(出典 m.media-amazon.com)


一気にきたなー!意外と様子見していた人が、購入しているんだろうね。

1 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 15:55:00.52 ID:5+U5uaxX0
うおおおおお!

爆売れきてるわ!




14 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:02:21.93 ID:BonvclDRH
>>1
Amazonのランキングって売れ筋ランキングとか人気度ランキングとか有ってよく分からない事になってるな
売上ランキングはもう無いんか

19 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:04:02.98 ID:zaQR+KhQd
>>1
PSユーザーのソフト支出の91%がデジタル(23年度決算)
パッケージ売上高1472億円(19%)
デジタル売上高6372億円(81%)
アドオン(課金・DLC)7832億円

24 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:04:47.68 ID:BonvclDRH
>>19
デジタルじゃなくて原神な

42 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:38:15.33 ID:iRGNTt9g0
>>1
バカ任。豚が任天堂のゲー買って手にしたもの
無し

失ったもの
視力

時間

ソニー社員 東京暮らし
任天堂社員 地方暮らし

53 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 17:26:57.85 ID:UmuJR7FH0
>>42
PSゴキはゲーム買わないし遊ばないのに

金も視力も無いじゃん
時間は無職だからありそうだな
あ、老人だからそれも無いかwww

3 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 15:55:53.81 ID:5+U5uaxX0
スクエニを救うのはやっぱFF7だったな

37 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:23:05.00 ID:JdmhLxK50
>>3

衰退の原因

FF7が成功したせいで
そのFF7から抜け出せなくなった

57 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 17:46:52.38 ID:htAWd38vH
>>37
あー、確かに

4 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 15:56:13.86 ID:sbUZ4wE+0
2位?ww

5 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 15:57:23.87 ID:5+U5uaxX0
>>4
1位だけど?

7 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 15:58:41.70 ID:Gi/Xcm6J0
過去1ヶ月10000点ってアレに勝てそうなの?

8 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:00:02.41 ID:5+U5uaxX0
>>7
超える予感

11 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:00:44.27 ID:TgrqM3Ap0
>>7
アレは発売日までに40000点を突破して、その週の日曜日にギリギリで50000点を超えた
それで初週33万

16 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:02:30.80 ID:5+U5uaxX0
>>11
FF7リバースの場合は、1作目とセットの販売もあっただろうからもっと行くぞ

21 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:04:39.46 ID:TgrqM3Ap0
>>16
セット販売はDLにしか無いのでアマゾン売上とパッケージ版の売上の相関とはほぼ無関係
DL版の予想は難しい

31 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:09:28.50 ID:5+U5uaxX0
>>21
1作目のセットで買ったやつはパッケージは買わない。

その上でこの数字というのは、パッケージ+FLの合計は、めちゃくちゃ本数行きそうだぞ?

33 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:12:35.36 ID:TgrqM3Ap0
>>31
どこまで居るかねそんな人
前作プレイ済みならそちらを選ぶ必要無いし、12月に廉価版を本体にタダ同然でつけてたりもした
大勢に影響あるとは思えん

43 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:48:44.56 ID:aJ0s99LE0
>>31
4年間1作目やらずに待てるような人なら
3作目の1~3セットまで待てそうな気がするけど

25 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:05:03.17 ID:9zEurZEK0
>>16
FF16は6.1万だったぞ

【朗報】FF16さんパッケージ初週売上6.1万以上確定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1687670118/

(出典 i.imgur.com)

29 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:07:15.66 ID:TgrqM3Ap0
>>25
助かる
アマゾンの数字って記録に残らないからな
初週の日曜日時点の数字が初週売上予想に結構使えるんだよ

22 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:04:40.52 ID:IaMU4naB0
>>11
なんだかんだであと2週間後には発売だがどこまでいけるか

10 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:00:22.55 ID:g4BOIQTG0
できれば16を上回って欲しいわ

この先も時代遅れなDMC路線とかやられるのは勘弁して欲しい

12 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:01:10.82 ID:5+U5uaxX0
>>10
FF7リバースが売れれば今後はオープンワールド路線になるからな。

40 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:29:54.93 ID:Mv+ktIjo6
>>12
リバースはオープンワールドって最近よく聞くけど道幅が広いだけのフィールドデザインで
発売後に騙されたって奴がたくさん出てくると思うわ

15 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:02:28.36 ID:8b9N32H6H
これはPS任天堂云々とかの話しじゃないからな
スクエニ社内での戦いだ

18 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:03:21.15 ID:5+U5uaxX0
>>15
でも任天堂にはFF7リバース出ないやん(笑)

23 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:04:45.94 ID:8b9N32H6H
>>18
なんか日本語わからなそうな国の人ですなあ

64 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 18:28:00.07 ID:gSFzrxjK0
>>23
なんか日本語わからなそうなUIしとるゲームやし丁度ええやんwww

30 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:08:06.81 ID:Qrtd4rxy0
完結編はPS6と予想してたけど肝心の本体がでなさそうだからリバースで打ち切りかな

32 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 16:10:13.73 ID:5+U5uaxX0
>>30
売り切るわけ無いやん(笑)

ハードがないならSteamで出るだけ。

60 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 18:09:24.32 ID:TuwqSA2x0
16は越えて欲しい
普通に7リバースの方が面白そうだし
面白そうな方が売れないと

65 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 18:31:02.92 ID:onKdle/t0
>>60
当然7の方が面白いだろうけど中編のセールスは厳しいんじゃないか?

73 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 19:07:25.90 ID:zdyeQGUMM
オープンワールドかなんか知らんけど10年前に作るべきだっただろ
もうプラスαないと目新しさないよ

74 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 19:10:55.07 ID:5+U5uaxX0
>>73
ゴールドソーサーみたいなミニゲーム満載のオープンワールドゲームってあんまなくね?

75 名無しさん必死だな :2024/02/15(木) 19:15:33.35 ID:zdyeQGUMM
>>74
そりゃミニゲームなんてオープンワールドの醍醐味とは程遠いからな
案はあっても採用されないだろう