なんだかんだいうと、PS5の方が売れているんだね。
1 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:17:56.43 ID:SXtrTQec0
↓PS5版とSwitch版のパッケージ売上比較(3ヶ月前のデータ)
[NSW] イース X: ノルディックス # <RPG> (日本ファルコム) {2023.09.28} (¥7.800) - 3.138 / 18.984 <60-80%> (-80%)
[PS5] イース クロス ノルディックス # <RPG> (日本ファルコム) {2023.09.28} (¥7.800) - 2.148 / 20.711 <80-100%> (-88%)
↓DL込みではPS5が全体の5割を占めて、Switchは3割
(出典 i.imgur.com)
[NSW] イース X: ノルディックス # <RPG> (日本ファルコム) {2023.09.28} (¥7.800) - 3.138 / 18.984 <60-80%> (-80%)
[PS5] イース クロス ノルディックス # <RPG> (日本ファルコム) {2023.09.28} (¥7.800) - 2.148 / 20.711 <80-100%> (-88%)
↓DL込みではPS5が全体の5割を占めて、Switchは3割
(出典 i.imgur.com)
18 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:26:06.46 ID:43BkAjXtH
>>1
インソム「プレステDL率そんな高くないよ😭」
インソム「プレステDL率そんな高くないよ😭」
3 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:19:21.76 ID:Z/4GFWMQ0
忠臣ファルコムのイースですら3割も持っていかれてるなんてやべえな
45 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:12:33.87 ID:Mh4bN/Yr0
>>3
逆に言えば忠臣以外のユーザーに売れたってことじゃね
逆に言えば忠臣以外のユーザーに売れたってことじゃね
6 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:21:05.29 ID:RijsHMYI0
アーマードコア6がパッケージ20万でDL込み70万以上な時点でPSがDLメインなのは明らか
7 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:21:07.27 ID:+mEtXk9A0
【インソムリーク】PS4/5のファーストタイトルのDL率が公開!DL率20~40%の模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703032462/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703032462/
29 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:42:33.40 ID:HGYLhlCX0
>>7
これが真実
>>11
*
これが真実
>>11
*
10 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:22:19.40 ID:iwovsGHk0
全体で4割DLだからブヒッチはDL2割くらいだなw
11 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:23:19.20 ID:TxunXspw0
>>10
今やDL2割弱はSwitchのためにある言葉だな
今やDL2割弱はSwitchのためにある言葉だな
21 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:32:03.27 ID:RfMGZjDb0
サードが売れないクソッチ
22 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:32:52.18 ID:k5IzgJoUM
日本以外での売上が入ってないデータやんけ
23 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:34:24.33 ID:vwpOBcoX0
それで全体でいくら売れたの?
10万?
10万?
25 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:37:36.06 ID:KwOF9hPb0
約50年間のビデオゲーム市場の収益推移公開。PC、家庭用、モバイル、一番儲かっているのはどれ?
▼2022年のビデオゲーム市場収益
モバイル: 1,010億ドル(約14.5兆円)
PC: 450億ドル(約6.48兆円)
家庭用: 300億ドル(約4.3兆円)
VR: 50億ドル(約7,200億円)
アーケード: 20億ドル(約2,800億円)
※1ドル144円換算
家庭用ゲームはPCに抜かれてしまっていた!!!
▼2022年のビデオゲーム市場収益
モバイル: 1,010億ドル(約14.5兆円)
PC: 450億ドル(約6.48兆円)
家庭用: 300億ドル(約4.3兆円)
VR: 50億ドル(約7,200億円)
アーケード: 20億ドル(約2,800億円)
※1ドル144円換算
家庭用ゲームはPCに抜かれてしまっていた!!!
53 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:16:16.80 ID:I/iECxoZ0
>>25
アーケードやばない?
アーケードやばない?
26 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:40:07.77 ID:W+u+d+8t0
なんか割合の話しかしてないけどPS5が2万本、PS4で1万本ってめっちゃ売上減ってないか?
43 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:01:32.37 ID:7gBEtXXW0
>>26
そもそも最近まで主にPSで育ったシリーズなのにSwitchと互角でいいのかっていうね
そもそも最近まで主にPSで育ったシリーズなのにSwitchと互角でいいのかっていうね
28 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:40:59.67 ID:4VmX7jvs0
偏ったハード展開をしていたゲームが売れないのは仕方ないよ
イースはPSに傾倒していたのでスイッチユーザーに馴染みがない
馴染みがないタイトルはあまり売れない
実際に任天堂ハードで展開していた妖怪ウォッチはPSマルチになってPS版は爆死した
しかもイースシリーズで傑作扱いの8がいっせいトライアルで凡ゲーだと判明した
イースの任天堂ユーザーの評価はあまり高くない
それが3割も売れたなら大健闘だよ
イースはPSに傾倒していたのでスイッチユーザーに馴染みがない
馴染みがないタイトルはあまり売れない
実際に任天堂ハードで展開していた妖怪ウォッチはPSマルチになってPS版は爆死した
しかもイースシリーズで傑作扱いの8がいっせいトライアルで凡ゲーだと判明した
イースの任天堂ユーザーの評価はあまり高くない
それが3割も売れたなら大健闘だよ
31 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:44:12.93 ID:mTmagihB0
PSの朗報って片手で数えられる程度しか無いから擦り続けるしかないんだよな、何なら朗報ですら無いのもあるけど
ワールドの同接もそう
ワールドの同接もそう
34 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:46:04.25 ID:uPtOCu0Z0
>>31
ワールドの同接ネタはどう考えてもPSにとっての悲報でしかないのに擦り続けてるよね
ワールドの同接ネタはどう考えてもPSにとっての悲報でしかないのに擦り続けてるよね
33 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:46:00.78 ID:W+u+d+8t0
イース9
PS4:68000本
Switch:圏外
↓
イース10
PS5:20000本
PS4:10000本
Switch:18000本
売上減ってるしSwitchに思いっきり吸われてるな
PS4:68000本
Switch:圏外
↓
イース10
PS5:20000本
PS4:10000本
Switch:18000本
売上減ってるしSwitchに思いっきり吸われてるな
37 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:53:15.66 ID:G74lT2av0
>>33
それでも全体で見たらSwitch3割だからこれからだな
それでも全体で見たらSwitch3割だからこれからだな
38 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 14:57:11.83 ID:rc3GpVvH0
けど脱PSしたんだよね
なんでだろ
なんでだろ
40 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:00:28.20 ID:uPtOCu0Z0
>>38
>>33見ればわかるけどそもそも売上が落ちてるからね
DLで売れてるとか以前の問題だしそりゃSwitchにも出すようになるよねっていう
>>33見ればわかるけどそもそも売上が落ちてるからね
DLで売れてるとか以前の問題だしそりゃSwitchにも出すようになるよねっていう
41 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:01:05.54 ID:GSe8uur80
>>38
3割も占めてるからね、switch撤退したらその分PSが増えるんじゃなくて3割売り上げ下がるんならそらマルチで出すよ
3割も占めてるからね、switch撤退したらその分PSが増えるんじゃなくて3割売り上げ下がるんならそらマルチで出すよ
48 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:13:46.19 ID:2znCVwyoM
ずーっとファルコム買い支えてきたけど最新作をSwitch同発にするならさすがに切るかもしれん
50 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:14:42.42 ID:a2+ORiM00
>>48
いやもうしたんだよイース10で
さっさと切れよ
いやもうしたんだよイース10で
さっさと切れよ
51 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:15:02.38 ID:uPtOCu0Z0
>>48
単純にその思考が気持ち悪いんだけど
単純にその思考が気持ち悪いんだけど
54 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:16:41.85 ID:Td/MYs9H0
>>48
結局お前が好きなのはファルコムじゃなくてPSだったって事か、分かって良かったじゃん
結局お前が好きなのはファルコムじゃなくてPSだったって事か、分かって良かったじゃん
70 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:37:48.52 ID:PoAdfc/3M
>>48
ソフトで買うんじゃなくて
ハードで買ってるじゃん
安田の言う通りで大笑い
ソフトで買うんじゃなくて
ハードで買ってるじゃん
安田の言う通りで大笑い
76 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:42:30.04 ID:YoLdiUb7d
>>48
そういう理由で今まで遊んでたシリーズ断つって何の為にゲーム遊んでたの?
オマエみたいな年季の入った老害ファンだけ相手にゲーム作ってもビジネス成立しなくなってきたから対応プラットフォーム拡げるっつーのにヘソ曲げて買うの辞めるんかw何考えてるか分からなくてキショいんだけどw
ファンが増えてブランド繁栄したらいいなとかそういうの無いんだ
そういう理由で今まで遊んでたシリーズ断つって何の為にゲーム遊んでたの?
オマエみたいな年季の入った老害ファンだけ相手にゲーム作ってもビジネス成立しなくなってきたから対応プラットフォーム拡げるっつーのにヘソ曲げて買うの辞めるんかw何考えてるか分からなくてキショいんだけどw
ファンが増えてブランド繁栄したらいいなとかそういうの無いんだ
57 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:22:12.57 ID:utRZR1V+0
よくSwitchに足を引っ張られてという人いるけど
逆だよね
PSでソフトがもっと売れていればSwitchに出す必要も無い
むしろSwitchは助け舟だと思うんだけど
どう思います?
逆だよね
PSでソフトがもっと売れていればSwitchに出す必要も無い
むしろSwitchは助け舟だと思うんだけど
どう思います?
62 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:25:23.04 ID:kXQMya6/0
>>57
Switchや他のプラットフォームでの展開をこれからも続けていくってのが答え
Switchや他のプラットフォームでの展開をこれからも続けていくってのが答え
65 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:29:39.79 ID:utRZR1V+0
>>62
まぁいい事だよね
利益は増えるわけだし
むしろ批判する要素がない
まぁいい事だよね
利益は増えるわけだし
むしろ批判する要素がない
73 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:40:02.39 ID:F1UfX9UY0
ちゃんと売れてくれればSwitch版も大歓迎だけどねぇ
この程度の売上でクオリティ大幅に落とされるのはちょっと…長い目で見たらマイナスでしかない
モンハンワールドとライズ比べればわかるけどグラが良い方が作品の寿命は長くなるんだ
この程度の売上でクオリティ大幅に落とされるのはちょっと…長い目で見たらマイナスでしかない
モンハンワールドとライズ比べればわかるけどグラが良い方が作品の寿命は長くなるんだ
75 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:41:38.63 ID:PoAdfc/3M
>>73
PSのゲームはジワ売れ無しですよ
大丈夫?数字読める?
PSのゲームはジワ売れ無しですよ
大丈夫?数字読める?
77 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:43:26.03 ID:dVCGRMCO0
>>73
PSでちゃんと成功したワールドとPSじゃどうにもならなくなったイースを比べてるのはナンセンス
PSでちゃんと成功したワールドとPSじゃどうにもならなくなったイースを比べてるのはナンセンス
81 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:46:03.75 ID:y5ygH+fo0
>>73
買わない理由作りか?
買わない理由作りか?
95 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 16:54:52.85 ID:AFQzh9Wyd
>>73
じゃあ買えよ
じゃあ買えよ
80 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:45:41.98 ID:W+u+d+8t0
ファルコムが長い目で見れる会社だったらイース8をVITAだけで発売なんてバカな事しなかったと思う…
83 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:46:48.71 ID:5teAz5ua0
>>80
その失敗から学んでプラットフォーム増やしてんだろ
それかソニーとの何かが切れたか
その失敗から学んでプラットフォーム増やしてんだろ
それかソニーとの何かが切れたか
84 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:54:42.72 ID:4DPRNQjN0
>>80
小さなソフト会社が合理的な事をしたらダメよ
小さなソフト会社が合理的な事をしたらダメよ
85 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 15:56:07.87 ID:a8rkZS3R0
switchのせいでクオリティガーって言ってる奴はネタ?それともガチ?
冗談抜きでswitchソフトの中だけで比べても普通にせいぜい中の上レベルのクオリティしか無いよな、ファルコムゲーって。
冗談抜きでswitchソフトの中だけで比べても普通にせいぜい中の上レベルのクオリティしか無いよな、ファルコムゲーって。
87 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 16:03:38.64 ID:JsXR62t4d
88 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 16:07:21.23 ID:e7C7Z6j8r
>>87
これでクオリティ高いとか思ってるんだなら
原神やったら驚くわな
これでクオリティ高いとか思ってるんだなら
原神やったら驚くわな
96 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 17:02:23.35 ID:AFQzh9Wyd
>>87
ショッボいな
ショッボいな
92 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 16:37:00.13 ID:W+u+d+8t0
その理屈で言うとPS4とPS5は…
94 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 16:53:41.58 ID:LXh4o+xoa
>>92
豚の中では次のニンテンハードの性能の指針だから
令和6年になっても最新ハードのように見えてるんだろうけど
もう
2013年発売で代替わりもした旧型機なんだ
豚もいまさらWiiUの話なんかしないでしょ?🤣
2013年ってわかります?
11年前なんですよ🤭
豚の中では次のニンテンハードの性能の指針だから
令和6年になっても最新ハードのように見えてるんだろうけど
もう
2013年発売で代替わりもした旧型機なんだ
豚もいまさらWiiUの話なんかしないでしょ?🤣
2013年ってわかります?
11年前なんですよ🤭
99 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 17:22:09.75 ID:W+u+d+8t0
>>94
イース9
PS4:68000本
Switch:圏外
↓
イース10
PS5:20000本
PS4:10000本
Switch:18000本
…これ代替わり失敗してね?
イース9
PS4:68000本
Switch:圏外
↓
イース10
PS5:20000本
PS4:10000本
Switch:18000本
…これ代替わり失敗してね?
97 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 17:14:30.43 ID:S71n+ZzVM
イースX
ヴァリスX
どっちが面白い?
ヴァリスX
どっちが面白い?
98 名無しさん必死だな :2024/01/08(月) 17:22:02.83 ID:I/iECxoZ0
>>97
ランスX
ランスX
コメントする