PlayStation 5 (PS5からのリダイレクト)
PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。キャッチコピーは「Play Has No Limits(遊びの限界を超える)」。…
57キロバイト (5,709 語) - 2023年10月1日 (日) 03:40

(出典 s.animeanime.jp)


PS4マルチや、Steamで出しちゃうソフトが多いからなぁ・・・ 基本的に、PS4と大差がないから、PS5ならではのゲームを作るしかないかも。。。

1 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:11:30.03 ID:hfe55+zdM
https://asia.nikkei.com/Business/Media-Entertainment/Sony-chief-to-step-in-as-PlayStation-boss-as-profit-margins-shrink
ソニーのプレイステーション5の売り上げは予想ほど伸びていない。©ロイター


ソニーグループの十時裕樹社長は11日、ゲーム部門の業績悪化に警鐘を鳴らした後、プレイステーションを担当する子会社の社長を兼務すると発表した。

十時氏はまた、日本グループの最高財務責任者としてソニーの財布の紐も握っている。昨年11月の四半期決算発表では、ゲーム部門の業績不振に危機感を募らせた。

「最大の反省点は、営業利益の見通しを2四半期連続で大幅に下方修正したことです」と、十時氏は決算説明会で述べた。




2 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:11:40.02 ID:hfe55+zdM
PCに負けてPS5オワコンや

5 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:12:55.00 ID:FMhPohoi0
マジでゲームが微妙なのしか無くて買う気が起きない
中にはPS5買ってやるのが原神とかいうハッタショゴミゲーやってるらしいし終わりだろ

6 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:13:04.03 ID:YISNVbLw0
弱男しか持ってないゲーム機やろ
コアゲーマーはもうPCに移行したし

8 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:13:34.38 ID:rtTYmjj20
スイッチ2でたら
まずます要らないよな

9 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:13:39.34 ID:lbD9iX2X0
アクティビジョン取られたから更にキツくなるなこの先

11 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:14:13.00 ID:DOLZZV8E0
人気なのはPCで出るからな

12 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:14:30.05 ID:0LMbzb870
Switchは独自のインターフェイスをしてるから別腹だけどPS5は完全にPCでいいしな

14 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:14:37.54 ID:gRQcIMuV0
独占も特にないしな

16 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:15:10.76 ID:+KDiEex20
Switchとパソコンでいいがマジで現実になりつつあるのがやばいと思うわ
パソコンが思った以上に普及してる
昔はダクソとかプレステ独占だったのに今もう普通にパソコンでも出来るし買う意味無さすぎるわ

17 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:15:22.31 ID:OrWhl3u60
正直PCあったらSwitchも要らんってのが現実なのがな

54 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:22:08.75 ID:WVvfW5p90
>>17
Switchはいるだろ

62 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:23:13.58 ID:Od66eSU6d
>>54
スイッチなんてエミュでやれるやん

95 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:27:53.92 ID:0LMbzb870
>>17
Switchは要るんだよなあ

(出典 i.imgur.com)

19 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:15:28.87 ID:yE5bgeN10
ペルソナ6出るまで必要無いしな
もうエミューでPSからPS3も遊べるようにしてよ

21 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:15:40.04 ID:Rnv+u37Za
めっちゃ売れてるやら売れてないやらはっきりしろ

22 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:16:06.80 ID:KZ8hfM63M
>>21
社長の発言が正解だろ

23 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:16:22.31 ID:aQO3X9X10
従業員を大幅に減らして利益が出る。ソニー復活!

競争力がなくなり、まともなプロダクトが出なくなる


案の定

24 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:16:26.33 ID:nInUEXSD0
MGS3リメイク出たら売れるやろ知らんけど

32 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:17:40.26 ID:0jcovNlk0
>>24 知らないなら発言するな

25 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:16:44.30 ID:LnheFBgd0
本体は売れとるんやなかったか?
ソフトがアカンだけで

26 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:17:01.40 ID:m5jeJFA+0
まともに買えない時期に値上げしたのが決定的だと思う
拒否反応凄いもん

68 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:24:13.19 ID:cj656mc40
>>26
ほんこれ
マジで*よって思いながら買ったわ
ポイントでキャッシュバックくらいくれたら良いのに

27 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:17:13.57 ID:/LVuhEU2d
そもそもなんであんなに最初の時品切れ祭りだったん??

あれで商機逃したやろ
せっかくみんな買うつもりやったのにアレで萎えた

43 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:20:04.33 ID:m5jeJFA+0
>>27
半導体不足とかで最初に全然数用意できんかったのにGOサインだしたから

71 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:24:25.21 ID:/LVuhEU2d
>>43
ただのアホやん

98 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:28:15.53 ID:n7eUPcmM0
>>71
ガチのアホやぞ
日本スタジオも潰したし

40 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:19:23.06 ID:XBr5ZCuR0
本体自体は売れてるやろ
なおソフト

46 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:20:30.70 ID:YISNVbLw0
>>40
いや社長がこう言うてるんやから本体も売れてないやろ

49 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:20:54.21 ID:FMhPohoi0
Switchは子供向けじゃ無くてライト層向けに作られてるだけじゃね
ワイの会社のゲームやらなそうな先輩もSwitchでマリオカートやってるし

57 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:22:30.61 ID:n7eUPcmM0
>>49
せやで
広い層カバーするSwitchとコア層メインのPS5じゃまず話にならん

50 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:21:19.73 ID:tva92Bs+M
バンナムがTGSでエルデンリングのユーザーは4割がPC言うてたしホンマにやばいんちゃうかPS5
人流れてる

59 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:22:50.45 ID:YISNVbLw0
>>50
フロムとカプコンはPC市場掴んで一流企業になったよな
なおスクエニはPS5と共に心中する模様

75 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:25:05.37 ID:qWQjf3+o0
>>50
それはps4とマルチができてる間だけや
箱の推奨がsが足引っ張って2080でps5の推奨が3080とかやからコンシューマー買わんとキツいで

58 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:22:37.09 ID:n2tYs/3pM
貧乏人はps+の料金払えないからpcに逃げるらしいな

84 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:26:39.58 ID:p7u6p2Z20
>>58
PS5持っとる奴もPS+の金払わなくても出来る
原神、APEX、フォートナイトしかやってないやろ

61 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:23:02.42 ID:KdiE+7k+0
転売されまくってたとき
でも俺は嫌な思いしてないからだったからな
ツケが回ってきた

93 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:27:49.20 ID:MBpcL57z0
>>61
ワイもほんまは発売当初に欲しかったけど転売の横行で熱冷めたから機会損失半端ないやろなぁ🙄

78 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:25:50.69 ID:qL8/23Yp0
今の日本人は先読みと技術力が無さすぎ
商売に向いてないわ

94 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:27:52.46 ID:/LVuhEU2d
>>78
ホンマにな
最初に大量に確保してから売り出せば半端ない利益得たやろに
生産量少ないくせにGOサイン出した上が無能すぎる

88 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:27:12.95 ID:b/2KBXEq0
クソでかいパソコン要らんわ

90 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:27:34.88 ID:9S+xAYWuM
>>88
エクセルすら使えなさそうw

89 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:27:21.97 ID:tVaQ58z0d
モンハン出せば売れるべ

96 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:28:00.92 ID:41aOpv/UM
>>89
すまんPCでよくね?😅

91 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:27:42.01 ID:MrrvvETs0
FF16と一連托生なった結果wwwwwwwwwwwwwww

92 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:27:44.92 ID:+KDiEex20
ワイはいまだにPS4でオーバーウォッチやってるけど
フレンドがほとんどパソコン版のオバオに移行してて流石に悲しいわ
パソコンが普及しまくってるんだよこれ

97 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:28:07.77 ID:f2Fq7nZpr
ソニーのファーストタイトルに魅力が無さすぎるわ
スパイダーマンにゴッドオブウォーにホライズン
少なくとも日本人の感覚でハード買ってまでやりたいものじゃないんよ