(出典 dragon-ball-official.com)


ドラゴンボールファンは、嬉しいだろうなぁ・・・ 内容は、どうあれ、楽しみだわ!

1 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:12:58.77 ID:dbJCsjPp0
ドラゴンボール新作シリーズ「DAIMA」24年秋スタート! 鳥山氏「いつもよりかなり気合が入ってる」

大人気漫画「ドラゴンボール」の約6年ぶりとなる新作アニメシリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が2024年秋にスタートする。米ニューヨークで開催中のポップカルチャーの総合イベント「ニューヨーク・コミコン2023」のドラゴンボールパネルで12日(日本時間13日)、発表された。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/13/kiji/20231013s00041000144000c.html?amp=1




3 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:18:00.25 ID:4b97oAXa0
鬼滅400億
ワンピース197億
スラムダンク152億
すずめ147億
マリオ139億
呪術137億
コナン137億

アニメ映画が興行収入100億越え連発の中、ドラゴンボールだけ25億の大爆死やったな
早くアニメやって子供や若者にアピールしないとな
もはやドラクエと同じでソシャゲでオッサンから集金するだけのコンテンツやし

5 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:19:22.24 ID:3aUtie7r0
テレビアニメは興味ないけど
原作の再開ならまた読み始めたいな

6 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:20:02.59 ID:9NbCBqxG0
悟飯主役はコケると理解しなきゃ

7 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:20:04.57 ID:PGK3FVh10
ダイマ←何これ?
まさかダイナマイトの略じゃないよな…?

10 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:30:13.52 ID:NeJCGnrnd
身体が小さくなるってGTみたいなことすんのか
しかもベジータまで

11 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:32:31.64 ID:oKnnvnv70
いや来年秋とか野沢雅子生きてる?

85 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 09:52:41.00 ID:8LaKgNITd
>>11
雅子外してか声優一新する狙いとか言われてる

12 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:32:36.21 ID:l/eaWHVG0
ドラゴンボールGT???

同作は鳥山氏がストーリーを書き下ろし、キャラクターのデザインや設定なども担当。陰謀によって身体が小さくなってしまった悟空とベジータが、元の姿に戻るため未知の不思議な世界で大冒険を繰り広げるストーリー。伊能氏は新作について「誰も見たことない新しいエピソードなので、そちらぜひ楽しみにしてください」と語った。

14 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:34:30.27 ID:1vYkDvdaa
また子供化?!
インフレし過ぎて…

15 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:34:52.74 ID:E1DHSl+O0
新作もいいけどZのブルーレイも出してほしい
海外では出てるけど日本語音声入ってないんだよね
改じゃだめなんだよ改じゃ

33 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:53:35.97 ID:E1DHSl+O0
>>15
ごめん。海外版に日本語音声あるかも。今調べたらあるっぽい。

Dragon Ball Z: Season 1 [Blu-ray] 海外レビュー(翻訳)
サウンドに関しては、英語吹き替えは品質の点で非常に優れており、True HD 5.1 で提供されていますが、英語吹き替えが好きかどうかは個人の好みの問題です。私の唯一の不満は、日本語音声が 5.1 ではないことですが、30 年前のアニメであることを考えると、音声は依然としてかなり良好です。

シリーズを視聴するには 3 つの方法があります。英語の音声キャストとオリジナルの日本の音楽、英語の音声キャストとアメリカの音楽(これは私が観たものです)、またはオリジナルの日本語の音声キャストとオリジナルの日本の音楽。

17 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:36:55.80 ID:ORqY0MNt0
海外で発表するアニメは失敗する

18 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:39:00.99 ID:4I3I+Ssv0
子供化って時点で賛否分かれると思う…

19 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:41:08.08 ID:xN68B0Vc0
超の続編やれよ

20 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:42:03.83 ID:+g6HQ+bw0
インフレに次ぐインフレで付いていけなくなった

21 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:43:14.17 ID:h5cjZZxf0
またちっちゃくなるのかw

22 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:44:06.94 ID:0gmS0vqk0
陰謀によって身体が小さくなってしまった悟空とベジータが、元の姿に戻るため未知の不思議な世界で大冒険を繰り広げるストーリー。

いや、なにこれ…

26 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:49:06.47 ID:W7vQwArK0
強敵出してもインフレしていくだけだから、
幼児化とか変化付けないと行き詰まるよな

29 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:51:38.27 ID:nOE+1zDZd
せっかく悟飯とピッコロが強くなったのに、また悟空とベジータの話なのか

31 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:53:13.17 ID:F8DacVGN0
あんま魅力のない同人くさい強敵に合わせてインフレしていくより話より、冒険物にシフトした方が作りやすそうである

75 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 09:20:31.38 ID:ol8gAp4Rr
>>31
冒険してたGT不人気だったろ

38 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:57:04.81 ID:ilCT3r9G0
なんでまた子供にすんだよアホかよ

39 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 07:57:25.93 ID:blnP+zq50
悟空が子供になるとかGTで見たぞ

41 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:01:57.42 ID:rUf67AgGd
野沢さん、最近仕事しているの?

45 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:12:16.00 ID:9GJUSI3Za
>>41
スーパードラゴンボールヒーローズで悟空が数人出てくる話とかしてたぞ
あとドラゴンボール超の映画も

43 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:05:37.55 ID:N+diKpPI0
もう悟空・悟飯・悟天は山口勝平に
交代するんじゃ無いか?
もしくは悟飯と悟天だけ山口勝平に交代もあり得る。

44 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:09:25.98 ID:SdHj+J5V0
ごめん、ビルスとウィスはどうなった?🥺

46 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:17:12.69 ID:1TsKdt/n0
漫画で続いてるほうの話はもう完全にパラレル扱いになっちゃったの?

54 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:25:59.83 ID:5gsZkP+50
>>46
漫画は今DB超部分やってると思った

49 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:20:46.68 ID:STKZiCCD0
いつまでも続くよドラゴンボール

53 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:25:55.63 ID:PHe8Ptgh0
声優一新して原作準拠でフルリメイクしろよ

57 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:29:54.07 ID:5gsZkP+50
>>53
アニメDBの初期に当たる原作部分は昭和モラル全開なので改悪必要だぞ
ぱふぱふや股間パンパンは令和では無理だろ

60 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:46:08.70 ID:b1Dl75kda
>>57
ブルマがスカートをハイッてめくったらパンツ履いてなくて*見せたやつとか
完全にアウトだよな

74 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 09:18:53.35 ID:HrxPrDfja
>>60
ドラゴンボールDSではそのシーン再現してたけど
上画面と下画面の隙間で隠してるとかいう斬新すぎる演出

68 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 09:00:23.31 ID:tagzqk6y0
>>57
*もだけど子ガメラとメタリック軍曹も権利的にアウトだなw

59 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:37:52.57 ID:vY+bTVRF0
原作のストックが溜まってる分だけでもブロリー編とスーパーヒーロー編の焼き直しで1年近く使うだろうから
モロ編とグラノラ編までやるのは2026年とかになるだろ
真面目に野沢雅子の後継者考えとかないとヤバいよ

62 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:47:10.43 ID:PpBIw2Bz0
チチは幼少時代あったのに
これかよ

66 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 08:57:50.91 ID:fLA1Qams0
ベジータも子供になるんけ?

70 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 09:06:15.32 ID:PpBIw2Bz0
>>66
Mrサタンもなる

72 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 09:12:37.59 ID:hM+puTTE0
正直野沢さんもう交代してほしい
Z時代みたいな全盛期の叫び声出来ないし、今は無理して迫力ある声出そうしてるのが聞いててキツイ
昔は「はーーーーー!」だったのが今は「うぅえあぁーーーー!」みたいな苦しそうにかめはめ波撃つもの

84 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 09:49:13.77 ID:wywMXA3Fd
>>79
サンドランドが爆死したからいつもより気合い入ってんのね

81 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 09:30:02.07 ID:mfF2OLgQ0
チビになるってGTかよと思ったら主要キャラみんな縮んでるな
思ったより面白そう
導入は悟空ベジータでもいいけど、色んなキャラ活躍して欲しいわ

90 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 10:01:15.04 ID:PKijpymwr
最強ジャンプで連載してる奴かと思った

(出典 pbs.twimg.com)

91 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 10:02:58.48 ID:nfsD1S8g0
悟空とベジータのモノマネできる奴を後釜にしろ
ドラえもん形式はやめろ
ルパンみたいにしろ

94 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 10:05:14.02 ID:xv87Fs+P0
>>91
声優が変わる時はZをフルリメイクするだろうな

98 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 10:24:38.82 ID:5gsZkP+50
声優交代してもうる星や剣心やダイ空気だった*え

大体声優変えろというのは金を出さないオタが言ってるからなあ出すオタは変えたらカワネだから厳しい

99 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 10:25:37.74 ID:Y99YOL1+0
ワンピースはあと数年で完結するけど
後に映画とかにできるように枝葉部分はかなり作ってるって言ってるし。
ワンピースのオリジナル映画が定期的にやるようになったら
ドラゴンボールはお役御免かもなあ。
ドラゴンボールは古くなるなんてないだろって思ってたけど
やっぱりそうなってきたし

100 名無しさん必死だな :2023/10/13(金) 10:26:51.16 ID:k6L+bjm5d
GTで証明済みでチビッコ化はウケない
オッサンとお爺ちゃんは大人の体でインフレする偉大なるマンネリが好きなんだよ 俺たちのお爺ちゃん世代が時代劇好きだったのと同じや