(出典 www.4gamer.net)


いくら似ているからというだけで、本気でやるかなー・・・ だいぶ人気も下がってきているし、やらなくてもいい気がする。

1 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:24:59.93 ID:BRTf0GUoM
はいソース

ポケモンに酷似か、日本発の人気ゲーム「パルワールド」に訴訟の懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa6e97d90b9b351763dae0f0dba1922c4f5db81
ロイター




10 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:31:58.95 ID:PuGuTG500
>>1
クティス
なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ

プロンプト
そりゃ 辛えでしょ

グラディオラス
ちゃんと言えたじゃねえか

イグニス
聞けてよかった

ノクティス
みんな どうもな
オレ おまえらのこと好きだわ

3 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:27:37.12
任天堂「今のうちに楽しんどけよ」

4 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:29:13.00 ID:sSnZAmTB0
取材先が「都内のゲームファン」てなんだよ
バカなんじゃねーの

9 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:31:19.56 ID:9+Dy0Ri20
>>4
ワロタ

12 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:37:51.79 ID:mOruaDs40
>ゲーム業界のコンサル会社、カンタンゲームズのセルカン・トト氏
これは知名度ある人なの?

85 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 18:42:25.85 ID:Yltfdi8k0
>>12
>Serkan Toto氏は日本を拠点にアジア各国を取材するTechCrunchライターで、スタートアップ事情に詳しく、コンサルタントとしても活躍されています

>Kantan Games代表のセルカン・トト氏によると、従来のものよりも性能の高いNintendo Switch Proが2020年内に登場するという。価格は399.99ドル

24 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:49:01.03 ID:RMAL5q3lM
なんか進展あったのかと思いきや、過去の妄想と事例を混ぜたクソ記事じゃねーかw

26 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:57:07.13 ID:TW1w2pHc0
>>24
任豚を釣るにはクソ記事で十分だからセーフ

27 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 13:57:23.28 ID:LTbbYue60
>>12
東洋経済新報社が取材に行くくらい優秀な人
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/62041

33 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:17:58.57 ID:afh1z/yv0
>>27
それつまり東洋経済が優秀だって言ってる?

29 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:00:21.18 ID:XnbvEI3w0
パクるんならもっとバレないようにやれよ

31 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:03:40.40 ID:y+suKXma0
>>29
社長「バレなきゃ売れないだろ!もっとポケモンに寄せろ!」
天才デザイナーちゃん「ひいぃぃ…」

32 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:15:00.81 ID:N7rPoZObM
この程度で訴えてるのならもんすたあレースはとっくの昔に訴えられてる

35 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:19:07.93 ID:VsUSA/Tn0
見た目が問題なら3年前のトレーラー時点で動くんだよなあ
ただの無能法務部

36 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:20:13.76 ID:iyyfeYyVx
>>35
何体かトレーラーから消えたパルあんだけど

37 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:21:20.55 ID:6zNvLL0R0
>>36
社長「発売時点で他社からのアクションは一切無い」

38 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:22:29.32 ID:iyyfeYyVx
>>37
そりゃそうだろ
発売前に添削されてんだから

40 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:25:58.98 ID:N7rPoZObM
>>36
レビュー受けた結果ダメっぽいから2つに分けたんだろ?
レントラーもどき→イヌズマ、ソルレイス

39 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:23:45.84 ID:6zNvLL0R0
>>35に対して完全に文盲やんけこいつ
ポケおじこんなんばっかだな

41 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:26:33.86 ID:iyyfeYyVx
>>39
任天堂が動いてポケットピアにパクリ企業の汚名をつけろと?
そうならないように表ざたにならんよう裏で指導してやってんのわからんかね

82 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 18:00:30.86 ID:bOwu/Ja3d
>>41
見えないものが見えるのは頭の病気だよ

55 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 15:47:11.12 ID:g90tHk2hd
>>35
三年前のトレーラーが反応なかったからこれからも無事なんだぁあ!!ってパルおじたまにいるけど
まともな思考してたらあのまま出してくるとは考えられないけど…
ましてや前作の開発すら終わってないのに開発始めるなんて普通は思わないよ

43 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:33:15.23 ID:NunKLMuK0
パルモンカードゲームやってます!などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

48 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 14:45:35.38 ID:GMy2lPxl0
ロイターにしてはあまりにも稚拙な文章に驚いて
本サイト見に行ったらこの記事掲載されてないやんw
Yahoo!ニュース民向けの低能ライターが書いた記事なんだろう

50 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 15:14:44.18 ID:8+hOgQyp0
>>48
ポール・タッシが書きそうだなと思った

51 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 15:31:32.95 ID:md+33zJl0
キャラクタービジネス始めたら
流石に黙ってないとは思うけどね

52 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 15:39:14.07 ID:8+hOgQyp0
>>51
いや、どうやって訴訟起こすの?
著作権侵害でも「似てる」じゃ勝てねーよ?

59 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:04:55.50 ID:o7NHuUFA0
>>52
サザエボンとかあったやろ

60 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:09:29.00 ID:H2d19y0M0
>>59
軽くでも調べてきてから発言した方がいいのでは
パルワールドが著作権著作権と盛り上がった時も、例として出て否定されてたもの今更か

61 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:14:23.90 ID:o7NHuUFA0
>>60
具体的な解が乗ってるURLでも貼ってくれや

62 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:14:51.97 ID:OEJ5vT3gM
>>59
サザエボンは明確に元ネタをパクった上で「これはパロディーです」って言っちゃったのよ
サザエさんとバカボンの合成です、って
パルワールドはそうじゃない

63 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:18:52.57 ID:g90tHk2hd
パルおじの擁護が必ず著作権だけなの笑うわ
特許権とか不正競争防止法とかもあるだろ

まぁ流石に特許横取りまでしないだろうけど
そもそも売り逃げ常習犯だからこのままドロンだぞ

65 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:24:00.21 ID:ce2Aa9GTM
>>63
特許侵害は有り得そうな気がするが、コロプラ以外訴えたことがない任天堂がパルワールドに目をつける理由がなあ
不正競争防止法は無理筋
いったい何を不正競争したのか誰も説明できない

73 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:37:56.79 ID:g90tHk2hd
>>65
配信とか動画サイト上であれだけポケモンポケモン言ってたんだし当てはまりそうだけどね
幸いプラットフォームが違うからって言い訳は出来そう
ちゃんと釘刺しとかないと…

特許はコロプラは独占しようとして訴えられたのでパル側がボールでモンスター捕まえるのは自分たちが考えたので特許取りますみたいなことしない限りは大丈夫なんじゃない?

76 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 17:05:57.30 ID:Tb7oehIc0
>>73
それじゃ勝てないよ
エムブレムサーガは加賀のインタビュー持ってきて「世界観が同一」「戦闘システムは外伝」「名前がエムブレムで共通」
という要素を引き出した上で、実際に「エムブレム新作買います!」ってる一般人の声をまとめて証拠として出して、
ようやく不正競争防止法違反だと認められた(地裁では認められなかった)
パルワールドにそういう動きがないうえに、せいぜい「ポケモンに似てる」の声じゃ無理
せめて「ポケモン新作だと思ってた」「ポケモン新作買います」「今度のポケモン新作の名前はパルワールドっていうのか」くらいじゃないと、エムブレムサーガの判例と同じにならない

67 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:25:54.20 ID:/CQ5/cBO0
訴えるとしてもSteam売上金が振り込まれてからかと
つまり、半月後以降から訴訟ラッシュが始まる

68 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:27:09.35 ID:ce2Aa9GTM
>>67
判決出るのに半年くらいかかるんだから訴訟開始時期は意味なくない?

70 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:31:06.99 ID:/CQ5/cBO0
>>68
訴訟されるとSteam売上振込が一時的に停止する可能性あるので

71 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 16:32:07.16 ID:ce2Aa9GTM
>>70
これは煽りじゃなくてマジの質問なんだがソースある?

80 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 17:43:35.73 ID:hlXoAYKE0
ポケモンバトルって戦略性そんなあるかな?
命中回避とか急所とかステータス異常とか乱数で決まるでしょ
乱数を廃したテムテムの方が戦略性があると思うよ
上位勢とか詰め将棋だもの

81 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 17:49:39.61 ID:y+suKXma0
>>80
乱数という要素が増える分戦略性も上がる
命中不安の技を採用するのか、3割やけどを狙うのか
そもそも乱数を廃止したら環境終わるんで

83 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 18:01:30.48 ID:t9OuWQbEM
>>80
ある程度乱数があった方が番狂わせが起きるから盛り上がる
テムテムの大会動画見たことあるけど戦う前から勝敗決まってるでしょアレ

86 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 19:07:30.62 ID:76RmFL/00
対ポケモンばっかり意識しているようだが、それ以外の所からも訴えられる可能性ってのは考えているのかね
AI使っていたとしたら、どこからパクったのか自分達でも把握し切れてなさそう

87 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 19:49:24.95 ID:2jSf4mqRM
>>86
むしろ逆で、AIの無断学習を規制する法律なんてないからそんな訴え通らんぞ
反AIがガンガン負けてる
https://togetter.com/li/2250656

88 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 20:46:10.52 ID:GlXqdGO4r
ポケモンMOD(元は本家からのぶっこぬきデータ)のモデル流用してるキメラモデルを使ってる疑惑が高いから、法務部が動いたら終わりだと思う
中堅以下のインディーが発注して揃えたモデルにしては質も量も仕事が全てが早すぎるんよな
そもそもインディーがクリーチャーズレベルのモデリング会社のラインを押えるのは不可能な訳でね
ここまで安定したモデリングのクオリティを保とうと思ったら社内に有能なモデラーが3人は在籍してないと無理
でも社内にはモデラーはおろかデザイナーすら不在という、素人が安かろう悪かろうで海外に発注かけて違法なモデルを掴まされた可能性は無きにしもあらずだが
どちらにしても知りませんでしたでは済まない問題なんで社長はそろそろ金持って高跳びとか考えてそう

89 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 20:49:08.85 ID:y+suKXma0
>>88
ぶっちゃけ今のポケモンと比べたらモデルの質感悪いぞ
そのポケモンMODというのが何世代のものなのかは知らんが

92 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 21:06:00.18 ID:PmIFnrBf0
焦って二回書き込んでてて草
別に訴えようが訴えまいがどっちでも良いよw

この争いを見てるのも面白いからねw

94 名無しさん必死だな :2024/02/19(月) 22:10:13.42 ID:LZ7NgvY50
>>92
と、信じた任天堂から怒られてるニシさんオッスオス
鯖の具合で一回しか投稿してないのに二重になるのは割と起きるぞ