エルデンリングは理不尽要素は、ボスくらいなのでは?それを含めて面白いゲームだと思います。しかし、ドラゴンズドグマ2、様々な課金要素があるせいで問題にはなっているのかなって感じますね。
1 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:42:02.51 ID:rXJDtpGTd
ドグマシリーズは根強い人気を誇り、1作目から12年を経て発売される最新作には高い関心が寄せられていた。先行ティーザー映像が出る度に、ゲーム界隈は大盛り上がり。
1作目未プレイの私は、興奮気味に紹介するゲーム系YouTuberの動画を見て興味を持ったのだった。「神ゲー確定!」とか言われてスッカリやる気になった。
・賛否の声
ところが発売されると、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」で不評が相次いだ。3月25日の段階で約3万4000件のレビューのうち、好評と不評が半々の「賛否両論」となっている。
これにはいくつか理由があり、パソコンでプレイする際の最適化不足や、セーブデータが1つしか作れないこと。それからファストトラベルの不便さなどが理由に挙げられている。そのほか同行するNPC(ポーン)が回復不能な疫病にかかって、街の人々が全滅する理不尽なギミックなど……。
おそらくゲームに対する期待値が高すぎて、それが思わぬ形で裏切られたような格好になってしまったのだろう。
私は1作目を知らないので、「こんなもんかな」くらいで遊ぶことができている。正味、もっと理不尽なゲームはほかにもある気がするので、やりづらさはそこまで気になっていない。「もうやめた!」と思うほど、やり込んでいないのも実際のところではあるが……。『エルデンリング』の方がよっぽど理不尽だと思うけどねえ。
https://rocketnews24.com/2024/03/26/2196647/amp/
1作目未プレイの私は、興奮気味に紹介するゲーム系YouTuberの動画を見て興味を持ったのだった。「神ゲー確定!」とか言われてスッカリやる気になった。
・賛否の声
ところが発売されると、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」で不評が相次いだ。3月25日の段階で約3万4000件のレビューのうち、好評と不評が半々の「賛否両論」となっている。
これにはいくつか理由があり、パソコンでプレイする際の最適化不足や、セーブデータが1つしか作れないこと。それからファストトラベルの不便さなどが理由に挙げられている。そのほか同行するNPC(ポーン)が回復不能な疫病にかかって、街の人々が全滅する理不尽なギミックなど……。
おそらくゲームに対する期待値が高すぎて、それが思わぬ形で裏切られたような格好になってしまったのだろう。
私は1作目を知らないので、「こんなもんかな」くらいで遊ぶことができている。正味、もっと理不尽なゲームはほかにもある気がするので、やりづらさはそこまで気になっていない。「もうやめた!」と思うほど、やり込んでいないのも実際のところではあるが……。『エルデンリング』の方がよっぽど理不尽だと思うけどねえ。
https://rocketnews24.com/2024/03/26/2196647/amp/
3 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:43:29.67 ID:tznUofMWr
観察力と判断力を自慢しているね
4 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:44:52.64 ID:M6E8oyuz0
エルデンリングの理不尽はボス戦だけだろ
ドグマ2は全てが理不尽
ドグマ2は全てが理不尽
8 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:46:47.23 ID:xHpp166A0
エルデンリングって課金まみれなんか?
10 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:49:15.91 ID:N/HW5sVc0
>>8
ごり押し広告や序盤だけプレイして満点とかは同罪だが
課金は無いよな
ごり押し広告や序盤だけプレイして満点とかは同罪だが
課金は無いよな
9 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:49:15.72 ID:alndxv98H
すべてが高難易度と
唐突に一部の要素だけめちゃくちゃ理不尽とは
大きくかけ離れすぎてる
唐突に一部の要素だけめちゃくちゃ理不尽とは
大きくかけ離れすぎてる
11 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:49:53.22 ID:zXHfXmIi0
エルデンリングの理不尽要素ってどこ?
転送門とか?
転送門とか?
12 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:51:07.59 ID:gLqyk7jY0
ディレイとこっちがボタン押したと同時に超反応で攻撃
これは理不尽に感じた
これは理不尽に感じた
13 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:51:11.18 ID:r3qs0YVU0
エルデンリングで理不尽を感じたのはマレニアくらいしかない
14 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:51:50.95 ID:3+Cyl8O9a
エルデンリングはボスが強いだけで理不尽要素は無いだろ
15 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:52:50.29 ID:clHUOI9Hd
さすがにセンスのなさすぎるレビュアーだな
理由すら書いてないしアホだろw
理由すら書いてないしアホだろw
16 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:53:03.19 ID:nR9UzP7F0
少なくともファストトラベルに金はかからん
17 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:53:12.12 ID:riFHi0c/0
非戦闘時にスタミナ消費がないのもエルデンリングのいいとこだよ
18 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:53:34.85 ID:clHUOI9Hd
最短でマルギット向かって倒せなくてクソゲーって言ってそう
19 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:53:43.77 ID:5daD1szb0
理不尽だろうがそれが面白さに繋がれば良いんですよ
ストレスにしかならんのがクソなわけで
ストレスにしかならんのがクソなわけで
20 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:54:21.03 ID:b4uFm1Ni0
マジレスするとオッサンになるとトライ&エラーをやる気力が続かなくなる
21 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:56:06.25 ID:clHUOI9Hd
>>20
エルデンリングが誰にでも向いてるファミリーゲームですよって宣伝してたんなら理不尽だけど、みんな最初から難しいゲームってわかってて買ってるよね?
エルデンリングが誰にでも向いてるファミリーゲームですよって宣伝してたんなら理不尽だけど、みんな最初から難しいゲームってわかってて買ってるよね?
23 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 12:57:12.06 ID:wzkwzVWT0
エルデンリングでこのボス倒せます¥200
とかもう買いたい人は自由に買いなさいよっていうレベルで別に腹も立たないがね
とかもう買いたい人は自由に買いなさいよっていうレベルで別に腹も立たないがね
25 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:01:16.79 ID:kddbP6NGr
いやだいたいの課金要素は許せるけどファストトラベル課金はマジで意味わからんからな
擁護してるやつは声をそろえて「前作もそうだった!」連呼だけど前作の超絶不評だった部分を引き継いだらダメだろ
擁護してるやつは声をそろえて「前作もそうだった!」連呼だけど前作の超絶不評だった部分を引き継いだらダメだろ
26 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:01:44.02 ID:gKzYGmoe0
最初から難易度高そうでエルデンは買わないからな
それ以外のライトにも冒険をみたいなことしてこれだから批判される
それ以外のライトにも冒険をみたいなことしてこれだから批判される
27 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:03:00.86 ID:U3i2DuCl0
難度の話と不便さ不親切さのはなしがごっちゃになってないか?
29 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:04:21.61 ID:clHUOI9Hd
>>27
このレビュアーはエルデンリングの何が理不尽か書いてないからね
ただの悪口でしかない
このレビュアーはエルデンリングの何が理不尽か書いてないからね
ただの悪口でしかない
30 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:04:32.73 ID:gKzYGmoe0
だって>>1の記事が理不尽さについての言及だから
アクション苦手部にとってはエルデンそのものが理不尽の塊となる
アクション苦手部にとってはエルデンそのものが理不尽の塊となる
31 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:04:40.22 ID:2He9cX900
複数ボスぐらいだろエルデンリングの理不尽要素って。それも遺灰の救済措置あるし。それ以外ならフロムゲーが合ってない
32 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:07:05.36 ID:gKzYGmoe0
だからフロムゲーなんてライトユーザーは買わない
カプコンが作ったゲームでDAの改良を前提に買ったのにこの仕打ちだから問題なんだろ
カプコンが作ったゲームでDAの改良を前提に買ったのにこの仕打ちだから問題なんだろ
33 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:08:22.36 ID:LKPEuBoHM
ぶひっちはぶだとここまで粘着する任恥症
だからもっとメーカに嫌われてぶひっちはぶが進んでいく
買取保証しかもはやニンテンドーハードではサードはゲーム出さなくなるよ
だからもっとメーカに嫌われてぶひっちはぶが進んでいく
買取保証しかもはやニンテンドーハードではサードはゲーム出さなくなるよ
45 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:20:34.68 ID:1Wgm6uLUM
>>33
メディアがドグマ2を庇うためにエルデン貶した記事を書いたってスレで
エルデンファンがそれを否定するレスをしてるのを見て
┏ニンテンドウガー┛ってレスになる不思議
メディアがドグマ2を庇うためにエルデン貶した記事を書いたってスレで
エルデンファンがそれを否定するレスをしてるのを見て
┏ニンテンドウガー┛ってレスになる不思議
82 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:46:51.27 ID:IEk2ffZ/0
>>45
両方とも購入せずプレイしてないからゴキブリ拗らせた反応してるんだろうな
両方とも購入せずプレイしてないからゴキブリ拗らせた反応してるんだろうな
39 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:13:03.41 ID:clHUOI9Hd
ドグマってわざとゲームを不便にして便利になりたかったら課金しろってやる三流クソオンゲそのものじゃん
46 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:20:48.54 ID:AfQjaz1v0
>>39
探索すりゃいくらでも手に入るし、便利なファストトラベルあるゲームやりゃ良くねっていう事
探索すりゃいくらでも手に入るし、便利なファストトラベルあるゲームやりゃ良くねっていう事
49 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:22:05.58 ID:clHUOI9Hd
>>46
だからみんな他のゲームやってるだろw
だからみんな他のゲームやってるだろw
53 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:23:17.28 ID:alndxv98H
>>46
便利なゲームには敵わないクソゲーって事だよねそれ
便利なゲームには敵わないクソゲーって事だよねそれ
59 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:31:55.33 ID:s3dotaS/0
なんかドグマの火消しが多いな
評価された神ゲーと比較するとか意地悪いな
比較するならインディーゲーでやれ
評価された神ゲーと比較するとか意地悪いな
比較するならインディーゲーでやれ
62 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:35:22.70 ID:AfQjaz1v0
>>59
ゲーム根本からの設計理念が違うから批判が批判になってないんだよ
唯のカレーを注文したのに「なんでトンカツ入ってねぇんだよ怒」ってクレームつけてるようなもの
ゲーム根本からの設計理念が違うから批判が批判になってないんだよ
唯のカレーを注文したのに「なんでトンカツ入ってねぇんだよ怒」ってクレームつけてるようなもの
73 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:39:53.69 ID:jJPY3zck0
>>62
実際は前作までの好評だった要素ががっつり削除されてるから
カレー注文したのに具が減ってるしルーも少ない状態
実際は前作までの好評だった要素ががっつり削除されてるから
カレー注文したのに具が減ってるしルーも少ない状態
79 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:45:02.47 ID:AfQjaz1v0
>>73
正直足りないと思う部分はあるけど別に良いんじゃね、ゲームバランス悪いと言える要素無いし対策やろうと思えばできるし。竜憑きに初めて遭遇した人は可哀そうだけどw
正直足りないと思う部分はあるけど別に良いんじゃね、ゲームバランス悪いと言える要素無いし対策やろうと思えばできるし。竜憑きに初めて遭遇した人は可哀そうだけどw
88 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:50:51.18 ID:jJPY3zck0
>>79
主導権を離れたDAやDDONで進化した見た目装備(重ね着)やキャラクリの自由度を全部削除するなんてよっぽど「俺のドグマを便利で遊びやすくしやがって」とフラストレーションためたのかな伊津野D
せめて無印DDからの豊富な装備箇所とキャラクリの自由度くらいは残して欲しかったけどな
あれらも伊津野Dからすると削りたくて仕方なかったのかな
主導権を離れたDAやDDONで進化した見た目装備(重ね着)やキャラクリの自由度を全部削除するなんてよっぽど「俺のドグマを便利で遊びやすくしやがって」とフラストレーションためたのかな伊津野D
せめて無印DDからの豊富な装備箇所とキャラクリの自由度くらいは残して欲しかったけどな
あれらも伊津野Dからすると削りたくて仕方なかったのかな
95 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:59:42.90 ID:AfQjaz1v0
>>88
そこまでは解らんけど。
多分カプコンのゲームって基本ベース作って好評なら拡張出すって感じだと思うで、キャラクリの自由度と装備箇所は単純にREエンジン使ったから面倒臭かったんじゃね?だから薄着装備とか普通にあるし。これで勘弁してねって事だと思うよ
そこまでは解らんけど。
多分カプコンのゲームって基本ベース作って好評なら拡張出すって感じだと思うで、キャラクリの自由度と装備箇所は単純にREエンジン使ったから面倒臭かったんじゃね?だから薄着装備とか普通にあるし。これで勘弁してねって事だと思うよ
99 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 14:07:33.74 ID:jJPY3zck0
>>95
伊津野Dインタビューで装備減ってること指摘されて「最終的にみんな同じような見た目になるのが嫌だからインナーアウター削除して簡素化した」って意味わからん言い訳してるんだよ
で今回組み合わせの自由度減らしてスクショ見たら当たり前だけど結局みんな同じような格好してる始末
獣人と竜憑きなんて作ってるヒマあったらまず一番に前作のファンを裏切らずに喜ばせろよって思う
伊津野Dインタビューで装備減ってること指摘されて「最終的にみんな同じような見た目になるのが嫌だからインナーアウター削除して簡素化した」って意味わからん言い訳してるんだよ
で今回組み合わせの自由度減らしてスクショ見たら当たり前だけど結局みんな同じような格好してる始末
獣人と竜憑きなんて作ってるヒマあったらまず一番に前作のファンを裏切らずに喜ばせろよって思う
74 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:40:51.74 ID:Cld3Tq8C0
>>59
インディーゲーだとKenshiってやつはNPCが*だらインポートって機能を使って一瞬で全NPCを生き返らせる事ができる、しかもMODに寛容。DD2はほぼ一人で作ったインディーゲーにも劣る不便さ
インディーゲーだとKenshiってやつはNPCが*だらインポートって機能を使って一瞬で全NPCを生き返らせる事ができる、しかもMODに寛容。DD2はほぼ一人で作ったインディーゲーにも劣る不便さ
97 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 14:00:19.13 ID:2ui5ctcVM
>>59
他ゲー持ち出してくる時点で負け戦だよ
ゲハじゃねえんだから
他ゲー持ち出してくる時点で負け戦だよ
ゲハじゃねえんだから
63 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:35:26.01 ID:7PT3Zf5f0
つかドグマ2の比較対象にするなら
混沌の苗床とかいうマップ含めてゴミな要素あったダクソ1か
初狩侵入の酸で武器防具もボロボロにされたり
白黒傾向で地獄絵図発生したデモンズ辺りやろ
10何年も前の無印に退化したゲームにはその辺がお似合いの相手だよ
混沌の苗床とかいうマップ含めてゴミな要素あったダクソ1か
初狩侵入の酸で武器防具もボロボロにされたり
白黒傾向で地獄絵図発生したデモンズ辺りやろ
10何年も前の無印に退化したゲームにはその辺がお似合いの相手だよ
65 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:36:11.22 ID:73Ej8Vkx0
エルデンのクソ要素は転送罠とラスボスくらいだったわ
68 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:37:57.23 ID:clHUOI9Hd
>>65
あぁ…転送罠でケイリッドの坑道に送られるのは理不尽かもしれんなw
あぁ…転送罠でケイリッドの坑道に送られるのは理不尽かもしれんなw
78 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:43:16.49 ID:7PT3Zf5f0
>>68
あれはエルデンで最高の瞬間だから…
…かつて絶望した風景を
そのうちパカパカのどかに駆け回るようになるからw
あれはエルデンで最高の瞬間だから…
…かつて絶望した風景を
そのうちパカパカのどかに駆け回るようになるからw
75 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:41:15.97 ID:7PT3Zf5f0
>>65
デカブツのカメラは擁護できないけど
ドグマ2のクソ要素と比べると…
ソウル系の白霊が伝染病持ち込むとか考えたら
クソさのレベルがダンチなんよね
Dに観察力と判断力があれば、対処できたかもしれません
…どんな判断だ、金をドブに捨てる気か
デカブツのカメラは擁護できないけど
ドグマ2のクソ要素と比べると…
ソウル系の白霊が伝染病持ち込むとか考えたら
クソさのレベルがダンチなんよね
Dに観察力と判断力があれば、対処できたかもしれません
…どんな判断だ、金をドブに捨てる気か
81 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:45:44.35 ID:jJPY3zck0
>>75
竜憑きは伊津野D渾身のアイディアで無印DDの時から入れたかったが当時の小林Pが趣味のB'zを主題歌にしたり納期を短縮したり混乱があって竜憑きを入れるのを断念したんだよ
だからDA~DDONの木下から久々に主導権が自分のとこに戻ってきたから前作までで便利になった要素を全削除してウッキウキで竜憑きを入れたんだわ
竜憑きは伊津野D渾身のアイディアで無印DDの時から入れたかったが当時の小林Pが趣味のB'zを主題歌にしたり納期を短縮したり混乱があって竜憑きを入れるのを断念したんだよ
だからDA~DDONの木下から久々に主導権が自分のとこに戻ってきたから前作までで便利になった要素を全削除してウッキウキで竜憑きを入れたんだわ
83 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:47:22.53 ID:alndxv98H
エルデンに飛び火させてまで擁護したいようなゲームかね
こういう記事はゴキブリも叩き側に加わっといた方が良いんじゃないか
こういう記事はゴキブリも叩き側に加わっといた方が良いんじゃないか
89 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:51:23.54 ID:7PT3Zf5f0
>>83
よそ様叩いて持ち上げたり
アッチダッテー!アッチモー!って引き合いに出して相対的にクソさを軽く見せようとするのは
ドグマの場合無印の頃からの伝統やからなw
伊達にオワコンズステマなんて蔑称ついたワケじゃないぜw
よそ様叩いて持ち上げたり
アッチダッテー!アッチモー!って引き合いに出して相対的にクソさを軽く見せようとするのは
ドグマの場合無印の頃からの伝統やからなw
伊達にオワコンズステマなんて蔑称ついたワケじゃないぜw
85 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:50:01.57 ID:VRCvm4V50
ほぼスタート地点の転送罠でケイリッドに送られるのは参ったわw
祝福に触れないとファストトラベルできないし
軽く詰んだと思ったな
祝福に触れないとファストトラベルできないし
軽く詰んだと思ったな
96 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:59:54.75 ID:7PT3Zf5f0
>>85
ただアレ
心情的なショックに反して
割と立て直しは容易だし
そのくせ見える風景のチョイスが絶望感溢れるしと
かなり計算された配置なんよな
エルデン全体はそこまでだけど
ケイリッド送りだけは記憶を消して経験し直したいなw
あの絶望感の仮想体験はかなり秀逸
ただアレ
心情的なショックに反して
割と立て直しは容易だし
そのくせ見える風景のチョイスが絶望感溢れるしと
かなり計算された配置なんよな
エルデン全体はそこまでだけど
ケイリッド送りだけは記憶を消して経験し直したいなw
あの絶望感の仮想体験はかなり秀逸
100 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 14:07:39.37 ID:VRCvm4V50
>>96
何回か*で敵から逃げれば脱出できるようにはなってるんだけどな
メリナにも会ってない初期レベルで「まじかよ・・・」ってなるw
何回か*で敵から逃げれば脱出できるようにはなってるんだけどな
メリナにも会ってない初期レベルで「まじかよ・・・」ってなるw
94 名無しさん必死だな :2024/03/26(火) 13:59:25.35 ID:8CP8CZq10
流石にエルデン使って擁護は無理だろw
コメントする