(出典 www.falcom.co.jp)


これが、極小のじわ売れか・・・

1 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 07:48:12.22 ID:awyYvljAa
サブイベボスとか物量攻めがちだけど面白いわ

(出典 i.imgur.com)




4 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 07:51:40.94 ID:5/SQJdh30
>>1
9とどっちが面白い?

99 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:49:27.89 ID:hRisTgOvd
>>1
PSストア 5位
任天堂ストア 43位

2 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 07:50:21.78 ID:m/1LlSHS0
イース9から謎の劣化をしてしまったゴミ
進化をやめたゴミ

11 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:07:07.98 ID:J+VisyM5M
>>2
むしろ789で変わってなかった戦闘のゲーム性変えて進化してる
まあグラしか見てないんだろうけど

3 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 07:51:04.59 ID:/OEoeTMR0
マジで面白いわ
アレなんかとは比べ物にならん

5 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 07:53:56.03 ID:smFS+/acM
いくら面白いとか言われても
全くプレイする気にならないのはなんでだろ

7 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 07:59:07.94 ID:DpGhZhBgM
仲間沢山使える方が嬉しかったけどイースって一人旅たまに足手まといの二人旅が多かったな

9 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:02:39.66 ID:MNXohdp1H
またレベル1から装備も全部なくなってんの?

10 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:04:48.78 ID:LXmW3aSP0
比較対象が壁と鼠返しだらけのマップとつまらないタワーディフェンス何度もやらされる9で
しかもそれよりつまらないところもあるって言われてるのはやべぇよ

12 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:11:08.26 ID:ho6+by1W0
スクエニと合併したらいいんじゃないか😳

13 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:12:16.49 ID:J+VisyM5M
>>12
そんな事したらガチでファルコム*

14 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:15:10.14 ID:LlcNpvAy0
イース9はなんか薄暗いしコレジャナイ感あったけど10でイースらしさ戻って良かった

18 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:29:35.06 ID:4TjtGnLF0
>>14
イース9は最初の白猫ちゃんが仲間になるまでちょい退屈だもんなイース10は序盤からストーリーがぐいぐいくる。まさかキン肉マンで時間超人の超回復を見た週にイースでも超回復が見れるとは奇跡的な偶然だよな。

63 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:29:45.25 ID:3pW01kzT0
>>18
キン肉マン好きなセンス持ったジジイがイース薦めて来てるのか
買うの辞めます

64 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:35:38.96 ID:6pJkWFMK0
>>63
キン肉マンはアニメ化もされるくらい絶好調じゃないかゲハ民はキン肉マン好きが多いからあまり喧嘩を売るような事を言ったらダメだぞ。

17 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:26:53.32 ID:nS9S/Diw0
イース7〜9までの3人パーティ、3属性のシステムが嫌いだから変えてくれて良かった
あれ敵に合わせてキャラ変えるのがダルいし、パーティ編成の自由度潰しててクソ、イース8とかリコッタ仲間になってからオッサン使う人いないでしょ?

22 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:36:10.91 ID:ECT15wyI0
>>17
あくまでも属性変更のためのキャラ変で、キャラ自体の個性ってあまりなかった*
プレイアブルキャラの数が~って言うけど、キャラごとでプレイ感が特に変わるわけでもないし
数がいてもただルックスの好みで編成が変わるだけの話だった

もう10年以上も同じシステム引きずってたわけだし、そろそろ変え時ではあっただろうね

58 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:32:30.55 ID:lwvHjen70
>>17
リコッタは、すぐ*から
オッサンばかり使いましたが

23 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:37:41.67 ID:fTDNfD670
週販1万のピノキオスレに勢い負けてる時点でかなりヤバそうだけど

24 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:41:27.21 ID:4TjtGnLF0
>>23
そんなもんよりXで発売日のお互いのワード検索したらどうだスレの勢いなんてのはゲハでもニッチなゼノブレイドがマリオやポケモンを上回ってしまうくらいアテにならないもんだ

25 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:42:54.99 ID:p8w3lXDG0
トレンドにも入ってねえな…

26 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:46:14.26 ID:4TjtGnLF0
>>25
Xでイース10 トレンドと検索してみろ
イース10がトレンド入りしたというツイートが多くヒットするぞ。ちなみにザナドゥもトレンド入りしていたぞ

29 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:50:42.46 ID:p8w3lXDG0
>>26
イース10で検索したら最初に来たのがSwitch版のネガキャンだったから
まあ売れないよねこれ

PSでついたゴキブリが足引っ張ってるし

31 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:54:15.09 ID:4TjtGnLF0
>>29
まだお前ハード信者やってるのか
お前が10年間ネガキャンやった結果がイースはいつも高評価で日本一さんがローカライズをやりたいとお願いをしてまで日本一の戦力にしてそのおかげで海外でも売れるようになり昔より安泰なシリーズになっている。

33 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:57:04.84 ID:4TjtGnLF0
もうマルチの時代にハード信者など卒業しろ
結局その10年間もムダな10年だったわけだ大半のシリーズが今や海外でも売れるようになり昔より安泰になっている。

34 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 08:59:25.95 ID:K2msFpx+0
まーた買ったよ君が一人で神ゲー神ゲー言ってんのか
外部には見向きもされないのはいっせいトライアルでわかったことだろ

36 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:00:55.78 ID:4TjtGnLF0
こんなファンがポジティブに語り合うスレを荒らしにきて任天堂のプラスになるわけないだろハード信者はそういうところの知恵が足りない
あーまた任天堂信者がゴキガーとわけのわからん
子供みたいな喧嘩を始めたと嫌がられるだけだ
任天堂になんのプラスにもならない。そんなゴキと喧嘩したいなら速報いけよ

37 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:01:15.00 ID:rF7PgAXY0
こんな支離滅裂なアホが信者じゃ、そりゃ怖くて新規なんか入らんて
BOTみたいじゃん

39 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:03:46.15 ID:4TjtGnLF0
>>37
支離滅裂はお前だってお前ら自分がどう見られてるかわかってないよな。あーまたの訳の分からない時代遅れのハード信者が荒らしにきたウゼーから皆んなでXにいこうとなるからゲハが老人ばかりになっているんだぞ。

40 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:08:04.83 ID:4TjtGnLF0
XでSwitchの悪口言われたとイライラしたならそいつにリプして個人で喧嘩やりゃいいのにお前ら気が小さいのか何の関係もないポジティ*レにきてウサ晴らししているんだから弱者すぎるわな

41 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:10:55.36 ID:DgGSIDGp0
多分もうラスダンと思われる所まで来たけど
今回マジで当たりだったわ
買う前はグラのショボさとかスイッチ版の出来とか心配してたけど全くの杞憂だった

44 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:13:38.61 ID:DlA04Re60
以前からイースやら軌跡やらをスレで批判するとファルコム信者が1人くらい張りついて擁護しながら発狂してるイメージ

46 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:16:27.90 ID:4TjtGnLF0
>>44
冷静に考えろよTwitterでSwitchの悪口をゴキに言われた腹いせに関係ないこのスレを荒らしてる弱者の方がよっぽど頭のおかしい奴だろう。まっとうな任天堂ファン達に恥ずかしいと思われてるぞ

48 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:20:30.27 ID:eIdEodas0
8が良くて9は若干不満だったが10は持ち直したのか?

56 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:29:56.59 ID:DgGSIDGp0
>>48
多分今ラスダンだけど8に匹敵するぐらい面白いと思ってる
最初から最後までダレるところがほぼなかった、ずっと面白い
強いて言うのなら船を最初に手に入れた時速度がめちゃくちゃ遅いなぁってなったぐらい
これも少し進めれば改造なんかで速度上がるようになるから気にならなくなった

57 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 09:32:17.35 ID:eIdEodas0
>>56
ほーん、買いタスクに入れとくわ
9も白猫は非常に可愛かったけどな

61 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:16:41.91 ID:d1V2y4qp0
フレデリカが割と良ゲーでジワ売れしてきてるイメージ
イースは8と9に比べて全てがクオリティダウンしてプレイアブルも減ってて海上モードも微妙
新規は望めなさそう

68 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:43:11.67 ID:ja0CubriM
>>61
フレデリカ体験版やってみ、つまらんぞ
クソゲーかと身構えてたらマシだったくらいでイースと比較するもんじゃない

67 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:42:14.01 ID:G+bif/Fw0
Nintendoストアだとあんまり売れてない?
PSストアだと上位にいるが単純に層の厚さの違いか?

PSストア 売上順ランキング
2023年10月1日(日) 11時30分頃
1位 原神
2位 EA SPORTS FC™ 24
3位 Fate/Samurai Remnant(9/28発売)
4位 APEX
5位 イースX(9/28発売)
6位 efootball2024
7位 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
8位 サイバーパンク2077
9位 Call of Duty®: Modern Warfare® III
10位 バイオハザードRE:4
11位 ストリートファイター6
12位 フォートナイト
13位 幻塔
14位 モンスターハンターライズ
15位 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険(9/28発売)
16位 Lies of P
17位 NBA2K24
18位 PSO2NGS
19位 ファイナルファンタジー7REBIRTH(予約、24/2/29発売予定)
20位 テイルズオブアライズ
21位 僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
22位 ドラゴンクエストXオンライン
23位 グランド・セフト・オート5
24位 アーマード・コア6
25位 Payday3
26位 アサシンクリード ミラージュ(予約、10月5日発売)
27位 龍が如く8(予約、24/1/26発売予定)
28位 Dead by Daylight
29位 グランツーリスモ7
30位 ワンピース 海賊無双4

31位 ソードアート・オンライン ラスト リコレクション(予約、10月5日発動)
32位 モンスターハンターワールド
34位 マインクラフト
36位 Marvel’s Spider-Man 2(予約、10月20日発売)
42位 ホグワーツ・レガシー
46位 ライザのアトリエ3
48位 黒い砂漠
49位 ドラゴンクエストXオフライン

56位 ファイナルファンタジー16←←←PS5独占🥺
63位 ファイナルファンタジー14
64位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
66位 ファイナルファンタジー7REMAKE
68位 CRISIS CORE –ファイナルファンタジー7– REUNION
74位 崩壊スターレイル(予約、10月11日サービス開始)

https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse

70 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:46:27.96 ID:2hi5E85U0
>>67
ファルコムはDL率2割弱だし単に天井が低いだけかと

71 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:47:22.60 ID:fAuZdV8R0
すぐ下にFF7あってワロタ、売れてねえだろこれ

73 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:48:59.41 ID:2hi5E85U0
>>71
Amazonでは3機種合算しても1500本しか売れてないからね

75 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:50:21.32 ID:1ysnxgUE0
こういうスレ立てるのも今日からダメなんだろ

76 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:54:44.38 ID:4tq+okth0
>>75
企業案件じゃないだろうから法律的には問題は無いんだろうけど
ステマっぽいってだけで露骨な持ち上げはイメージは更に悪くなるだろうにね
どちらにしても自分は既に売ってるよの影響でファルコムの印象最悪だから購入候補に入れる事はないだろうけど

80 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 11:59:48.18 ID:LRGLMjXT0
8をつまらないと思ったひねくれ者なら仕方ないけど
8を神ゲーだと思った奴は絶対買った方がいいぞ正統進化や

81 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:07:37.72 ID:QPq9cWju0
ぶっちゃけアレよりユーザー満足度はよっぽど高いと思うぞ
ティアキンとかバイオRE4と比べたら圧倒的に劣るけど
8と9がイマイチだった俺でも楽しめてるわ

82 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:17:13.27 ID:rrFDndfG0
そりゃファルコム信者しか買わなくなった真のでんでん市場なんだからアレよりもユーザー満足度高くなるのは当然でしょ

84 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:21:19.40 ID:4vg9LO/g0
これステマスレ?

87 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:27:45.80 ID:G+bif/Fw0
>>84
ステマなら44位とか恥ずかしい数字載せないし皮肉効かせてる誹謗中傷スレだと思う

85 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:23:42.31 ID:9YvOl2mi0
イースってもうイース全然関係無いよね?
単にアドルの大冒険になってる
北極だか南極で*までシリーズ続けるんか?

86 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:27:13.50 ID:TkDekCCn0
>>85
それで良いんじゃないのかな
9で過去の現地妻に責められる?シーンがあったけど更に壮絶になりそう

89 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:34:45.55 ID:0G0c7f4+a
>>85
JRPGは主人公を若者にするからイースも時系列巻き戻ったりしてオッサン化する気がサラサラない
魔法の秘薬でものんでサイヤ人みたいに若い期間が長い設定でもつけない限り無理

93 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:37:54.28 ID:4yfsb96Z0
スイッチ版だけどカクツキとか全く問題なかったな
PSと比べたらロードがちょっと長いぐらいでかなりまともな出来だった

94 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:39:20.91 ID:LRGLMjXT0
>>93
最初の方の水辺のボスだけはちょいとカクついたな
それ以外は携帯モードでも普通に快適

95 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:40:58.82 ID:G+bif/Fw0
JRPGは主人公を若者にするというかヒロインが若い女性でないと売れないから、その年代に合わせた男主人公じゃないといけない
もし仮に主人公がおっさんでJK世代の女の子達と冒険とか犯罪臭すごすぎるでしょ?

なおヒロインをおばさんにしたアレは…

96 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:46:48.30 ID:Nx6Y1efpd
>>95
バウンティソード…

97 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:47:09.98 ID:LRGLMjXT0
ランキング、AmazonでもヨドバシでもSwitch版がPS5版を抜いてるんだよな
逆転はさすがにないだろうけど思ったよりも良い勝負しそう週販

100 名無しさん必死だな :2023/10/01(日) 12:49:53.33 ID:1+QUgKPg0
>>97
もともとイースを知ってる層はだいたいSwitch持ってるだろうから当然かな