(出典 img.gamewith.jp)


あまりにもリアルに追求しすぎたのが逆効果だったですね。ダクソシリーズでも重量制限あるけどあれは装備に対してだからね・・・




29 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:36:04.07 ID:o+iw133W0
>>1
スタミナだけじゃなくて前作の不満点をそっくり移植してて草も生えんわ

2 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:21:32.48 ID:LubiI6WK0
1からそうだけど、重量制限とかもアホだよな
リアルを求めすぎ

4 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:23:11.31 ID:QU3rWoys0
洋ゲーではよくあること

5 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:25:25.92 ID:T4FWXKUg0
スタミナってすぐ回復するんじゃないの?違う?

9 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:28:46.79 ID:LubiI6WK0
>>5
スタミナ切れたら息切れするでしょ

7 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:27:47.76 ID:ps8zyzrT0
乗り物ないのクソだな
移動にずっと走ってる

19 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:30:58.05 ID:LubiI6WK0
>>7
kenshiみたいだな、重量制限、ひたすら走るとか

10 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:28:56.33 ID:3CesDvPm0
不憫を強いないとボリューム的にすぐ終わっちゃうし課金アイテムが売れないから絶対その辺は改善されない
不便を楽しむのがドグマ式

11 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:28:58.48 ID:3WYGxzkm0
自称ゲーマー層がリアルな描写を望むからリアルにしたら文句とか
自分勝手すぎてわろた

12 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:29:10.54 ID:GyUxaE5X0
カプコンって結構ユーザーフレンドリー的な作りのゲーム多いから
ドグマチームが勘違いしたFFチームみたいな奴らなんだろ
もうドグマチーム丸ごとワイン畑送りにしろ

13 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:29:35.53 ID:uOk4cdVad
ひたすら移動を不便にしてるのが意味分からん

30 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:36:33.26 ID:+xqmkaSR0
>>13
開発が移動が快適で早かったらプレイ時間稼げないやろとか本気で考えてそう

28 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:35:42.53 ID:uOk4cdVad
>>21
文句の流れでペイントボールHCドリンクディスられてて草

22 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:32:39.40 ID:NUPESBpQ0
それより1みたいに下着ないしボーンがネチネチ悪口言ってきたり苛つくわ

23 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:32:49.23 ID:9iXdNfWW0
モンハンですら移動だるいから犬が登場したのに、、、
ドグマさん、モンハンを見習えよ

35 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:38:36.27 ID:aM43o6Znd
移動手段快適になったら5~6時間でクリア出来そう

39 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:39:48.03 ID:+xqmkaSR0
>>35
ファストトラベルmod込で10時間とかあったな

37 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:39:26.91 ID:hyamusq50
ドグマって元からこんなゲームだったろうに
ただ時代に合わせてブラッシュアップできなかったのはマズかったけど

41 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:40:20.54 ID:oUwXc5zu0
これブレワイとティアキンじゃん
非戦闘時の移動でもスタミナ減るからいちいちダッシュをやめて、回復したらダッシュの繰り返しのクソだるさ

44 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:41:14.86 ID:LubiI6WK0
>>41
ブレワイは口笛ダッシュがあるが?
そもそもブレワイティアキンはがんばりゲージ増やせるんで…

56 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:45:56.41 ID:ia9z59Wy0
>>44
ブレワイティアキンは盾サーフィンだけで許せる
今後も欲しいくらいには面白い移動手段だった

62 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:49:18.68 ID:jLdl1ijA0
>>56
ゴキブリだし脊髄反射で任天堂のソフトの名前出してんじゃね

どうせドグマ2も買ってないよ

45 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:41:37.51 ID:YrXnvTCD0
>>41
ゼルダは移動手段用意されてるしファストトラベルもこいつ程不便じゃないから論外

48 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:43:35.33 ID:+xqmkaSR0
>>41
馬とかゾナウギアとか移動補助があったからなぁ…

71 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:53:25.98 ID:Bshfy5vq0
>>41
これ言い出す情弱やはり来たな
パラセール、馬、さらにゾナウギアと眺望台で高度から飛行
いくらでも移動手段あるってのに

43 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:40:57.66 ID:kYnrDPkL0
永久石無いとかストレスやばそう

58 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:46:17.45 ID:zg3dt2040
>>43
転生の奥義と刹那の永久石まだ報告ないのエグない?
マジでないまであるよな

53 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:45:15.15 ID:SnaPFt1y0
てか探索するほどマップに見どころなくね?
どこ行っても全部同じような草原やん

54 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:45:20.00 ID:abO63cwa0
スタミナだけならなんとか我慢できるけど重量制はあかんよ

59 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:46:58.22 ID:LH5OTbg40
Switchに出さないから…

65 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:51:32.19 ID:1gV357jq0
>>59
こんなのいらねえだろ、まだローニンの方が欲しいわ

63 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:51:13.32 ID:+oZk5FSp0
昔のモンハンレベルだろう

72 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:53:37.84 ID:/9jePAnd0
>>63
モンハンもライズで神仕様になったけど不便だったな
移動もガルクがいなかったらずっと走るしクーラードリンクいるしホットドリンクいるし

66 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:51:44.71 ID:wPJgJb1w0
ゼルダを真似するからクソゲーになる
エルデンを真似してればなぁ

85 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 23:01:48.41 ID:3IOfuOa60
>>66
重量制限とかむしろエルデン側のゲームデザインなんだけどもしかしてダクソシリーズエアプ?

70 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:53:19.61 ID:8caVi1J00
ニューゲームやり直し禁止
最初は宿屋の料金が高いので2万貯めて自宅を買うことになることに気づかないと詰む
ファストトラベル場所限定+3つ目以降は課金なので修正無理
ファストトラベルアイテムが値段が高すぎて気軽にできない
スタミナ制で怠い
ちょっとした高さから落ちただけで死亡
荷物制限がDAよりかなり悪化
ポーンを貸し出したり借りたりすると竜憑き性病に罹って町や自宅で泊まると住人皆*
セーブデータ1つしかないのと宿泊するとセーブされる仕様で住人皆*からしか再開できない
ポーンの竜憑きを治すには担いで水に放りこむしかなくポーンはロストすると顔や体に傷が入る仕様
皆*された住民は安置所で竜の心臓で復活できるがフラグがおかしくなるらしくゲームが進行できないことも

77 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:57:18.32 ID:LubiI6WK0
>>70
簡悔極まってんな、クリア者おるんか?

79 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:58:05.43 ID:/9jePAnd0
>>70
酷すぎるwww

81 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:58:27.90 ID:qBOq4xHI0
>>70
いくらなんでも意地が悪すぎ
こんな仕様で誰が喜ぶのよw

92 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 23:05:36.82 ID:T4FWXKUg0
>>70
仕様のフリしたバクだろこれ

99 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 23:09:27.76 ID:cu4bHAp00
>>70
竜憑き性病てなんやねん、本当にこんな仕様なの?

73 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:55:15.89 ID:13iDh1rd0
2年前のゲームパクったの出すには後数年かかるでしょ

75 名無しさん必死だな :2024/03/24(日) 22:56:27.97 ID:/9jePAnd0
>>73
ブレワイは7年前ですよ