それでも動く名無し :2023/09/01(金) 08:28:00.86 ID:FHq55VHsd
国内のフロムオタって結局口だけでたいしてゲーム買わんのやなって
コメント
コメント一覧 (16)
ダクロ
がしました
あとエルデンリング国内で100万って他の有名和ゲーでもなかなか行かないのに、日本で売れてないみたいな言い方してる奴はなんなの?
ダクロ
がしました
ダクロ
がしました
そりゃバンナムがステマしてる可能性あるしな
声のデカさと売り上げた数字見ればわかるよな?
なおAC6はAC古参の嫌がるシステムはたくさん入れてユーザーの切り捨ては行われた模様
ダクロ
がしました
強制的に同じミッション何度もやらされて飽き始めるとつまらないゲームだと錯覚してくるからそういうのはやめたほうがいいと思う。
ダクロ
がしました
売上関係なく作っていくらしいからガイジガイジ言って気持ちよくなってればいいと思うよ
ダクロ
がしました
今やってるゲームが終わったらだがよ
あとFF16も悪くはないと思うよ
悪かったのは前作
ダクロ
がしました
ダクロ
がしました
それでもかなり健闘した方じゃないか?
ダクロ
がしました
(普及したPSのDL版やsteam売上はノーカウントでパケ版で比べる)
FF16より売れてない!
(なぜかPS5専売タイトルと併売タイトルをPS売上だけで比較。当然のようにPCsteam版はノーカウント)
数字を都合よく使いすぎで笑える
ダクロ
がしました
ってかスチームの評価はすごい良いのな。ライトゲーマーには評判良くないってことなんだろうけどまあACはそりゃそうだろうなあ。もともとロボオタが買うゲームだし
ダクロ
がしました
ダクロ
がしました
アーマードコアがこれだけ売れてるってすごいな
フロムがどれだけ売上予測してるか分からないけど、個人的には充分に続編望める話題性と売上になってると思う
DLCでも良いので脚部パーツ増やして欲しいなぁ…
ダクロ
がしました
話題作を貶めでもしない限り他人に相手してもらえなくなった悲しいモンスターどもの苦肉の策なんよ
話題作や人気作が出るたびに同じ事繰り返すだけよ
中身なんか1mmも理解してない奴らの意見なんか見る価値はない
ダクロ
がしました
まぁACシリーズでそれだけ売れてりゃ御の字でしょ
ジャンルの違うFFとかと比較する意味が分からん
ダクロ
がしました
コメントする