夢が叶ったということですね!ニーアっぽい雰囲気の美少女アクションゲームっぽくてちょっと楽しみ!
1 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 15:46:38.47 ID:e9OsrrJC0
『ステラーブレイド』インタビュー。『ニーア』の影響を受けて「剣を振り回してできるすべてを表現したい」。周回プレイについても言及
https://www.famitsu.com/news/202402/05333518.html
――最初に、プラットフォームをPS5に決めた選んだ理由を教えてください。
キム ひとつのプラットフォームで完成度の高い作品をリリースしたいという気持ちがありました。そして、どのプラットフォームにするかというときに、いちばん最適なゲーム体験をお届けできるのがPS5だという結論に行き着いたんです。
イ SSDによる読み込みの速さやデュアルセンスのアダプティブトリガーという機能を駆使することで、没入感を高めたいという狙いがあります。
キム と、ここまでは真面目なお答えだったんですが、個人的にはソニーのゲームのいちファンとして「プレイステーションでゲームを作る」ということ特別な意味があるんです。これは、子どもの頃からの夢でもありました。
――プレイステーションのファンだったというのも大きかったわけですね。
キム はい。プレイステーションが登場する前からゲーム自体は好きだったんですが、そのころはお金があまりなくて……。本格的にゲームで遊べるようになったのは、プレイステーションからでした。そのため、個人的にゲームの価値観を形成するのに大きな意味を持つハードだったんです。
――本作は、『ニーア オートマタ』や『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの影響を受けている、と公言されてらっしゃいますね。
キム はい。『ニーア オートマタ』は、自分がこの作品を手掛ける大きなきっかけにもなっています。『ステラーブレイド』のようなゲームを作りたいと思っていた自分に改めて気付かせてくれた作品です。
https://www.famitsu.com/news/202402/05333518.html
――最初に、プラットフォームをPS5に決めた選んだ理由を教えてください。
キム ひとつのプラットフォームで完成度の高い作品をリリースしたいという気持ちがありました。そして、どのプラットフォームにするかというときに、いちばん最適なゲーム体験をお届けできるのがPS5だという結論に行き着いたんです。
イ SSDによる読み込みの速さやデュアルセンスのアダプティブトリガーという機能を駆使することで、没入感を高めたいという狙いがあります。
キム と、ここまでは真面目なお答えだったんですが、個人的にはソニーのゲームのいちファンとして「プレイステーションでゲームを作る」ということ特別な意味があるんです。これは、子どもの頃からの夢でもありました。
――プレイステーションのファンだったというのも大きかったわけですね。
キム はい。プレイステーションが登場する前からゲーム自体は好きだったんですが、そのころはお金があまりなくて……。本格的にゲームで遊べるようになったのは、プレイステーションからでした。そのため、個人的にゲームの価値観を形成するのに大きな意味を持つハードだったんです。
――本作は、『ニーア オートマタ』や『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの影響を受けている、と公言されてらっしゃいますね。
キム はい。『ニーア オートマタ』は、自分がこの作品を手掛ける大きなきっかけにもなっています。『ステラーブレイド』のようなゲームを作りたいと思っていた自分に改めて気付かせてくれた作品です。
49 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 18:23:42.10 ID:4grygCk30
>>1
さすが韓国朝鮮中華ステーションだなぁ
さすが韓国朝鮮中華ステーションだなぁ
51 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 18:44:55.07 ID:1Bmowigy0
>>1
ソニーに愛され、ソニーに愛されたか
夢が叶って良かったね、チョン
ソニーに愛され、ソニーに愛されたか
夢が叶って良かったね、チョン
69 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 06:17:42.00 ID:QBSQfmqw0
>>1
まるでPS5を宣伝するかのようなインタビューだな
ステマくさい
まるでPS5を宣伝するかのようなインタビューだな
ステマくさい
3 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 15:49:23.64 ID:xboQ2kBd0
マグナカルタの人か
65 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 03:55:59.74 ID:pKSpfEC00
>>3
だれ?サッカー選手?と思ったら化石のマグナカルタw
ロード長い*ゲーだったなw
だれ?サッカー選手?と思ったら化石のマグナカルタw
ロード長い*ゲーだったなw
11 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 15:57:16.74 ID:NsssjZUur
箱をキムチくせーって煽ってたらPSがキムチくさくなったってこと?
61 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 01:01:14.77 ID:xnTn5lnt0
>>11
パクワールド推しで箱は一瞬で中華臭くなったね
パクワールド推しで箱は一瞬で中華臭くなったね
20 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:14:57.09 ID:gfJ+P/y00
>ひとつのプラットフォームで完成度の高い作品をリリースしたいという気持ちがありました
おいおい…当初「Project EVE」ってタイトルでSwitch以外の全マルチだっただろうがよ
おいおい…当初「Project EVE」ってタイトルでSwitch以外の全マルチだっただろうがよ
23 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:16:34.46 ID:RIU78/3e0
>>20
本人にとっては不本意だったかもしれないが、仕方なくマルチにしたと思われる
本人にとっては不本意だったかもしれないが、仕方なくマルチにしたと思われる
29 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:23:41.68 ID:n9YOU/aJd
ソニーの露出規制どこ行ったんだよ?
30 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:25:46.41 ID:DPKvvonp0
>>29
自社オンリーでだしてくれるなら規制はゆるゆるでOk!!
自社オンリーでだしてくれるなら規制はゆるゆるでOk!!
31 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:27:25.24 ID:PjIA+jx/0
>>30
それなら自社オンリーでゴリラ出してたホライゾンやラスアス2がバカみたいじゃん…
それなら自社オンリーでゴリラ出してたホライゾンやラスアス2がバカみたいじゃん…
32 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:28:01.17 ID:0oU5wMoT0
>>29
今は任天堂が一番厳しくなったよな
今は任天堂が一番厳しくなったよな
33 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:29:27.42 ID:qqkk/D/F0
>>32
各国のレーティング機関さえ通ればOKなのは変わらんぞ
最近はフリューが恩義ムーブしてるけどあれは自主的にSwitchを規制してるだけと思われる
各国のレーティング機関さえ通ればOKなのは変わらんぞ
最近はフリューが恩義ムーブしてるけどあれは自主的にSwitchを規制してるだけと思われる
38 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:51:34.37 ID:dk3gRes90
>>32
qureate「何言ってんだこいつ」
qureate「何言ってんだこいつ」
40 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 16:55:34.13 ID:HJxC9P/80
>>32
どこの世界で?おまえの妄想か?
どこの世界で?おまえの妄想か?
77 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 18:24:52.45 ID:PHC64HOCd
>>32
今すぐ幻影異聞録買ってこい
今すぐ幻影異聞録買ってこい
44 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 17:15:36.11 ID:WC6jjOpQ0
懐かしい名前だな
この人のタイトルだったのなら様子見だわ
マグナカルタクソゲーだったけどファミ通とかメディアが推しててまんまと騙されたからね
この人のタイトルだったのなら様子見だわ
マグナカルタクソゲーだったけどファミ通とかメディアが推しててまんまと騙されたからね
45 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 17:22:05.04 ID:BoslmfEFd
>>44
そもそも会社が違う
そもそも会社が違う
46 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 17:25:57.69 ID:CRfzVuRgd
>>44
さすがにキャラクターデザインだけやった人に全ての責任を押しつけるのは
shift upの過去作から判断するのならともかく
さすがにキャラクターデザインだけやった人に全ての責任を押しつけるのは
shift upの過去作から判断するのならともかく
55 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 19:56:41.89 ID:AeQtJBXna
キムヒョンテもmihoyoと同じく日本のオタクコンテンツに影響受けてる
イラストレーターだからかNIKKEのヒットもそうだが日本のオタとの相性は良いんだろうな
イラストレーターだからかNIKKEのヒットもそうだが日本のオタとの相性は良いんだろうな
57 名無しさん必死だな :2024/02/05(月) 20:21:55.22 ID:RontjsXH0
>>55
前に大暮維人のファンだとか見たな
前に大暮維人のファンだとか見たな
62 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 01:03:14.22 ID:OtWV7nvS0
この会社キャラにいちゃもんつけた社内のフェミ2人を
首にしたんだっけ?
キムヒョンテは日本のコンテンツに影響受けて育ったから
日本でリリースして日本で認めてもらいたいという
気持ちがある、と言ってたからこれがヒットしたら
逆にスクエニやらカプンコやらポリコレ*一生懸命
こしらえてる日本メーカーに一撃加えられるんちゃうか。
首にしたんだっけ?
キムヒョンテは日本のコンテンツに影響受けて育ったから
日本でリリースして日本で認めてもらいたいという
気持ちがある、と言ってたからこれがヒットしたら
逆にスクエニやらカプンコやらポリコレ*一生懸命
こしらえてる日本メーカーに一撃加えられるんちゃうか。
63 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 01:15:56.92 ID:ecnrlR6y0
>>62
それは既に原神とかに散々してやられてるだろ
それは既に原神とかに散々してやられてるだろ
70 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 07:16:56.40 ID:VlpRIdCk0
これは規制撤廃って事でいいんだな
今後PSハードで*解禁されるって事か
規制される前のPS4基準に戻るんだよな
カグラとかバレガとかぎゃるがんとかお姉チャンバラの新作も出せるって事だな
qureateのも許されるんだよな
まさかこれがOKで他のメーカーはNGとか通らんからな
今後PSハードで*解禁されるって事か
規制される前のPS4基準に戻るんだよな
カグラとかバレガとかぎゃるがんとかお姉チャンバラの新作も出せるって事だな
qureateのも許されるんだよな
まさかこれがOKで他のメーカーはNGとか通らんからな
71 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 07:25:36.86 ID:QBSQfmqw0
>>70
>これは規制撤廃って事でいいんだな
この前出たブルプロがPS5版だけパンツ規制されてたから
それはないな
>これは規制撤廃って事でいいんだな
この前出たブルプロがPS5版だけパンツ規制されてたから
それはないな
75 名無しさん必死だな :2024/02/06(火) 08:12:44.81 ID:qhZLR1pr0
ゴキちゃんはステラーブレイドがアニメ調のキャラだったらもっと良かったんだろうな
コメントする