2chのアニメ・コンシューマーゲームに関する話題を網羅する「ダクロのゲームまとめニュース速報」の管理人です。面白い話題を中心に、2chのスレッドから最新の情報をピックアップしています。

    FOAMSTARS

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 blog.ja.playstation.com)


    ハントいもPSに時限独占とは相当自身があるんだな・・・

    1 名無しさん必死だな :2024/01/17(水) 05:45:41.71 ID:FBsQ6iVv0
    PV最後の表記より6ヶ月の時限独占と告知


    (出典 Youtube)


    【【衝撃】『FOAMSTARS』半年間はPS5/PS4のみ!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 sm.ign.com)


    似てはいるかもしれないけど、別だよねw

    1 名無しさん必死だな :2024/01/22(月) 23:02:51.19 ID:VIMg/eiMd
    『FOAMSTARS』が「スプラトゥーン」と比較されることについてスクウェア・エニックスの開発者がコメント
    「まったく異なるゲーム」


    スクウェア・エニックスは、2024年2月6日にリリースされる4対4のアワパーティシューター『FOAMSTARS』が「スプラトゥーン」と比較されていることについて、両者は「まったく異なるゲーム」だと語った。

    VGCの取材に応じた『FOAMSTARS』のプロデューサーを務める岡谷洸佑は、この2作品が比較されることにうんざりしているのではないかと尋ねられ、次のように答えている。「そうですね。インターネット上ではいろいろと比較されていますが、ソーシャルメディアでは、実際にプレイした人たちがまったく異なるゲームだと認識しているのを目にしました。皆さんにもそう思っていただきたいですね」


    2つのチームがそれぞれのカラーでマップを覆って対戦することから、表面的には『FOAMSTARS』と「スプラトゥーン」は似ているように見える。「スプラトゥーン」ではこれが中心となっており、自分のカラーで塗った面積の多いほうが勝利となる。一方『FOAMSTARS』では、マップにアワを当てることで地形が変化し、移動においても優位性を生み出す。

    「自分が撃ったものがフィールドに残るというシステムは、すごくユニークだと思います」と岡谷は言う。これがソウルライクやメトロイドヴァニアのように独自のジャンルになれば「とても光栄だ」と語っていた。

    https://jp.ign.com/foamstars/73020/news/foamstars

    【『FOAMSTARS』と『スプラトゥーン』はまったく異なるゲーム?スクエニが公式発表する!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)


    まぁ、わざわざ、パッケージにする必要もないからなぁ

    1 名無しさん必死だな :2023/09/26(火) 18:02:06.55ID:WWO3EyZo0

    (出典 www.jp.square-enix.com)


    参加特典は、製品版を「ダウンロード」する事で付与される、との記述
    パッケージ販売なら製品版をインストールすると言うはずなので、パッケージ無しのダウンロード専売だな

    【【悲報】スクエニ版 スプラトゥーン「FOAMSTARS(フォームスターズ)」ダウンロード専売商品になるっぽい・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 blog.ja.playstation.com)



    (出典 www.jp.square-enix.com)



    (出典 automaton-media.com)



    (出典 www.gamespark.jp)



    (出典 ga-m.com)


    このUI、本当にペルソナ5みたいでかっこいいですね!PS版ならではの魅力がたっぷり詰まっているように感じます。楽しみにしています!

    【真のスプラFOAMSTARS、先行プレイ動画が公開!ペルソナ5並みにおしゃれなUIもあるwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    スプラトゥーン』(Splatoon)は、任天堂より2015年5月28日に発売されたWii U用アクションシューティングゲーム・対戦アクションゲーム。 インクを撃ち合うアクションシューティングゲーム。主人公はヒトの姿に変身できる「インクリング(英: Inkling)」という名前のイカである。作品タイトルは、英語で[…
    114キロバイト (12,542 語) - 2023年5月24日 (水) 13:25

    (出典 blog.ja.playstation.com)



    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 www.destructoid.com)



    (出典 www.4gamer.net)



    (出典 image.sofmap.com)



    (出典 www.famitsu.com)


    スクエニからの新作、期待できそうだね。泡で戦うっていうのが、ちょっと斬新だけど、それだけにどんなゲームプレイが用意されているのか興味津々だな。

    1 muffin ★ :2023/05/25(木) 19:02:41.20ID:IrGjdVeN9
    https://jp.ign.com/ps5/67994/news/tpsfoamstars4vs4
    2023年5月25日5:48

    スクウェア・エニックスによる新作TPS『FOAMSTARS』がPlayStation Showcase 2023にて発表された。泡で戦うTPSで、どこか「スプラトゥーン」を思わせる内容となっている。本作はPS5/PS4で発売予定だ。

    『FOAMSTARS』は泡を使って戦う、4vs4のパーティースタイルのTPSだ。トレーラーでは夜の街で撃ち合うキャラクターたちが描かれている。本格的な銃を持っているように見えるが、発射されるのは泡だ。空中の泡を足場にしているシーンや、泡が固まって壁のようになっている場面が見られる。

    海外PS.Blogによると、本作は誰でも手にとってプレイできるようなゲームになるようで、カジュアルなシューターになりそうだ。泡は攻撃だけでなく、地面の上に積み重なると地形が変化する模様。泡をクリエイティブに使うことがバトルのカギになるようで、泡の要塞を作って上から撃つ、泡の上をサーフィンして移動する、泡で敵の攻撃を防ぐことなどができるようだ。

    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1503183.html

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    アナウンストレーラー
    プレイステーション公式@PlayStation_jp
    https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1661537772811997184
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【スクエニ版「スプラトゥーン」か!?泡で戦う4vs4シューターゲーム「FOAMSTARS」が注目を集める!】の続きを読む

    このページのトップヘ