2chのアニメ・コンシューマーゲームに関する話題を網羅する「ダクロのゲームまとめニュース速報」の管理人です。面白い話題を中心に、2chのスレッドから最新の情報をピックアップしています。

    アニメ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    PIECE > ONE PIECE (アニメ) 画像提供依頼:番組ロゴタイトルの画像提供をお願いします。(2023年1月) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』を原作とする日本のテレビアニメ。1999年10月20日よりフジテレビ系列で放送されている。…
    159キロバイト (14,379 語) - 2023年8月6日 (日) 11:14
    そこがメインみたいに、出ちゃっているからね。。。

    1 それでも動く名無し :2023/08/06(日) 14:35:18.11ID:ib5WPGdod
    なおこんなエピソードでアニメサイトに負荷かけてる模様

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    【【悲報】東映、ワンピース 待望のギア5発動!しかし、その引き伸ばしが酷すぎるwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    アトリエシリーズ > 秘密シリーズ > ライザのアトリエ 〜常闇女王と秘密隠れ家〜 『ライザのアトリエ 〜常闇女王と秘密隠れ家〜』(ライザのアトリエ とこやみじょおうとひみつのかくれが)は、コーエーテクモゲームスより発売されたゲームソフト。「アトリエシリーズ」一作。 Nintendo Switch・PlayStation…
    35キロバイト (4,287 語) - 2023年8月5日 (土) 15:31

    (出典 ar-anime.com)



    (出典 times-abema.ismcdn.jp)



    (出典 news.mynavi.jp)



    (出典 www.famitsu.com)



    (出典 hobby.dengeki.com)


    夏らしいいい感じになったんじゃないかw

    23 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 03:46:17.50ID:Uhrd3JXb0
    >>1
    フツーの*アニメみたいな作画だな

    【アニメ「ライザのアトリエ」水着回がエチエチすぎると話題にwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)は、和月伸宏による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)て1994年から1999年まで連載された。アニメ化・実写映画化などと様々な形でメディアミックスも行われている。略称は「るろ」。2017年9月からは続編である『るろうに剣心…
    60キロバイト (8,779 語) - 2023年7月15日 (土) 15:44

    (出典 rurouni-kenshin.com)



    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 i.gzn.jp)


    誕生日をわざわざ変更する必要あんの?

    1 朝一から閉店までφ ★ :2023/06/19(月) 23:18:29.29 ID:r80tkM9i
    2023-06-19 18:42ORICON NEWS

     新作テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣)が、フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”枠にて、7月6日より放送される。
    これを受け現在、原作漫画の北海道編を連載中のジャンプSQ.編集部は19日、公式ツイッターを更新し、1999年発売の公式ファンブック『剣心華伝』に掲載した主要キャラクターの誕生日を、今回の新作アニメで設定し直したことを発表した。

     誕生日の設定を変えるのは異例で、公式ツイッターでは「TVアニメ『るろうに剣心』の新シリーズ制作にあたり、剣心以外の主要キャラクターの誕生日も和月先生、黒碕先生と相談し、
    改めて設定しなおすことになりました」と経緯を説明し、「1999年に発売された『剣心華伝』と誕生月が異なってしまうことをご容赦、ご了解のほど何卒宜しくお願い申し上げます」と伝えた。

     具体的には主人公・緋村剣心の誕生日は6月20日のままだが、新作アニメの公式サイトを見るとヒロインの神谷薫は6月生まれから10月10月に変更。
    明神弥彦は8月生まれから11月26日、相楽左之助は2月生まれから7月30日、高荷恵は12月生まれから9月12日、斎藤一は1月生まれから2月18日と誕生日が変更となっている。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://www.oricon.co.jp/news/2283645/full/

    【【衝撃】『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更する!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。略称は『呪術』。 本作は、『ジャンプGIGA』2017 vol…
    202キロバイト (36,185 語) - 2023年8月3日 (木) 15:42

    (出典 eiga-manga.com)



    (出典 collabo-cafe.com)



    (出典 blog-imgs-168.fc2.com)



    (出典 dengekionline.com)


    夏油の闇落ちはかなりすごいね・・・ ここで、映画に繋がるって感じがまたいいな

    1 愛の戦士 ★ :2023/08/05(土) 09:09:16.57 ID:A34yWNJJ9
    ORICONNEWS 8/4(金) 0:21

     アニメ『呪術廻戦』第2期(MBS/TBS系 毎週木曜夜11時56分~)の第5話(通算29話)が放送された。

     「懐玉・玉折」編の最終話で、最悪の呪詛師となった夏油の姿に「しんどい…」「悲しすぎて涙が溜まる…」「はっ?」「五条が思ってる何倍もキレてた…」「五条がここまで感情出すなんて…」などと反応している。

     『呪術廻戦』は、2018年3月より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした同名漫画が原作で、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。

     コミックスは累計発行部数8000万部を突破。テレビアニメが2020年10月~21年3月まで放送され人気を博し、2021年12月に劇場アニメ化、2023年7月よりテレビアニメ第2期が放送中。

     「懐玉・玉折」編のストーリーは、「最強の2人 戻れない青い春」というキャッチコピーで、後に最強の呪術師と最悪の呪詛師と呼ばれるようになる五条と夏油、2人の物語の序章を描く。なお第2期は、連続2クールにて五条と夏油の高専時代のエピソード「懐玉・玉折」の後、第1期から続く時間軸の物語で10月31日・ハロウィンで賑わう渋谷の街で起こる「渋谷事変」編が描かれる。

    ◆TVアニメ『呪術廻戦』第2期 放送スケジュール

    閑話(前・後編): 8月10日、8月17日
    「渋谷事変」: 8月31日~
    ※8月24日は番組編成の都合により放送休止予定

    ■第29話(第2期5話)「玉折」あらすじ
     『2007年8月』。五条は“最強”に成り、任務もすべて1人でこなすようになった。必然と夏油も1人になることが増えた。

     その夏は呪霊が頻出し、夏油は、ひたすら祓い、取り込む。誰のために?そしてある日、夏油の前にある人物が現れる。

     五条を“最強”の呪術師に、夏油を“最悪”の呪詛師に至らしめた在りし日の事件、その結末とは―!?

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a97bc598ea60d32082fe246ee7c5f30af1d3d598&preview=auto

    【呪術廻戦 夏油の闇落ちにファン心痛する・・・「しんどい…」「五条がここまで感情出すなんて」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- > るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- (アニメ) 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)は、和月伸宏による同名の漫画を原作としたアニメ作品。 同作はテレビアニメ2作・アニメ映画1作・OVA3作が制作されている。…
    134キロバイト (6,600 語) - 2023年8月2日 (水) 03:28

    (出典 rurouni-kenshin.com)



    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 i.gzn.jp)



    (出典 img2.animatetimes.com)


    タイミングが微妙なんだよなぁ・・・

    1 ネギうどん ★ :2023/08/02(水) 00:14:33.61 ID:TFP9lSHE9
    『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』といえば、1990年代に一世を風靡した『週刊少年ジャンプ』のレジェンド漫画。現代でもその人気は変わらない…はずだったが、7月6日から放送が始まった新アニメはなぜかあまり話題になっていない。

    早くも失速の気配が漂う新作アニメ

    新アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』は、フジテレビ「ノイタミナ」ほかで放送中。かつて制作された旧アニメからスタッフやキャストを一新し、原作者の和月伸宏が自らシナリオやキャラクターデザインを監修している。

    ところがそれだけ力の入った企画にもかかわらず、今のところ視聴者の食いつきは芳しくない。現在4話までが放送されているが、ブームを呼ぶどころか、回を追うごとに注目度が下がっている印象だ。

    各エピソードの放送後、アニメのX(旧ツイッター)アカウントでは、Netflixなどの動画プラットフォームでの配信開始を告知している。その投稿に反応する人の数を比べてみると、第1話こそ300件を超えるリツイートがあったが、2話と3話は100件を超える程度で、その数は徐々に下がっている。

    またYouTubeで公開されている各話のWeb予告も、軒並み10万再生に達していない。

    公開日が近いほど数字が下がるのは当然ではあるものの、激しく右肩下がりになっているようにも見えてしまう。とくに放送前のPVが100万再生を超えていたことを踏まえると、やはりファンの熱気が弱まっているのかもしれない。

    再アニメ化の成功を左右するのは?

    失速の原因はいろいろと指摘されているが、旧アニメのファンを魅了できなかったことは大きく影響しているだろう。

    旧アニメは絶大な人気を誇っていたため、その思い出を上回るためには、大きな衝撃を与えることが必要不可欠。しかし今のところ新作「るろうに剣心」は、無難にクオリティを上げた再アニメ化にとどまっている。

    過去に成功した再アニメの企画といえば、2020年から放送された『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が挙げられる。旧作より作画がよくなっただけでなく、原作を補完するアニメオリジナル演出などを盛り込み、「原作を超えた」と評判を呼んだほどだ。

    また、スタッフの異常なほどの情熱が込められた『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズも、同じ成功パターンと言えるだろう。

    それに対して『HUNTER×HUNTER』や『シャーマンキング』などは、無難なクオリティで再アニメ化された結果、それほど話題にならずに終了。すでに知名度のある作品を再アニメ化する場合、“原作超え”を達成しなければ、口コミで人気を爆発させることは難しそうだ。

    新作「るろうに剣心」は、現時点では原作通りでしかないクオリティ。せめて原作者による大胆なオリジナル展開でもあれば、風向きが変わっていたかもしれない。

    https://myjitsu.jp/enta/archives/120692

    前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690865410/

    【【悲報】新アニメ『るろうに剣心』、なぜか話題にならない・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ