73 それも名無しだ (ワッチョイ df00-f9vL [133.149.86.20]) :2023/11/10(金) 17:33:28.63 ID:1ZiNBUnh0
ひとつ疑問なんだがフロムは過去作の移植する気はないんかね 今なら利益になると思うしACのファンを定着できると思うけど
ゲーム業界詳しくないけどそんな難しいことなのかね
ゲーム業界詳しくないけどそんな難しいことなのかね
74 それも名無しだ (ワッチョイ ef0c-EENf [247.103.52.184]) :2023/11/10(金) 17:56:55.29 ID:6fuq67RD0
フロム宮崎はライン足りないからリメイクはうちではしないってさ
75 それも名無しだ (ブーイモ MMcf-nw3A [220.156.14.14]) :2023/11/10(金) 18:31:24.32 ID:vDgycwDIM
目立った動きもなくフロムが自前でリメイクとかリマスターやり始めたら黄信号ってことか
76 それも名無しだ (ワッチョイ df00-f9vL [133.149.86.20]) :2023/11/10(金) 18:35:31.54 ID:1ZiNBUnh0
会社としてはいいことなんやろうな
まあAC6で新規が入って10年待たずとも新作が出てシリーズが存続してくれたら嬉しい限りや
まあAC6で新規が入って10年待たずとも新作が出てシリーズが存続してくれたら嬉しい限りや
77 それも名無しだ (JP 0H0f-aLKc [218.40.172.21]) :2023/11/10(金) 18:39:40.56 ID:2qrpcRcwH
もう『AC6○○』とか『AC7』とかいいから過去作の移植(リメイクに非ず)出してほしい(叶わぬ望み)
78 それも名無しだ (ワッチョイ 4f3d-KX/Q [241.189.62.95]) :2023/11/10(金) 18:55:56.67 ID:Hg9angg50
あんまり過去作ばかりだとスクエニみたいに過去の遺産食い潰してるとか言われて荒れそうだけどな
でも、そろそろリマスター来てくれと思う気持ちはわかる
でも、そろそろリマスター来てくれと思う気持ちはわかる
79 それも名無しだ (JP 0H8f-RxZQ [194.195.89.139]) :2023/11/10(金) 19:12:57.71 ID:Cq6MgZ6KH
売り上げが全てなら領地戦が消えることはなかった定期
80 それも名無しだ (ワッチョイ 9f16-uaP8 [253.98.71.214]) :2023/11/10(金) 19:32:40.98 ID:RA4NSGb30
>>79
クソ雑魚旧作とプレイヤー数が違うんだよ間抜け管理費が無駄にかかるだけ
課金サービスも無い金食い虫をオマケ機能に入れるわけ無いだろ
クソ雑魚旧作とプレイヤー数が違うんだよ間抜け管理費が無駄にかかるだけ
課金サービスも無い金食い虫をオマケ機能に入れるわけ無いだろ
81 それも名無しだ (JP 0H8f-RxZQ [194.195.89.139]) :2023/11/10(金) 19:40:17.57 ID:Cq6MgZ6KH
>>80
VDってVより売り上げ少ないけどそんなにVに比べてプレイヤー数多かったのか?
その割には今の今まで鯖運営続いてるし勢力戦はオマケどころかVDのメインモードだけど
VDってVより売り上げ少ないけどそんなにVに比べてプレイヤー数多かったのか?
その割には今の今まで鯖運営続いてるし勢力戦はオマケどころかVDのメインモードだけど
88 それも名無しだ (ワッチョイ 9f84-/9BA [253.166.19.125]) :2023/11/10(金) 21:39:04.97 ID:05yjhcAw0
VD好きだし面白いけどよほど物好きでない限り「なんじゃこの無駄に難しいゲームは」っつって去るんじゃね?
装甲属性と敵アセンの把握、機体制御(グラブ、壁蹴り)、地形把握etc…などやる事覚える事多過ぎだわ。
もし移植されたらそりゃ嬉しいに決まってるけどほとんどが勢力戦出る前に辞めるか、
勢力戦出てもどう立ち回っていいかわからず瞬*れて辞める。結局速攻で過疎る予感しかせん。
装甲属性と敵アセンの把握、機体制御(グラブ、壁蹴り)、地形把握etc…などやる事覚える事多過ぎだわ。
もし移植されたらそりゃ嬉しいに決まってるけどほとんどが勢力戦出る前に辞めるか、
勢力戦出てもどう立ち回っていいかわからず瞬*れて辞める。結局速攻で過疎る予感しかせん。
91 それも名無しだ (ワッチョイ 0fbb-a9Fs [153.131.82.140]) :2023/11/10(金) 23:09:50.79 ID:ldTS/yqX0
売上売上言うけど今回みたいに派手にマルチしてないから売れないのはしょうがなくね
PC版の有無は本数に大きく関係するし
いやVまでのやつがマルチしてたとしても売れないかもだが
PC版の有無は本数に大きく関係するし
いやVまでのやつがマルチしてたとしても売れないかもだが
92 それも名無しだ (ワッチョイ 4f3d-KX/Q [241.189.62.95]) :2023/11/10(金) 23:20:57.75 ID:Hg9angg50
6はダクソ、エルデンの知名度だろ
評価は次回作の売り上げ次第だわ、また10年後だとなんとも言えんが
評価は次回作の売り上げ次第だわ、また10年後だとなんとも言えんが
コメントする