(出典 i.ytimg.com)


新型Switchについては、ほぼ、25年3月に発売すると断言してる。任天堂は、そこまで言ってないけど、これが本当なら、PS5はますます厳しくなりそう。しかも、PS5と同等画質やFPSなんて来たら、携帯機で良くなりそう。しかし、本当にそこまで、携帯機にできるのかな?もし、出来ても、結構な値段はしそうだけど、ここは、公式の回答が来るまで待つしかないですね。

1 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:19:06.51 ID:9TEw669rM0303
任天堂のスイッチ後継機、エヌビディア技術活用カギ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78809080X20C24A2TB1000/
性能はXSX>XSS>新型Switch>PS5というオチ




11 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:24:04.14 ID:U+KzwjqJ00303
>>1
当たり前。
PS5なんてもう4年も前の前世代機。
SteamDeckを持ってればSwitch2がPS5を超えるのは当然とわかるよ。

6 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:21:22.88 ID:I6DWIija00303
よくこんなアホな予想出来るな

7 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:22:33.30 ID:HiY4t4FXM0303
>>6
アホはお前定期
技術に詳しいなら常識

13 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:24:28.61 ID:I6DWIija00303
>>7
DLSS使ったからって元のスペック低過ぎたら同等になる訳が無いだろ…

12 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:24:20.63 ID:EBSipVY3r0303
バカじゃねーの?
熱と値段どうすんだよ??

16 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:25:39.46 ID:DjlEQPPiM0303
>>12
DLSS使えば熱は全く発生しないが

19 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:25:59.78 ID:I6DWIija00303
>>16
バカかこいつ

15 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:25:14.38 ID:U+KzwjqJ00303
多少落ちるとすれば精々携帯モードでの解像度くらいだろうな

17 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:25:45.40 ID:hEi3TsD0r0303
100パー無理
夢見すぎw

18 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:25:45.51 ID:aY4QZvjN00303
素人が記事を書いているんだろう
DLSS3以上は最新チップじゃないと対応していない、採用したならスイッチ後継機はとんでもない高価格になる
しかもDLSS対応ゲームはせいぜい300程度、ほとんどのゲームが非対応でスイッチ後継機はガクガクだ

21 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:26:32.71 ID:UojsfH3sM0303
>>18
新型Switchは最新チップだから対応してるが

23 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:28:10.32 ID:I6DWIija00303
RTX2060がDLSS使ったらネイティブの4090並の画質出せるって言ってるのと同じで夢見過ぎ

26 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:30:00.66 ID:MmgVBQrpM0303
>>23
新型SwitchとPS5では
元のスペックもほぼ変わらんよ
そんな差は無い

29 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:30:40.04 ID:I6DWIija00303
>>26
バカしか居ないのか任豚

30 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:31:48.74 ID:LYe0z6tJ00303
ゴミステをXSXより上だとあれだけ発狂してたのに
もはやSwitch2より上かもしれないちょっとは覚悟しておけぐらいにトーンダウンしてて草

33 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:33:04.47 ID:53zBI4fYM0303
>>30
DLSS含むとごキスてが負けるまで確定してるしな😂

39 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:35:51.82 ID:1uQ20Lwl00303
DLSSの実力が全然わからないからなんとも言いようがないよなぁ
どうせ任天堂はアホみたいに使いこなしてくるんだろうけどみんな同じようにできるのかな

43 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:39:34.38 ID:aY4QZvjN00303
>>39
アホみたいな使い方しかできない、はさすがに言い過ぎだ
ゲームキューブで失敗し高性能路線をやめて以降ずっと低性能ハードしか扱ってこなかったからといってそれはあんまりだよ

45 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:41:20.26 ID:iUYBIAZoM0303
SteamdeckですらPS5並みなんだぞ
任天堂が今出すなら超えることは余裕

46 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:41:50.63 ID:I6DWIija00303
>>45
PS4並の間違い

47 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:43:04.95 ID:1yIEB6mj00303
>>45
恥ずかしいわお前

52 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 15:54:07.53 ID:UfWKn0HY00303
CODの画質を落として現行ハードのスペック以下で遊べる環境用に開発してる可能性は…

一般的に考えたら携帯機でPS5以上の画質はないわけで、当然性能も同様
携帯機じゃなしにしても、フルHDでフレームレート60くらいで動いてくれれば
殆どのゲームはストレスなく楽しめるだろうから PS5の性能は要らんと思うけどね

55 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:01:13.19 ID:02m/c72fM0303
>>52
お前らゴキブリの願望じゃなくて事実PS5と同性能だから
日経や技術者がこう回答してるだけ😂

56 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:01:22.45 ID:aavGbwos00303
>>52
まあそっちのが現実的だろうな
いまのCODの容量は149GB以上だ、まず動作以前にスイッチ後継機にインストールすらできない
スイッチ用の劣化版をつくる、いまのスイッチ版Apexその他と同じだろう

59 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:05:18.95 ID:0HOLPWmw00303
>>56
DLSSが使えないPS5とDLSSにハードウェアで対応してるSwitch2で容量が同じになるわけがないだろ

DLSSが使えない時点でPS5は旧世代なんだよ

60 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:05:23.59 ID:zwXB++uK00303
>>56
switch版ARKとかもそうやね
それだけ手間かけても回収できる見込みが立つハードってところが凄いんだろうね
(実際に回収できるかは知らんけどw)

68 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:10:59.99 ID:aavGbwos00303
>>60
回収できる見込みがないから外部移植するんよ
メイン開発はスイッチ版ノータッチ、だから毎回スイッチ版は劣化版になる
そのくらいの扱いでいいかなってのが任天堂ハードなのよ

69 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:12:03.41 ID:KUy2FjjXM0303
>>68
回収する見込みがないならそもそも開発しないわ
なんで営利目的の会社で赤字確定する計画が通るんだ

75 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:18:53.55 ID:aavGbwos00303
>>69
そう、だからスイッチ版はメインで開発しないだろ
他機種でヒットしまくって何年も遅れてからやっと外部開発に頼んで劣化版をリリースする
まあスイッチユーザーは売れる他機種版に感謝しないとな

78 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:21:18.07 ID:KUy2FjjXM0303
>>75
君は回収の見込みが立たないから外注するんだ、と主張した
俺はそもそも回収の見込みが立たないなら開発しないだろ、と反論した

それの反論が「Switchはメインで開発しない」というのなら、君が最初にいった「回収の見込みが立たないから外注」というのは引っ込めた、ということか?

83 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:25:06.81 ID:aavGbwos00303
>>78
読解力ゼロで草
マリオしか遊ばないとこうなってしまうのか…

84 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:26:29.24 ID:KUy2FjjXM0303
>>83
生意気言ってごめんちゃい、まで読んだ

58 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:03:54.73 ID:mDL6ahn/00303
そんな技術ないだろ*か

62 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:07:08.46 ID:EaFr+k8D00303
>>58
技術ではなくて、何を取捨選択するかの経営判断ですね

67 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:10:55.88 ID:0HOLPWmw00303
>>58
任天堂じゃなくてNVIDIAの技術だからな

ちなみにPS5もPS6もソニーではなくAMDの技術だからDLSSは使えない、その時点で終わってる

72 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:15:57.09 ID:U+KzwjqJ00303
>>67
SXは生きてるからPS5が終わったのをAMDのせいにするのはナンセンス

70 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:13:43.84 ID:tWaiFLpZM0303
インディーズとかはもうSwitch、steam先行ばっかりだな

73 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:17:00.99 ID:U+KzwjqJ00303
>>70
Switchで出てないタイトルなんて国内の勘違いサードタイトルくらいじゃない?
FFとかFFとかFFとか

74 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:17:51.86 ID:r+SmJyS400303
>>73
出てないというかハードがゴミすぎて出せないんだから仕方ないだろ

80 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:23:51.75 ID:b9Xy2l+e00303
DLSSですむなら、みんな300ドル台の4060買ってすませて、4070や4080や4090は買わないわw
NVIDIAのPCゲーム商売上がったりだ

91 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:32:58.53 ID:25Ztfe5400303
>>80
実際Steamの大半が3060や4060のミドル帯な事を考えると その程度のDLSSで十分って事では?

92 名無しさん必死だな :2024/03/03(日) 16:40:53.86 ID:aavGbwos00303
>>91
そこらへんのユーザーはFHDでプレイしててDLSSなんか使ってないのよ
だからDLSS対応ゲームがいまだに300程度しかない
それに、そのあたりのスペックでも当然PS5より性能上だからな
スイッチ後継機なんてまったく及ばない