2chのアニメ・コンシューマーゲームに関する話題を網羅する「ダクロのゲームまとめニュース速報」の管理人です。面白い話題を中心に、2chのスレッドから最新の情報をピックアップしています。

    PS5

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    PlayStation 5 (PS5からのリダイレクト)
    PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。キャッチコピーは「Play Has No Limits(遊びの限界を超える)」。…
    57キロバイト (5,709 語) - 2023年10月1日 (日) 03:40

    (出典 s.animeanime.jp)


    PS4マルチや、Steamで出しちゃうソフトが多いからなぁ・・・ 基本的に、PS4と大差がないから、PS5ならではのゲームを作るしかないかも。。。

    1 それでも動く名無し :2023/10/01(日) 14:11:30.03 ID:hfe55+zdM
    https://asia.nikkei.com/Business/Media-Entertainment/Sony-chief-to-step-in-as-PlayStation-boss-as-profit-margins-shrink
    ソニーのプレイステーション5の売り上げは予想ほど伸びていない。©ロイター


    ソニーグループの十時裕樹社長は11日、ゲーム部門の業績悪化に警鐘を鳴らした後、プレイステーションを担当する子会社の社長を兼務すると発表した。

    十時氏はまた、日本グループの最高財務責任者としてソニーの財布の紐も握っている。昨年11月の四半期決算発表では、ゲーム部門の業績不振に危機感を募らせた。

    「最大の反省点は、営業利益の見通しを2四半期連続で大幅に下方修正したことです」と、十時氏は決算説明会で述べた。

    【【悲報】ソニーさん、PS5が予想以上に売れなさすぎて、ゲーム部門が落ち込んでしまう・・・】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 automaton-media.com)


    これは、パッケージのみの売上か。 致し方ない部分もあるな。

    1 名無しさん必死だな :2023/09/08(金) 20:34:38.31 ID:FA0rRBJmd
    https://teitengame.com/index.html

    2023年ソフト売上

    1位 1,847,948 Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
    2位 773,049  Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
    3位 786,833  Switch ピクミン4
    4位 479,529  Switch 星のカービィ Wii デラックス
    5位 450,954  Switch マリオカート8 デラックス
    6位 414,512  Switch スプラトゥーン3
    7位 414,216  PS5   ファイナルファンタジーXVI
    8位 290,637  Switch Minecraft
    9位 279,366  Switch Nintendo Switch Sports
    10位 211,150  Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

    今週分の売上でスプラ3に追い抜かれ7位に転落
    マイクラも例年通りに売れ続ければ年末までにFF16を超える可能性大
    今後、名探偵ピカチュウ、マリオワンダー、桃鉄ワールド、マリオRPGときて10位以内を維持できるか?

    【【悲報】PS5さん 年間ソフト売上10位以内から消滅の可能性が浮上www】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    PlayStation 5 (PS5からのリダイレクト)
    PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。キャッチコピーは「Play Has No Limits(遊びの限界を超える)」。…
    57キロバイト (5,711 語) - 2023年8月19日 (土) 06:23

    (出典 gamingbolt.com)


    「従来型の倍」か〜。今でも十分すごいけど、これ以上すごくなるのか?

    1 名無しさん必死だな :2023/08/21(月) 15:39:48.32 ID:A1eoecRxM
    噂のPS5 Pro、演算性能は「従来型の倍以上」との推測https://gadget.phileweb.com/post-50629/

    PS5 Proの総合的な演算性能は、約23.04TFLOPSと見積もられるとのこと。PS5の約10.3TFLOPSを倍以上も凌ぐ数値ではあるが、あくまでRedGamingTechの推測に過ぎないことには留意されたい。

    要するに、PS5 Proは現行のPS5を大幅に上回る性能になる見通しだ。

    【噂のPS5 Pro、演算性能は「従来型の倍以上」との推測!!さらなる、グラの向上やロード速度が上がる??】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.choke-point.com)



    (出典 gamingpcs.jp)



    (出典 onoderaiser.com)



    (出典 botti-bk.com)


    まぁ、普通に考えてPS5の方がコスパいいよねwwww

    1 名無しさん必死だな :2023/08/17(木) 11:26:50.86 ID:UK3wubYu0
    @tomnir
    8月15日
    PS4くらいまでの時代だと、PCでできることの多用さであったり、
    ゲーム機とゲーミングPCの上限スペックの違いであったりして「ゲーミングPCのがゲーム外を含めるとコスパがいい」ってのはあったんだけど、
    20年以降あたりのPS5世代でも言ってるのは単純に知識が更新されてないまま古い印象で言ってるだけ

    @fffestival913
    8月15日
    フォロワーも言ってたけどPS5買うお金で自作PC作ってもPS5の性能には及ばないので普通にPS5買った方がいいらしいですよ
    (一時期あったPS5買うくらいならゲーミングPC買った方がいいわ、みたいなノリ何だったんだよ)

    @aurora_striker
    8月15日
    一時期あったゲーミングPCあるからPS5いらね〜ってやつは正規流通が死んでた時に、
    抽選とか店舗在庫漁るとかで苦労してPS5買うぐらいなら、
    もう多少は値段張るけどゲーミングPC買った方が良いという話で、
    今みたいに普通にPS5買える時期ならPS5買った方がいいというだけだよ

    @from_headz
    自分がゲーミングPC買ったのは正直PS5自体が存在しなかったからだもんな…
    あとゲーミングPCは何かとスペックあって便利だから。ゲーム以外もできるのでゲーマーが新規にPC買うならアリ

    @aaa3mon
    PS5って一見すると高額なんだけどゲーミングPCを持ってから10年もすれば、
    PCのコスパの悪さとPS5のコスパの良さが分かるんだよね
    若い子は元からPCで動画編集するために高性能PC持ってるのが当然な
    YouTuberの「これからはPC」という言葉を鵜呑みにして大して使ってもないのにその言葉を触れ回ってる感

    --------

    GeForce RTX 4070 12GB + i9 13900K
    のスペックでもサイバーパンク2077やウィッチャー3の"1440p"60fpsは不可能


    (出典 Youtube)



    Cyberpunk 2077 : PS5 vs PC // Graphics Comparison (Patch 1.5/Next-Gen Update)
    PS5とPC(RTX3090)の比較。PS5のコスパの良さがわかる


    (出典 Youtube)


    【ツイ民、ゲーミングPCよりPS5のコスパに気づいてしまうwwww】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    PlayStation 5 (PS5からのリダイレクト)
    PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。キャッチコピーは「Play Has No Limits(遊びの限界を超える)」。…
    62キロバイト (6,534 語) - 2023年8月17日 (木) 10:30

    (出典 www.famitsu.com)



    (出典 media.wired.jp)



    (出典 m.media-amazon.com)



    (出典 image.api.playstation.com)



    (出典 www.techno-edge.net)


    殆ど、マルチにしてるかエア、PS5のみでは売れてないんだよね、、、

    1 名無しさん必死だな :2023/08/17(木) 12:41:58.80 ID:5qsx+NQBp
    3年前はゲハとか岡山で言われてたけど、最近誰も言わなくなったんだが…

    【発売当時「PS5は開発がしやすいから大作がどんどん出る」←現在は・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ